2011/10/14 世界の鉄道ファン事情

今日は鉄道の日。
新橋横浜間が開通したのが1872年のこの日、ということで、139年の歴史があるというワケです。日本における鉄道ファンは最近では男女問わずたくさんいますが、さてあの国ではどうでしょうか。
今日も2カ国をコネクトし。

そもそも鉄道のファンって、いらっしゃるですか?

イギリス、ロンドン。竹沢祐子さん
トレインスポッターと呼ばれるいわゆる「鉄ちゃん」がいます。

インド、ムンバイ。ハリー・チェンさん
そういう存在はあまり聞かないです。

やはり、いらっしゃるんですね?

イギリス、ロンドン。竹沢祐子さん

トレインスポッティングとは、あらゆる列車情報を入手し、行って、自分の目で見て、かつ記録すること。最も盛んにみられたのは1960年代。
多くの10〜15歳の少年がトレインスポッターだったようです。

ただ、2005年の地下鉄爆破テロのあとは駅構内での撮影に関してセキュリティ上制約が課されるようになり「これからはもっと数が減っていくであろう」と思います。
鉄道愛好家も高齢化が始まっているようです。

どんな場所で、そしてどんなことをしているのですか?

ロンドンは地下鉄がほとんどなので、あまりいなません。
ただ、南部のクラッパムジャンクション駅は地上にあるので多いようです。 ここはイギリス中で最も列車の通行量、種類が多い駅です。

トレインスポッターは、アノラックを羽織るか、ポケットがたくさん付いたベストを着用。所持品は時刻表、記帳用のノートとペン、カメラもしくはビデオレコーダーなどの記録メディア、双眼鏡、携帯電話。そして、ジャムパンが欠かせません。

携帯電話はネット上の運行情報を確認するためや仲間同士の連絡交信か、自分の現場で得た収穫を他の仲間に自慢するために使うようです。

鉄道ファンはあまりいないのでしょうか?

インド、ムンバイ。ハリー・チェンさん

「鉄ちゃん」の存在はあるかもしれませんが、あまり聞きません。
時刻表はあるが、遅延はあたりまえなので、列車を待ちかまえてカメラ撮影するというのは、あまりできないかもしれません。

国土が広いインドは、鉄道は大切なインフラ。特に中間層以下の里帰りにはかせない手段で、鉄道の総延長は世界第5位。人口が多いインド。お客さんが列車の上に乗る!
さらに、ムンバイなどの混雑する路線は列車に扉がない!

鉄道に乗って旅行をすることにロマンを感じないのでしょうか?

とても混んでいるから、それどころではないのかもしれません。