2009年06月30日

ロック少女からファッション界へ

そもそも生駒芳子さんは10代の頃、ロックおっかけ少女だったんですって。スリードックナイト、オズモンズブラザーズ、T-REX、ELP、ディープパープル…空港やらホテルはもちろん、コンサート会場ではキャーッって叫んで失神する筋金入り(笑)だったとか。
そんな生駒さんは音楽から自然とファッションにも興味を持つようになり、若い頃からVOGUEやELLEを買っていたそう。

ikoma_tue.JPG 東京のファッションは世界一!若い人たちのオリジナルのスタイリングに力はピカイチだとか。世界の有名ファッションデザイナーのリサーチの場にもなっていて、例えばゴルチェ。五本指靴下を大量購入したり、作業着のニッカボッカを色違いで大量購入しコレクションに反映させたとか…。ジョン・ガリアーノやマーク・ジェイコブスもよく日本に来ているそう。

※生駒さんは、今週末パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!


今夜の選曲: TELEGRAM SAM / T REX

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月29日

マリクレール編集長を辞めた理由は…

ファッションジャーナリストの生駒芳子さんはマリ・クレールの編集長を昨年秋に辞められフリーに。4年半やってある程度つかめたので、雑誌の枠を外れていろいろなメディアで活動をして行きたいと思ったのだそう。時代の流れの中で単純に活字だけの雑誌は不可能になりクロスメディア化に。読者のレベルがものすごく変わり、編集者の考えていることを送り出せばいい時代ではなくなったとおっしゃっています。

生駒さん曰く「女性誌はけっこうマジメ。シャレがきかない。男性誌には遊びやシャレがあって、女性誌の枠を感じた…」 ikoma_mon.JPG

※生駒さんは、今週末パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!

今夜の選曲: JOY TO THE WORLD / THREE DOG NIGHT

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月26日

6月29日から7月3日のゲストは

ファッションジャーナリストの生駒芳子さんです。
ikoma.JPG

■■生駒芳子さん■■
兵庫県宝塚市出身。
東京外国語大学フランス語課卒業。編集プロダクションで旅行雑誌の編集を手がけ、2年後フリーに。98年からファッション雑誌の編集に携わり、ヴォーグ、エルの副編集長、マリ・クレールの編集長を経て昨年10月に独立。
現在はフリーのジャーナリストとして、ファッション、アートからエコまでと、幅広く活躍していらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月26日

【Podcasting 第168回】 山中俊治さん

今回のポッドキャスティングは、6月22日から6月26日放送分、
プロダクトデザイナーの山中俊治さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年06月26日

山中さんがハマったデザイナーは?

山中俊治さんはプロダクトデザイナーとして、腕時計から鉄道車両に至るまで幅広い工業製品をデザインされています。そんな山中さんが憧れるデザイナーは、アメリカの工業デザイナー:シド・ミードとイタリアの工業デザイナーでイタルデザインの創設者:ジョルジェット・ジウジアーロ。とくにジョルジェット・ジウジアーロに関しては、車のデザインでこんなにもキレイなものがあるのかろうかと、ハマったそう。

yamanaka%26oguro.JPG

山中俊治さんディレクションの企画展「骨」展は、東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中です。
会期中にはイベントなども組まれていて、近いところでは、7月1日に養老猛司さんとトークショーがあります。ぜひ、足を運んでみてください。


今夜の選曲: GOLDEN HOURS / BRIAN ENO

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:

2009年06月25日

ハイライトは、からくり人形

東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「骨」展。展覧会のハイライトでもあり、山中さんが最初に依頼をした作品が、からくり人形師の9代目玉屋庄兵衛の「弓曳き小早舟」。
yamanaka_thu.JPG 前に会ったことがあったそうで、からくり人形の中を見せてもらったら、とてもかっこ良かったそうなんです。そこで、服も無い、色も塗ってない、けどかっこいいからくり人形を作りませんか?と依頼をしたら快く了解してくださったとのこと。
「弓曳き小早舟」は山中さんのスケッチだけで作り上げたそう。そう、玉屋さんは図面を書かないんですって。まず顔から作って、その顔が生きるように構造を考えるそう。「弓曳き小早舟」は約半年で作り上げたそうです。 今夜の選曲: ST.ELMO'S FIRE / BRIAN ENO
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月24日

