KINGS MEETING(TUE)
〜BACK TO LIVEHOUSE〜 vol.8
2021.02.23
〜BACK TO LIVEHOUSE〜 vol.8
2021.02.23
MAN WITH A MISSION
ジャン・ケン・ジョニー❹
「ライブハウス支援プロジェクト」
MAN WITH A MISSIONも参加したプロジェクト
<LIVE FORCE LIVE HOUSE>
運営に携わるタワーレコード池谷さんに
お話を伺いました。
■プロジェクトが始まったキッカケ
<LIVE FORCE LIVE HOUSE>
運営に携わるタワーレコード池谷さんに
お話を伺いました。
■プロジェクトが始まったキッカケ
音楽関係者との会話の中で、
ライブハウスの危機的状況について話題が。
全国各地のライブハウスを、タワーレコードと
各地のイベントプロモーターで
支援していく活動をスタートさせることに。
そこからアイデアややり方を検討しながら
ライブハウスの危機的状況について話題が。
全国各地のライブハウスを、タワーレコードと
各地のイベントプロモーターで
支援していく活動をスタートさせることに。
そこからアイデアややり方を検討しながら
始めていくことになりました。
■プロセスと成果
■プロセスと成果
土地土地のライブハウスを、
その場所のプロモーターさんとの関係値の中で
その場所のプロモーターさんとの関係値の中で
セレクトしてほしい とリクエスト。
一番最初、4月末に
一番最初、4月末に
缶バッジの購入という形での
支援をお願いした時点で
全国で378店舗のライブハウスを
全国で378店舗のライブハウスを
対象にさせていただくことに。
1週間もない短い期間…にもかからわず
1次支援で集まった金額は
1週間もない短い期間…にもかからわず
1次支援で集まった金額は
トータル売上が7300万円
最終的に5次支援(8月末ごろまで)で、
総額1億5千3百78万7千702円が集まりました。
■プロジェクト成功の理由
SSTVに手伝ってもらった
最終的に5次支援(8月末ごろまで)で、
総額1億5千3百78万7千702円が集まりました。
■プロジェクト成功の理由
SSTVに手伝ってもらった
YouTube配信には
今回のプロジェクトに賛同してくれた
今回のプロジェクトに賛同してくれた
アーティストが多数出演。
その場でライブハウスへの想いを
その場でライブハウスへの想いを
伝えてくれたことが
プロジェクトへの大きな後押しになったし
アーティストのパワーがなかったら
ここまで大きくならなかったと思う。
■サポートの仕方の変化
プロジェクトへの大きな後押しになったし
アーティストのパワーがなかったら
ここまで大きくならなかったと思う。
■サポートの仕方の変化
お客さんも含め、
皆大変な状況であるのは同じ。
最初にスタートさせた支援のかたちには
最初にスタートさせた支援のかたちには
限度があると感じました。
その間KJさんが先頭に立って
<LIVE FORCE LIVE HOUSE>支援のため
<LIVE FORCE LIVE HOUSE>支援のため
楽曲を制作してくれたりと
ここでもアーティストが多く賛同してくれました。
次のステップとしては
ライブハウスにお客さんが少しでも
ここでもアーティストが多く賛同してくれました。
次のステップとしては
ライブハウスにお客さんが少しでも
足をむけてもらうアクションを促すフェーズに。
トライアルとして、札幌での
BRAHMANとBOSSさん(THA BLUE HERB)の
無観客生配信ライブの様子を
全国のライブハウスで
全国のライブハウスで
同時生パブリックビューイングを実施!
大きな反響もあり、実際にお客さんから
「久しぶりに爆音を聴いた!」と嬉しい声も。
■プロジェクトの今後
大きな反響もあり、実際にお客さんから
「久しぶりに爆音を聴いた!」と嬉しい声も。
■プロジェクトの今後
このプロジェクトのゴールは"終わること"
もう少し何かを3月以降で
もう少し何かを3月以降で
できたらいいかなと現在各所を調整中です。
第一次支援で参加してくれた
第一次支援で参加してくれた
400弱のライブハウスのほとんどが地方のもの。
なのでそこから地域性をもったコンテンツを
なのでそこから地域性をもったコンテンツを
何かやれないか画策しています。
==========================
マンウィズも様々な形で
マンウィズも様々な形で
携わってきている本プロジェクト。
特にトーキョータナカさんは
プロジェクトの根幹部分で動かれていました。
タナカさん曰く、
このプロジェクトの一番の鬼門は
支援を分配する際、
支援を分配する際、
支える側/受け取る側ともに
行先の透明性がしっかりとしているものが
行先の透明性がしっかりとしているものが
現段階で少ない・ということ。
そこをクリアにできるよう
タワーレコードと相談を重ねたんだとか。
成功の要因としては、
池谷さんのお話にも合ったように
「支援先を自分で選べる」という点。
「支援先を自分で選べる」という点。
お世話になった場所だったり、
地域性のあるつながりだったり…
逆に場所に関係なく
逆に場所に関係なく
全国のライブハウスに均等にという
選択肢も選べるようになっていたりと
自由度と透明性の高さが
自由度と透明性の高さが
このプロジェクトの成功する肝でした。
多くの人が賛同し想いが合致した
このプロジェクト。
"終わらせるために"、引き続き
力になっていければ・と
ジャンケンさんも話してくれました。
現在の厳しい状況の中、
人間もオオカミも願いはひとつ。
『ONE WISH』を締めくくりにオンエア!
『ONE WISH』を締めくくりにオンエア!