
J-WAVEで放送中の番組「RADIO DONUTS」(ナビゲーター:渡辺祐・山田玲奈)のワンコーナー「HAPPY SATURDAY BAKERY」。10月22日のオンエアでは、代々木八幡駅のそばにある女性に大人気のお店「365日」を紹介しました。
お店の名前には、「365日の食の積み重ねが人の心と体を作る…」という思いが込められているそうです。「365日」は一般的な言葉ですが、渡辺が検索したところ、一番最初にお店が表示されました。やはり、注目されているようです。素材や味にこだわっていることはもちろん、お店のオーナーシェフ・杉窪章匡さんが、フランスでパティシエとしても活躍していたことから、パンの見た目がとても可愛く、フォトジェニックなことが特徴です。
スタジオでは、3つのパンを実食しました。
■「ソンプルサン」
食事パンとして人気。北海道産の小麦「穂香」を使用した、サンドイッチにしてもおいしい万能パン! 渡辺いわく「見た目からして、キツネ色で良い色をしてます。パンの気泡が良い具合に入っているため、口の中で溶け出す感じです。飽きずに食べ続けられます」とのこと。お値段は230円(税別)。
■「あんぱん」
お店の名前には、「365日の食の積み重ねが人の心と体を作る…」という思いが込められているそうです。「365日」は一般的な言葉ですが、渡辺が検索したところ、一番最初にお店が表示されました。やはり、注目されているようです。素材や味にこだわっていることはもちろん、お店のオーナーシェフ・杉窪章匡さんが、フランスでパティシエとしても活躍していたことから、パンの見た目がとても可愛く、フォトジェニックなことが特徴です。
スタジオでは、3つのパンを実食しました。
■「ソンプルサン」
食事パンとして人気。北海道産の小麦「穂香」を使用した、サンドイッチにしてもおいしい万能パン! 渡辺いわく「見た目からして、キツネ色で良い色をしてます。パンの気泡が良い具合に入っているため、口の中で溶け出す感じです。飽きずに食べ続けられます」とのこと。お値段は230円(税別)。
■「あんぱん」
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。