骨からデザインを考えると

プロダクトデザイナーの山中俊治さんがディレクションの企画展「骨」展。「骨とデザイン。つくられた骨、未来の骨」ということで、生物の骨、工業製品の骨格、骨をテーマにした作品など、12組の作家の作品が展示されています。
小黒編集長のお気に入りは明和電機さんの「WAHHA GO GO」。ただ「笑う」ことだけを目的とする構造体のロボットで、その笑い声がなんともスゴいんだそうです!これは実際に実際に聞いて欲しいと山中さん。

「骨からデザインすることは、動きや仕組みをデザインすることでもあります。作品と接したときに、人が得られる体験そのものもデザインすることに繋がります。」と山中さん。

yamanak_wed1JPG.JPG yamanaka_wed2.JPG

今夜の選曲: SKY SAW / BRIAN ENO

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月23日

実は漫画家になりたかった!

プロダクトデザイナーの山中俊治さんは学生の頃、漫画家になろうと思って漫画ばかり書いていたそう!一方で大学では工学部に通っていて、両方を活かせる仕事は無いかと思っていたところ、工業デザインがあることを知ります。そして工業デザインの王様は車のデザインであるとも知り、日産の門を叩いたそう。なんでも、漫画をどっさり持っていったら、採用されたとか!そんな山中さんは、日産インフィニティQ54の外観のデザインをされています。
yamanaka_tue.JPG ほかにも幅広くデザインをされている山中さん。OXO社の大根おろし器ダイコン・グレーダーもその一つ。アメリカの会社OXO社から、日本でどこの家庭にもあって、まだまだデザインを考える余地があるもの=大根おろし器を依頼されたそう。
※山中俊治さんディレクションの企画展「骨」展は、東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中です。 今夜の選曲: PAPER / TALKING HEADS
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月22日

Suica開発秘話!

今週のゲスト、プロダクトデザイナーの山中俊治さんが手掛けた仕事の一つにJR東日本のSuica自動改札機があります。当時はまだ自動改札機が無い時代。みんなタッチするという行為を知りません。どうしたらいいのか、デザインで解決出来ないか、ということで山中さんがデザインを。

自動改札を通るときにカードをタッチする面がありますが、13.5度、手前に傾いているんだそうです。この傾きをこの傾きを見つけるのに様々な実験をしたそう。へこませたリ、膨らませたり、アンテナを付けてみたり…。そして、ほんのちょっと手前に傾いていると、みなさん自然とタッチしてくれることが分かったそう。なんとこの発見まで2ヶ月! yamanaka_mon.JPG

※山中俊治さんディレクションの企画展「骨」展は、東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中です。

今夜の選曲: (I CAN'T GET NO)SATISFACTION / DEVO

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月19日

6月22日から26日のゲストは

プロダクトデザイナーの山中俊治さんです。

yamanaka.JPG

■■山中俊治さん■■
1957年愛媛県生まれ。東京大学工学部・産業機械工学科卒業。
日産自動車デサイン部を経て、フリーデザイナーとして独立後、1994年に、リーティング・エッジ・デザインを設立。ドイツのIFプロダクトデザイン賞 、グッドデザイン賞など受賞多数。
2008年より、慶應義塾大学大学院教授として教鞭もとっていらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月19日

【Podcasting 第167回】 高橋尚子さん

今回のポッドキャスティングは、6月15日から6月19日放送分、
現在、スポーツキャスター、ランニングアドバイザーとして活躍中、シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年06月19日

Qちゃんの座右の銘

高橋尚子さんの座右の銘は『何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ、やがて大きな花がさく』。高校生からずっと心の支えにしている言葉だそうです。
そして最近はもうひとつ増えたとか。大尊敬している人の言葉で『挑戦、また挑戦。やってやれないことはない。やらずに出来ないわけはない。今やらずして、いつ出来る。わしがやらずして、誰がやる。やってやって、やりまくれ。』
89歳で亡くなられた方なんだそうですが、その方が姿を現すだけで明るくなって、みんながヤルぞ〜という気持ちになるんですって。最後の最後まで前向きで、夢を追いかけていく…そんな方。
高橋さん自身も、いくつになっても夢を持って挑戦する気持ちを忘れずにしたいそうです。

q_fri.jpg

今夜の選曲: PRIDE(IN THE NAME OF LOVE) / U2

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月18日

ケニア、走ってきました!

