-
-
林 和男 氏〔委員長〕ぴあ(株) 相談役 Co-founder
-
番組検証の鋭さ、深さに定評。J-WAVEのスーパーアドバイザー的存在。
-
-
-
奥貫 薫 氏〔委員〕女優
-
CMやドラマで幅広く活躍中。女優としての光る感性に期待!
-
-
-
菊間 千乃 氏〔委員〕弁護士
-
1972年、東京都生まれ。早稲田大学法学部卒。1995年、フジテレビ入社。司法試験に専念する為フジテレビを退社し、2010年、司法試験合格。現在は弁護士法人松尾綜合法律事務所にて幅広い案件を手掛けている。著書に『私が弁護士になるまで』他。
-
-
-
佐藤 尚之 氏〔委員〕株式会社ツナグ 代表、株式会社4th 代表、株式会社ファンベースカンパニー CPO、一般社団法人「助けあいジャパン」 代表、復興庁復興推進参与
-
1961年、東京都生まれ。コミュニケーション・ディレクターとして多方面で活躍。著書に「明日の広告」「ファンベース」など。
-
-
-
平野 啓一郎 氏〔委員〕作家
-
1975 年、愛知県生まれ。京都大学法学部卒。同大在学中の1998 年、『日蝕』でデビュー。同作が第120 回芥川賞を受賞する。2009 年、『決壊』で2008年度芸術選奨文部科学大臣賞、『ドーン』で第19回Bunkamura ドゥマゴ文学賞を受賞。
-
-
-
福岡 伸一 氏〔委員〕青山学院大学理工学部 化学・生命科学科教授 分子生物学専攻
-
専門分野で論文を発表するかたわら、一般向け著作・翻訳も手がける。
分子生物学者としての鋭い視点で番組を検証
-
-
-
水野 学 氏〔委員〕クリエイティブディレクター、good design comany 代表、慶應義塾大学特別招聘准教授
-
1998年good design company設立。ゼロからのブランドづくりをはじめ、ロゴ制作、商品企画、パッケージデザイン、インテリアデザイン、コンサルティングまでをトータルに手がける。主な著作に『「売る」から「売れる」へ』『センスは知識からはじまる』他。
-
- 12月開催・第318回番組審議会報告
-
第318回番組審議会の概要は下記の通りです。
1. 日時
2020年12月11日(金)10:00~11:00
2.開催場所
ZOOMによるオンライン会議形式にて実施 (新型コロナ感染防止対策としての措置)
3.委員の出席
委員の総数:7名
出席委員数:6名
出席委員:林 和男 委員長 / 奥貫 薫 委員 / 菊間千乃 委員 / 佐藤尚之 委員 / 平野啓一郎 委員 / 水野 学 委員
欠席委員:福岡伸一 委員
局側出席者:代表取締役社長 中岡壮生 / 取締役(編成担当) 神田竜也 / コンテンツマーケティング局長兼編成部長 森田太 / コンテンツマーケティング局 コンテンツプロデュース部 プロデューサー 高木 絹子
事務局:事務局長 久保野 永靖4. 議題
「ETHICAL WAVE」
2020年 11月7日(土) 18:00~18:54 放送回5. 番組内容
番組コンセプトは、「3年先の生き方を探る”エシカルな” 1時間」。
アパレル業界から“エシカル”という価値観を発信してきた坂口真生さんとモデル、女優として活躍する豊田エリーさんが、より良い未来の為のヒントとヴィジョンをシェアしていく番組です。
この番組は世界で起こっているエシカルな話題を紹介する「ETHICAL TIPS」、ゲストとナビゲーター・坂口さんの対談、そして世界各国に暮らす特派員が、現地のエシカル事情をレポートする「VOICE OF THE WORLD」の3つの要素で構成されています。
対談パートでは、シェアリングエコノミーの普及に取り組む石山アンジュさんをゲストに迎え、(拡張家族という暮らしについて、そして石山さんが考える「家族の定義」を伺いながら、血縁に頼らない、これからの時代の家族の形と生き方を考えました。6. 議事内容
<<放送法に照らしてのご指摘・ご意見>>
放送法に照らしてのご指摘・ご意見はありませんでした。委員の皆様からいただきましたご意見をご紹介します。
- エシカルにまつわる番組をラジオ局が作っていくというのは素晴らしいことだと思います。ただ、一方向だけで見るのはすごく危険な分野でもあります。今回そのようなところは見つかりませんでしたが、ちょっとドキドキしながら聴いていました。
- 番組ホームページを閲覧したところ、「ETHICAL TOPICS」と「VOICE OF THE WORLD」の2つについては掲載されていましたが、この番組のテーマでもある「3年先の生き方」ということについての話は掲載されていませんでした。ナビゲーターの坂口さんから、「これから紹介していきたいゲストが3年分ぐらいいる」という心強いコメントもあったので、それぞれのゲストが3年先をどのように語るかというのも番組アーカイブに残すと面白いのではないかと思いました。
- こういう番組をやるのであれば、発信者であるJ-WAVEがエシカルに対してどう取り組むのか、どういうスタンスでいるのかということは、やはり放送局として求められるのではないでしょうか。
- 物知りな男性があまり物事を知らない若い女性に教えるという構図が、やはりジェンダーバイアスがかかっているのではないかという気がしています。今後、何か番組を作るときに、女性の専門家というか、詳しい方をナビゲーターメインにして、男性をアシスタントにつけるような番組も、ぜひやっていただきたいと思います。
- SDGsに関しては何でそういうことをしなきゃいけないのかという、現実に起こっている危機や負の面というのをもうちょっと説明すべきじゃないかと思います。そうじゃないと、お金を持っている人たちのブーム、ファッションみたいにとらえられてしまいます。
- サステナブル、エシカル、SDGsのようにいろんなキーワードが氾濫し始めている時代の中で、この番組はどこを切り取って、どの程度そこに入り込んでいくのかという観点がもう少し必要かなと思います。それが今不十分なので、TOPICSやゲストとの対談が割と表層的、平面的で、物足りないのではないでしょうか。
- 坂口さんがご自分でもエシカル専門家とおっしゃっていますが、坂口さんが進行役に徹してしまい過ぎて、エシカル専門家としての考え方など、ご意見をあまり言わないところも不完全燃焼な部分がありました。
といった意見が出されました。