PROGRAM COUNCIL

番組審議会

審議委員 (五十音順)
  • 林 和男 氏〔委員長〕
    ぴあ(株) 相談役 Co-founder
    番組検証の鋭さ、深さに定評。J-WAVEのスーパーアドバイザー的存在。
  • 奥貫 薫 氏〔委員〕
    女優
    CMやドラマで幅広く活躍中。女優としての光る感性に期待!
  • 菊間 千乃 氏〔委員〕
    弁護士
    1972年、東京都生まれ。早稲田大学法学部卒。1995年、フジテレビ入社。司法試験に専念する為フジテレビを退社し、2010年、司法試験合格。現在は弁護士法人松尾綜合法律事務所にて幅広い案件を手掛けている。著書に『私が弁護士になるまで』他。
  • 佐藤 尚之 氏〔委員〕
    株式会社ツナグ 代表、株式会社4th 代表、株式会社ファンベースカンパニー CPO、一般社団法人「助けあいジャパン」 代表、復興庁復興推進参与
    1961年、東京都生まれ。コミュニケーション・ディレクターとして多方面で活躍。著書に「明日の広告」「ファンベース」など。
  • 平野 啓一郎 氏〔委員〕
    作家
    1975 年、愛知県生まれ。京都大学法学部卒。同大在学中の1998 年、『日蝕』でデビュー。同作が第120 回芥川賞を受賞する。2009 年、『決壊』で2008年度芸術選奨文部科学大臣賞、『ドーン』で第19回Bunkamura ドゥマゴ文学賞を受賞。
  • 福岡 伸一 氏〔委員〕
    青山学院大学理工学部 化学・生命科学科教授 分子生物学専攻
    専門分野で論文を発表するかたわら、一般向け著作・翻訳も手がける。
    分子生物学者としての鋭い視点で番組を検証
  • 水野 学 氏〔委員〕
    クリエイティブディレクター、good design comany 代表、慶應義塾大学特別招聘准教授
    1998年good design company設立。ゼロからのブランドづくりをはじめ、ロゴ制作、商品企画、パッケージデザイン、インテリアデザイン、コンサルティングまでをトータルに手がける。主な著作に『「売る」から「売れる」へ』『センスは知識からはじまる』他。
2月開催・第319回番組審議会報告

第319回番組審議会の概要は下記の通りです。

1. 日時

2021年2月12日(金)10:00~11:00

2.開催場所

ZOOMによるオンライン会議形式にて実施 (新型コロナ感染防止対策としての措置)

3.委員の出席

委員の総数:7名
出席委員数:7名
出席委員:林 和男 委員長 / 奥貫 薫 委員 / 菊間千乃 委員 / 佐藤尚之 委員 / 平野啓一郎 委員 / 福岡伸一 委員 / 水野 学 委員
書面出席:菊間 千乃 委員
局側出席者:代表取締役社長 中岡壮生 / 取締役(編成担当) 神田竜也 / コンテンツプロデュース局長兼編成部長 森田太 /
コンテンツ事業部 高知尾 綾子
事務局:事務局長 久保野 永靖

4. 議題

「J-WAVE SELECTION FUMIYA FUJII MEETS ROBERT DOISNEAU」
2021年 1月24日 (日) 22:00~22:54 放送回
ナビゲーター:藤井フミヤ

5. 番組内容

2月5日から3月31日までBunkamuraザ・ミュージアムで開催されている展覧会「写真家ドアノー/音楽/パリ」に向けてフランスの国民的写真家ロベール・ドアノーを特集しました。番組は、藤井フミヤさんとこの展覧会の企画に携わっている株式会社コンタクト代表 佐藤正子さんの対談で進行し、前半はドアノーの人生や作品について、後半は展覧会についてのお話をお届けしました。

また、展覧会には音声ガイドがないので、この番組がガイドとなるように、展覧会期間中は対談部分をJ-WAVEの音声配信サービス「SPINEAR」で配信しています。

6. 議事内容

≪ 「放送番組基準」はこちら ≫

<<放送法に照らしてのご指摘・ご意見>>
放送法に照らしてのご指摘・ご意見はありませんでした。

委員の皆様からいただきましたご意見をご紹介します。

  • 「パリって絵になる」という発言が、欧米礼賛に感じました。京都や東京だってものすごく絵になる街だと思います。
  • ドアノーの生い立ちを紹介する際の「お母さんが死んでお父さんが再婚して不幸な人生だ」という発言が、ちょっと強いなと感じました。
    これはドアノーが自伝の中で言っていることなので、そのことをしっかり伝えられていれば問題なかったと思います。
  • ゲストの発言に修正が必要な場合、編集権でどこまでカットすることができるのでしょうか。
    ゲストは編集されてしまったということに対して、ちょっとやりすぎではないかと思う可能性もあると思います。
  • この番組は聴いて展覧会に行きたくなるような番組であることが一番大切だと思いますが、60分の前半・後半で、話題や選曲などすごくメリハリのある構成がされていて、飽きずに聴くことができました。
  • この番組の対談部分が展示期間中SPINEARで配信しているということを会場で知ることができなかったのが残念でした。
    せっかく足を運んでくれた人にJ-WAVEへ呼び込むアクションがもっとあればよかったと思います。
  • 聴く前はJ-WAVEがこの展覧会を後援しているということでプロモーションっぽい番組になるのかなと思っていましたが、嫌みが全くなくて、展覧会にもパリにも行きたくなるようなとてもいい番組でした。
  • ドアノーの一番有名な作品「パリ市庁舎前のキス」を一押しで紹介していますが、この展覧会では展示されていません。
    この番組を聴いた人が、それだけ言っていたらその写真があるに違いないと思って会場に来て、がっかりする可能性があるので、番組内でこの作品は展示されていないという言及があってもよかったのではないでしょうか。
  • すごくスマートで、センスのいい、パリを感じさせるようなジングルがいいなと思いました。
  • 写真のような目で見るものを、見えないラジオで紹介することはすごく難しいと思いますが、それを乗り越えて、必ずしもその写真を見なくても伝わってくるものがあったので、番組として成功していたのではないかと思いました。

といった意見が出されました。