「ソトコト サファリマラソン2009」、そして「スマイル アフリカ プロジェクト」のためケニア入りした高橋尚子さん。いよいよ、記念すべき第一回ソトコトサファリマラソンです! 5月24日、晴天のナイロビ・ ナショナルパークで、史上初となるサファリの中をかけぬける「ソトコト サファリ マラソン」が開催されました。動物がいる中を走り抜けるのは、もちろん初めての体験だったとか。
harf_start.jpg 写真:ソトコト/鈴木勝  日本とケニアの親善も兼ねる大イベントとなって、在留日本人の子供たちも参加し、集まったランナーが1000人以上。高橋さんはキッズマラソン4キロと、ハーフマラソンの両方に参加されました。 ソウル・オリンピックの金メダリストのワキウリさんや、北京オリンピックの金メダリスト、ワンジルさんも参加するという、豪華な大会!
キッズマラソンでは印象深い出来事も。最後の方でケニアの子供が手を引っ張ってと手を差し伸べてきたそうです。そして手を差し伸べてあげたら、その姿を見た日本の子供がきて、逆の手を引っ張って走ってくれたとか。なかなか人に手を差し伸べるってやれるようでやれない行為、とても感動し良い時間を走れたとおっしゃっていました。 kid.JPG 写真:ソトコト/鈴木勝 
今夜の選曲: KEEP ON RUNNING / SPENCER DAVIS GROUP
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月17日

飢えているのはモノだけではありませんでした

高橋尚子さんは先月、「ソトコト サファリマラソン2009」、そして「スマイル アフリカ プロジェクト」のためケニアへ。滞在2日目に、ナイロビ市内にある政府が運営するカベテ孤児院を訪問されました。ここには82名の孤児が在籍し、内1歳以下が33人も。小さいベッドがたくさん並んでいたそうです。院内では、初めて会う高橋さんの手にしがみついて離さない子も。飢えているのはモノだけではなく愛情も飢えているんだと感じ、心が痛んだそうです。
ここにも靴を届け、一人一人に合った靴を選び履かせてあげたそうです。大事なのは確実に渡して笑顔を見ること。みんな喜んで一緒に走ったそう!置いて行かれるほど早かったとか。 今後も、このて「スマイル アフリカ プロジェクト」の活動は続けていかれるそうです。 kutsu.jpg 写真:ソトコト/鈴木勝
今夜の選曲: SMILE / NAT KING COLE
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月16日

ケニア最大のスラム街へ

「ソトコト サファリマラソン2009」、そして「スマイル アフリカ プロジェクト」のためケニア入りした高橋尚子さんの最初の活動はキベラ地区に靴を届けることでした。
キベラは120万人ともいわれるケニア最大のスラム街。靴を履くことが出来ないなど事実は知って行ったそうですが、現状は予想していたよりもひどく、自分が思っていたことが軽くて甘いものなんだとショックを受けたそうです。道の悪さ、人糞やゴミなどが一色単になって強烈に鼻につく悪臭。病院にも行ったそうですが、そこにいた患者さん4人がみなさん擦り傷や切り傷。そこからウイルスとか寄生虫が入ってしまい、死に至る原因に…。「走って楽しいな」ではなく、一足の靴の重みを感じたそうです。

学校も訪問。180足の靴を子供たちに贈呈したんですが、すぐに靴を履いた子供たちが走っている姿を見て感動したとか。食べること、靴を履くこと、勉強をすること…自分にとってあたりまえだったけど、与えられているだけで幸せなんだと…。

q_tuejpg.jpg school.jpg
(写真右:ソトコト/鈴木勝)

今夜の選曲: NATURE BOY / NAT KING COLE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月15日

アフリカの子供たちに靴を届けに行ってきました!

高橋尚子さんは、先月、ケニア(ナイロビ)で開催された「ソトコト サファリマラソン2009」、そして「スマイル アフリカ プロジェクト」のフロントランナーとして参加。これがアフリカ初体験だったそうです。
q_monjpg.jpg 暑いという印象を持っていたそうですが、割と涼しくてビックリしたとか。「これはマラソンを走れそうな気候!」とすぐに思ったそうです。高橋さんらしいですね!
アフリカでは、靴がなく裸足のため、破傷風といった病気の危険にさらされている子どもたちがたくさんいます。そこで、日本で履かなくなったシューズを回収してアフリカの子どもたちに届けるという「スマイル アフリカ プロジェクト」。「キューネット笑顔で歩こう走ろう2009」では169足を回収。高橋さんが回収されたシューズを目の当たりにしたとき、これでアフリカに持って行けるんだと、嬉しく思ったそうです。 (実は、5月に開催したJ-WAVE のフリーマーケットでもシューズの回収を行い、2日間で、777足が集まりました。ありがとうございました。)      今夜の選曲: MAGGIE MAY / ROD STEWART
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月12日

6月15日から19日のゲストは

現在、スポーツキャスター、ランニングアドバイザーとして活躍中、シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんです。

先月、ケニア(ナイロビ)で開催された「ソトコト サファリマラソン2009」、そして「スマイル アフリカ プロジェクト」のお話をお伺いします。


q.jpg

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月12日

【Podcasting 第166回】 岸谷五朗さん

今回のポッドキャスティングは、6月8日から6月12日放送分、
俳優の岸谷五朗さんです


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2009年06月12日

小黒編集長と三宅裕司さんの意外な関係

岸谷五朗さんの映画初監督作品「キラー・ヴァージンロード」はブラックコメディ。喜劇の素質は岸谷さんが以前在籍していた劇団スーパーエキセントリックシアターから?主宰は三宅裕司さん。
実は昔、小黒編集長のもとにいきなり三宅さんから電話がかかってきて「アフリカでホテル作ってるんだって。夢のある話大好き。」といい、ホテルの株主になってくれたん出そう。そのホテルがケニアにあるムパタ・サファリクラブ。岸谷さんが以前に2ヶ月も滞在したホテルです。この偶然に、岸谷さんも驚いていらっしゃいました。

kishitani-fri.JPG

今夜の選曲: ALL YOU NEED IS LOVE / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月12日

焼豚めん 「麺処 帯笑(たいしょう)」

「築地・銀座の昼飯」とは、築地を拠点とする「月刊ソトコト」のグルメで名高い?面々が、絶品と賞する老舗から人知れず隠れた名店まで、築地・銀座界隈の昼飯スポットを紹介し、さらにその店を、「築地に知らぬ店はなし!?」と豪語する小黒一三がコメントするというディープなグルメブログである!


深酒の翌日・・・・・朝は味噌汁、昼はラーメンに限る!

ということで、二日酔いの体に喝を入れるべく、今回の昼飯に選んだのは「麺処 帯笑」。店前の黄色い看板が目印。店内は、カウンター10席とテーブル2席とこじんまりした雰囲気。決して、お洒落ではないが、そこは味で勝負といったところか。

空腹に身を任せて、ボリュームたっぷりの『焼豚めん』(800円)を注文。待つこと、数分。見た目はいたってシンプル。味はというと・・・さすが、築地にかまえる麺処。魚介のダシをとった醤油ベースのスープは、さっぱりしつつもコクがあり、ちぢれ麺にうまく絡んでくる。これは、女性にもGOODではないでしょうか。自家製のチャーシューもかなり分厚い。どんぶりの底に沈めて、食べてみると、柔らかくてトロットロ。 これだけでも、十分に価値あり。満足の一杯でした。

ちなみに他の人気メニューは『つけめん』。極太麺に少し酸味の効いたつけ汁には、ファンも多いらしい。あと、ランチタイムはご飯無料(おかわり自由)というのが、昼飯はガッツリの男性には嬉しい限りだ。 

店内に「スープは2度目から癖になる」と書いてあるが、店主を信じて、最低2度は足を運んでいただきたい。

by30代男 販売

taisho.jpg

焼豚めん800円


【店舗情報】
店舗名   :麺処 帯笑(たいしょう)
営業時間  :平日11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休日   :日・祝(土曜不定休)
住所    :東京都中央区新富町1-16-4 佐藤ビル1階
電話番号  :03-3551-3337


「ソトコト」編集長 小黒のクツ:ico_shoes_yellow.jpgico_shoes_yellow.jpgico_shoes_yellow.jpg

「初代ソトコト編集部がお世話になった築地ジャンボビルのオーナーの娘達が始めた店です。実家が、魚市場関連なのでここのスープは魚づくし。私には旨みありスギも、若者には必要かも。」

staff| 13:53 | トラックバック(0) | カテゴリー:築地・銀座の昼飯

2009年06月11日

映画監督に初挑戦!

岸谷五朗さんが映画監督に初挑戦されました!
killer.jpg 「キラー・ヴァージンロード」。主演は、木村佳乃さんと、上野樹里さん。死体を持って逃げまくる女性と、自殺志願者の女性が出会って、二人が渦に巻かれて行く…というストーリー。岸谷さん曰く、笑っている間に最後は泣いている映画なんだそう。9月12日から全国東宝系で公開となります。
役者と監督…実際やってみて、役者が一番キツイと思ったそう! ちなみに、「キラー・ヴァージンロード」は初監督なのに、撮影/編集スケジュールなど全て巻いて(早めに)終わったとか!録りたいことが決まっていたからなんだとか。普通は長引いてしまうところですが、小黒編集長も驚いていました。 今夜の選曲: MAGICAL MISTERY TOUR / BEATLES
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月10日

NYは芝居の街

kishitani_wed.JPG プライベートでも芝居はよく観に行くという岸谷五朗さん。ニューヨークには芝居の勉強もしに行っているそうです。ニューヨークは街自体が演劇ファン、みんなが演劇の見方みたいでとても気分がいいんですって!芝居を毎日観て、ボイストレーニングやピラティスなどの稽古に通うそうです。
いろいろな活動をされている岸谷さん。12月1日の世界エイズデーに全国で開催されているAAA〜アクト・アゲインスト・エイズの発起人でもいらっしゃいます。1993年から活動を始め、ルーマニアのHIVに感染した孤児たちの支援などをしていらっしゃるそうです。 kishitani-wed2.JPG


今夜の選曲: WAHT'S GOING ON / ALL STAR TRIBUTE

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月09日

企画ユニット、地球ゴージャス

岸谷五朗さんは寺脇康文さんと地球ゴージャスという企画ユニットを組んでいらっしゃいます。結成は1994年といいますから15年目。これまでの9作品で、延べ44万人を動員しているそうです…小黒編集長もびっくりのスゴい動員数です。そのつど役者が替わるプロデュース公演という形にしているそう。
chikyu.jpg 最新公演は「星の大地に降る涙」、6月20日から7月26日まで赤坂ACTシアターであります。作・演出ともに岸谷五朗さんで、今回のテーマが「反戦」。ゲストとして出演される役者さんは木村佳乃さん、三浦春馬さん、音尾琢真さんなど、全部で30人にもなるそうですよ。
今夜の選曲: HELLO GOODBYE / BEATLES
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月08日

2ヶ月滞在したアフリカ

今週のゲスト、岸谷五朗さんは10年ほど前に、テレビドラマの撮影でケニアにあるムパタ・サファリクラブに2ヶ月間滞在されました。実はこのホテル、小黒編集長が建てたホテル!今夜はケニアの話で盛り上がりました。「最高でした!」と岸谷さん。人間と動物が平等の生活をしている場所で、自分たちもただの動物なんだって実感したそう。
ホテルにはバーもあるんですが、そこのビールがなぜかぬるかったようなんです。そこで岸谷さん「日本にはキンキン・ビールっていうのがある」とキンキンに冷えたビールを教えてあげて、次からキンキンビールが出てくるようになったんですって。 kishitani_mon.JPG
今夜の選曲: UNDER AFRICAN SKIES / PAUL SIMON
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月05日

6月8日から12日のゲストは

岸谷五朗さんです。

舞台「星の大地に降る涙」、初監督映画「キラー・ヴァージンロード」、そしてアフリカのお話など、たっぷりと伺います。

kishitani.jpg

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月05日

【Podcasting 第165回】 野村友里さん

今回のポッドキャスティングは、6月1日から6月5日放送分、
フードディレクターの野村友里さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:

2009年06月05日

映画「eatrip」の終わりの無い旅

野村友里さんが初監督を務めた映画「eatrip」。明日から恵比寿ガーデンシネマで公開になります。そして6月7日(日)はお台場の特設野外会場で開催するイベント旅祭にも出展。映画の中でも登場するゲルを再現したブースを設営し、ゲスト迎えてのトークショーや写真展、ダイジェスト上映などを実施予定です。 食と人を巡る<美味しい旅>、どうぞ体感してください。 映画「eatrip」はドキュメント。ドキュメントは撮影した時点ですでに過去。でも生きることは現在形。ライブにこだわって、イベントとか舞台かもしれませんが、そういうふうにミックスしながら上映を続けて行きたいそうです。
yuri%26oguro.JPG これからの野村友里…もっと食の表現の可能性を広げたいそう。それは舞台かもしれませんし、踊り(!)かもしれないとのこと。
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月04日

個性的な出演者の面々

映画「eatrip」の出演者は、歌手・UAさん、俳優・浅野忠信さん、武者小路千家の千宗屋さん、さらには池上本門寺の住職など、映画監督である野村友里さんの交流関係の広さを伺わせます。 特に印象的な、沖縄のやんばるで自給自足の生活をする森岡尚子さんの暮らしは印象的。電気も無い、冷蔵庫も無い家で快適に暮らしている彼女。自給自足だからといって、けっして切り詰めているとかはない、とても豊かな生活なんです。
「料理は無償の愛。原点。生きる源。料理がちゃんとしていなければダメなんじゃないの?」ということも、映画で伝えたいのだとか。 yuri_thu.JPG
今夜の選曲: テーブル /  浅野忠信 ←映画の為に書き下ろされた曲で未発表
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月03日

映画「eatrip」まもなく公開!

フードディレクター野村友里さんが初監督をされた映画「eatrip」が、6月6日(土)から恵比寿ガーデンシネマで公開されます。人と食のつながりを描いたドキュメンタリーです。 個性豊かな出演者なんですが、なかでも小黒編集長が驚いていたのが、築地市場の風景。鰹節問屋の秋山商店の風景が出てくるんですが、これがなかなか撮れないよ〜と小黒編集長。なんてったって築地のマグロ屋さんが実家の小黒編集長が言うんですから!実際、野村さんは「築地の映像は色々な映像で見ていると思うので、ドキュメントにする時どうしようかなと考えた」そうです。どんな映像かは、映画館でぜひ!
映画を撮っていて、日本は小さいけれどよく出来ている国だなぁと思ったとか。島国だから魚は捕れる、沖縄でもお米が作れる…すごく可能性のある国。外に頼らずに国内で自給自足が出来るかも…。 yuri_wed.JPG
今夜の選曲: SKIN THIN / BEN HARPER AND RELENTLESS7
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月02日

フードクリエイティブチーム「eatrip」とは?

野村友里さん主催のフードクリエイティブチームeatrip。食べ物でどこまで社会に対して表現出来るか、食から発する表現の可能性を広げていく…そんな集団なんですって。小黒編集長曰く「食の世界のアーティスト活動」!

BS朝日の番組「しあわせロハス」のロハスキッチンでは毎回ゲストに料理でおもてなしをしているそうですが、メニューはゲストを想像して季節のものと合わせて考えているのだそう。ちなみに、最近は豆類や新タマネギなど、野菜が多いとか。

yuri_tue.JPG yuri_tue2.JPG


今夜の選曲: アスパラガス / UA

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2009年06月01日

カフェブームの先駆者、登場!

フードディレクターの野村友里さんのお母様は料理研究家で、家でおもてなし料理教室を開いていたそう。それが野村さんの料理の道へ進むきっかけ。そして大学を卒業後、イギリスへ留学。料理研究のために行かれたそうですが…料理でイギリス??英語圏が希望、しかもイギリスを拠点にしておけばヨーロッパを放浪出来るのではないかという下心ありの留学だったとか!
yuri_monJPG.JPG 帰国後、IDEEに入入社。南青山のカフェ・アット・イデーなど、13店舗のカフェやレストランの立ち上げに関わっていらっしゃいます。空間も含めての演出…1995年頃、カフェブームの始まりです。
今夜の選曲: LUSH LIFE / NAT KING COLE
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー