2012年04月30日

空間人類学とは?

今週のゲストは、法政大学工学部 建築学科教授の陣内秀信さんです。

著書にサントリー学芸賞を受賞している『東京の空間人類学』があります。東京という都市を探るために、江戸時代から昭和に至るまでの移り変わりを記したものです。 kuukan_book.jpg

1985年に出版。ベネチア、ローマに留学経験がある陣内さんが東京を調べてみたところ、下町=ベネチア、山の手=ローマのようで、水辺と丘が共存する都市は世界でもなかなかなく、面白い地形に江戸が出来ているんだそうです。
さらに東京は歴史だらけ、名所や人の集まるところは水辺が多く(浅草や両国など)、こんなに人間の体と心を水と深く結びついている都市は無いと思ったのだとか!
そして、気になるのがタイトルの『東京の空間人類学』。空間人類学とは、実は陣内さんが生み出した言葉で、江戸東京を表すのに作ったんだそうです。

hotaru_mon.JPG

陣内さんが実行委員を努めるイベント東京ホタル
が今週末にあります!みなさんぜひ。


今夜の選曲: I SHOULD HAVE KNOWN BETTER / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月27日

4月30日から5月4日のゲストは

法政大学工学部 建築学科教授、陣内秀信さんです。

東京の空間人類学、世界の水の都市、下町川下りオススメのコース、今週末開催のイベント「東京ホタル」など、たっぷりと伺います。

hotaru.JPG


■プロフィール■
1947年 福岡県北九州市生まれ。1973年から1975年にかけてイタリア政府給費留学生としてヴェネツィア建築大学に留学。翌年にはユネスコのローマ・センターに留学され、帰国後、東京大学大学院 工学系研究課の博士課程を修了。現在、法政大学の教授として教鞭をとる傍ら、建築歴史家として世界の都市や居住空間を調査し、執筆や講演などでも活躍されていらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月27日

【Podcasting 第318回】 宮崎栄樹さん

今回のポッドキャスティングは、4月23日から4月27日放送分、
木更津社会館保育園園長の宮崎栄樹さんです。

staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年04月27日

木更津社会館保育園のイベント保育

宮崎栄樹さんが園長を努める木更津社会館保育園では、月に一回イベント保育の日があり、給食が出ないんだそうです。

eijyu_fri.JPG

お弁当を持ってバスで出かけたりするそう。保育園に泊まったりすることもあるそうで、園児が食事を自分たちで考えたり、給食メニューを考えたり…。水上に2泊3日のお泊まり保育もあるそうです。

eijyuoguro.JPG


今夜の選曲: IT'S YOU / THE EXPLORERS CLUB

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月26日

暗闇教育、暗闇から想像力を育む

木更津社会館保育園園長の宮崎栄樹さんをお迎えしています。

宮崎さんの著書の中に暗闇教育の話しが出てきます。東京は夜も明るく子供たちは闇を知りません。そういう子供たちは暗がりを怖がらないんだとか。暗闇から化け物などを想像する力が無いのは残念…と宮崎さん。
木更津社会館保育園では里山保育の中で、見えないものを見る力、見えているものに見えない何かを感じるレッスンをしているそうです。

eijyu_thu.JPG


今夜の選曲: SUMMER DAYS SUMMER NIGHTS / THE EXPLORERS CLUB

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月25日

里山保育のいいところ

里山保育で注目を集める、木更津社会館保育園園長の宮崎栄樹さん
子供たちは、最初は森の遊びかたを知らないので教えてあげるそうです。やっぱり、森の中は怖いのでしょう、だんだん慣らしていくんだとか。

eijyu_wed1.JPG 事件が起きるのが(怪我したり)、里山教育のいいところ。ルソーの言う、自然罰。誰かのせいにはせずに、自分で引き受けることを学ぶそうです。


今夜の選曲: GO FOR YOU / THE EXPLORERS CLUB

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月24日

木更津社会館保育園とは?

宮崎栄樹さんが、1999年末から木更津社会館保育園の分園として始めた里山保育は、記録映画として上映されるなど注目されています。
里山の広さは、なんと1万坪!敷地内には活動の拠点となる築100年余の民家:佐平館があります。

宮崎さん曰く、おそるおそる始めた里山保育だそうですが…森の保育から帰ってきた子供たちが、素直になってすぅっと寝たりと、いい感じになって帰ってくるとのこと。洋服は汚れたりしますが、親御さんからはクレームも無かったそうです。

eiyu_tue.JPG

今夜の選曲: BLUEBIRD / THE EXPLORERS CLUB

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月23日

現在の保育園事情

今週のゲストは木更津社会館保育園園長の宮崎栄樹さんです。

eijyu_mon.JPG

発売中のソトコト5月号の特集「ソーシャルな子育て」で木更津社会館保育園を取材しました。

木更津社会館保育園の設立は1938年、宮崎さんは3代目の園長です。保育園には現在160〜170人在籍、生後2ヶ月から学校に上がるまでの子供がいます。
時間は、本来8:30〜15:30なんですが、仕事をされているご両親も多く、今は7時〜19時の12時間は普通になっているんだそうです。

eijyu_mon2.JPG


今夜の選曲: RUN RUN RUN / THE EXPLORERS CLUB

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月20日

4月23日から27日のゲストは

木更津社会館保育園 園長の宮崎栄樹(みたざき・えいじゅ)さんです。

保育園の現状、里山保育、懐かしい未来など、うかがいます。

eijyu.JPG


■プロフィール■
1948年生まれ。1978年より木更津社会館保育園の園長を務められ、99年からは保育園の分園として約1万坪の敷地内にある築100年余の民家「佐平館」を拠点に里山保育を始め、その取り組みがテレビの特集番組や記録映画など各方面で注目されています。

staff| 20:53 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月20日

【Podcasting 第317回】 たかのてるこさん

今回のポッドキャスティングは、4月16日から4月20日放送分、
「ガンジス河でバタフライ」の著者、旅人/エッセイストの、たかのてるこさんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年04月20日

ポジティブの源は?

旅人/エッセイストのたかのてるこさんは、この秋から大正大学文学部の教壇に立つそうです。教えるのは異文化。テストは無いそうですが、旅に出てレポートは書いてもらおうと思っているそう。

たかのさんのポジティブの源…それは人生のテーマと同じ「”人”もうけ」!あー、今日も面白い人に出会ったなぁって思って死にたいんだそう。そのためにも会社を辞めて、いろいろな人に出会うことにしたんですって。

takateru_oguro.JPG

今夜の選曲: RAIN / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月19日

会社を辞めて腰痛が治った!?

たかのてるこさんは、昨年、18年間努めた映画会社をやめて、現在はフリーの旅人・エッセイストとして活動されています。

辞めるまでは不安でいっぱいだったそうですが、やめたら不安が無くなったとか!しかも、3日目に肩こり&腰痛が治ったとも。気を使っていたストレスだったのでしょうか…とたかのさん。

takateru_thu.JPG たかのさんは「地球の広報」として生きていく覚悟を決めたそうです。今月は高野山の宿坊へ。他にも、日本はスピリチュアルアイランドなので、伊勢や恐山などいろいろな場所にいってみたいとのこと。


今夜の選曲: DON'T LET ME DOWN / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月18日

たかの流、旅のルール

「ガンジス河でバタフライ」でお馴染み、旅人/エッセイストのたかのてるこさん

本を読んで、旅に出ようと思っている方もいるかもしれません。そこで、たかの流 旅のルールを伺いました。
近所のインド料理屋さんに指南されたそうですが「部屋を汚くして出る」。その理由は、汚い部屋は見られたくないと思って戻ってくるから。実際、旅行の前は荷物の準備で散らかるのでちょうどいいと、たかのさん。
ちなみに、帰るところあっての旅。たかのさんは、海外に住もうとは思っていないそうです。

映画「シェルタリングスカイ」を見てモロッコへ行ったたかのさん。なんと出会ったベルベル人の里帰りに同行、バスの中で水を飲もうとしたら「今、水を飲むの?」と全員に見られたとか。ラマダーンを体験したそうです。 takateru_wed.JPG

今夜の選曲: DAY TRIPPER / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月17日

旅する理由

最新の旅はツバル…という、旅人/エッセイストのたかのてるこさん。生まれ変わったらツバルがいいほどお気に入り。とても小さな島で全員が顔見知り…そんなところが好きなんだそう。

takateru_tue.JPG

これまでに40ヶ国以上を旅されていますが、なぜ旅に出るのでしょう?
日本は情報が沢山入ってきて海外にも行った気になれるけど、知ったかぶりの大人になるのはイヤ!だからなんですって。たとえばガンジス河には死体も流れていたりして、この世にはいろいろな日常があります。200ヶ国あったら200通り!世界を知りたいんだそうです!


今夜の選曲: YES IT IS / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月16日

どうしてガンジス河でバタフライ?

今週のゲストは、旅人/エッセイストのたかのてるこさんです。

たかのさんといえば、ベストセラー「ガンジス河でバタフライ」。長澤まさみさん主演で、2007年、ドラマにもなりました。 takaterubook.jpg

大学生の頃、就職活動を前に、海外旅行が趣味と言いたかったそうですが、香港とシンガポールしか行ったことが無かったたかのさん。インドのガンジス河でバタフライをしたって言ったらインパクトがあるんじゃないかな…そんな思いからインドへ旅立ったそうです。
インド初日は、盛大なお祭りの日!いきなりみんなから色付きの水を浴びせられてインドの洗礼を浴びたんだそうです。

takateru_mon.JPG


今夜の選曲: SHE'S A WOMAN / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月13日

4月16日から20日のゲストは

「ガンジス河でバタフライ」の著者、旅人/エッセイストの、たかのてるこさんです。

旅する理由、たかの流 旅のルール、ポジティブの源など、たっぷりとお伺いします。


takateru.JPG

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月13日

【Podcasting 第316回】 兼松佳宏さん

今回のポッドキャスティングは、4月9日から4月13日放送分、
Webマガジン「greenz.jp」編集長、兼松佳宏さんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月13日

次にやりたいことは?

Webマガジン「greenz.jp」編集長、兼松佳宏さんは現在32歳。メディアは間接的な仕事が多いので、そろそろ事業/ビジネスをしてみたい…と考えているそうです。
具体的には、昼間はスーツでビシッと決めていても男子の家着がかっこ良くないので、男性向け、ルームウェアを作って販売しようと企んでいるようですよ。

そして、コミュニティレベルの資本主義…小さい単位の、本当の価値を分かってくれる人が買ってくれる…誰が作って誰に届くか、ちゃんと繋がるようなマーケットプレイスを作りたいと考えているそう。

gre_oguro.JPG

今夜の選曲: HEY BULLDOG / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月12日

世界をつなぐ飲み会「グリーンドリンクス」

Webマガジン「greenz.jp」のローカル版「greenz LOCAL」が今月、立ち上がりました!greenz.jpよりもう少し広い間口で情報を紹介しているそう。それに、今は地方の方が面白いとも、編集長兼松佳宏さん

gre_thu.JPG

「greenz.jp」では、毎月「グリーンドリンクス」という飲み会を開催しています。1989年に始まった世界的ムーブメントで、グリーンをテーマにした飲み会で、パリ、NY、ホノルル、コスタリカ、中国…世界800都市で開催しているそう。ネットで世界のグリーンドリンクスの情報も見れるので、海外の人もOKですし、逆に海外のグリーンドリンクスに参加しでもOK!グリーンというキーワードがあるので、趣味が近い人たちが集まり、面白いんですって。


今夜の選曲: A HARD DAY'S NIGHT / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月11日

「自分ごと」からはじめる

「ソーシャルデザインを形にしていく出発点が”自分ごと”から始める」…と、Webマガジン「greenz.jp」編集長、兼松佳宏さん。自分の中から沸き上がる課題から考えはじめた方が自分の場所が見つかるし、何よりも続くとのこと。
そんな”自分ごと”から始めた、面白いソーシャルデザインの具体例が東京シャボン玉倶楽部
タバコは吸わないけど、部署も上下関係も関係ないフラットな感じで話せる、喫煙所がうらやましいという声から生まれたプロジェクト。ならば、灰皿の変わりに、真ん中にシャボン玉液を置いたら!?そしてシャボン玉吹きながら最近どう…なんて素敵ですよね。この活動、全国に広がっているそうです。

また、『ソーシャルデザイン~社会をつくるグッドアイデア集』の第二章には「これからの○○をつくる」とあります。何でも「これから」を付けると今までに無いものを作るという脳が働くからなんですって。たとえば、東京シャボン玉倶楽部も「これからの禁煙」とか。そんな中、生まれたのが「これからの名刺」。名刺をデータで管理することにより半年に一回名刺を断捨離していたときに思いついたそうで、捨てるときに悲しい思いをするなら、捨てる時のデザインを考える…水に溶ける名刺を考えたそうです。

gre_wed.JPG

今夜の選曲: I'M HAPPY JUST TO DANCE WITH YOU / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月10日

暮らしを変えるグッドアイデア3ヶ条

兼松佳宏さんが編集長をつとめる、Webマガジン「greenz.jp」の暮らしを変えるグッドアイデア3ヶ条とは…「サプライズ」「愛」「一気に」!
これまでにたくさんのアイデアを提案してきた「greenz.jp」ですが、それに共通するものが、この3つだったそう。サプライズ…驚きは大切で、次に愛があるストーリー、そして一石二鳥ならぬ一石五六鳥を狙って一気に!
gre_tue.JPG


これまでに、greenz.jpで紹介された2000以上の記事の中から、厳選された21個のアイデアを紹介した本『ソーシャルデザイン~社会をつくるグッドアイデア集』が、今年1月に発売されました。5年間の集大成だそうです。
冒頭には2つの問い掛けが…「未来はもっと素敵だと思いますか?」と 「自分の手で未来をもっと素敵にできると思いますか?」。最後にも同じ質問があります。読み終わって自分の中で答えにどんな変化があったかを大切にしてほしい、と兼松さん。
gre_book.jpg


今夜の選曲: IF I FELL / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月09日

「greenz.jp」とは?

今週のゲストは、Webマガジン「greenz.jp」編集長、兼松佳宏さん

gre_mon.JPG

「greenz.jp」はテーマは絞らず、ターゲットが「もっと素敵な未来を自分たちの手で!」と考えている人すべて。それはエコ、自然、スポーツ、アート…いろいろなコト。そんな人たちのためにアイデアを届けているWEBマガジンです。

編集長、兼松さんの大切にしていることは「関わってくれてる人が繋がる環境を作ること」。ライターさんが30〜40人いて、そのライターさんたちが書きたいことが沢山あがってくるので、それを汲み上げる仕組みを作る。そのために、日々のコミュニケーションや飲み会を企画したりして、繋がりを作ることが編集長の役割りとおっしゃっています。ま、何でもやるそうですが!


今夜の選曲:  I SHOULD HAVE KNOWN BETTER / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月06日

4月9日から4月13日のゲストは

Webマガジン「greenz.jp」編集長、兼松佳宏(かねまつ・よしひろ)さんです。
「greenz.jp」とは? 社会をつくるグッドアイデア、「自分ごと」をはじめる…たっぷりと伺います。

gre.JPG


■プロフィール■
1979年秋田県生まれ、大学卒業後、プロボノでNPOのウェブサイトの構築や、CSRコンサルティング会社でアートディレクターとして勤務され、2006年に独立し、ウェブマガジン「greenz.jp」の立ち上げに関わられ、2008年株式会社ビオピオの取締役に就任。2010年からはgreenz.jpの編集長として活躍されていらっしゃいます。

staff| 20:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月06日

【Podcasting 第315回】 ミヤケマイさん

今回のポッドキャスティングは、4月2日から4月6日放送分、
美術家のミヤケマイさんです。


staff| 20:50 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2012年04月06日

気分転換は違う仕事

美術家のミヤケマイさんは、昨年、若手アーティストの育成とキャリア支援を目的とした三菱商事アート・ゲート・プログラム主催のトークショーで、「アーティストとして生きる秘訣」について話されました。

「人に恵まれている!」と言う、ミヤケさん。企業とのコラボレーションなど多岐に渡る仕事で、休みは年間で3日とも…。物理的に可能なものは受けるけど、ただし自分が欲しいモノを作る、見たいものを作るんだそう。
そんなミヤケさんの気分転換は、なんと違う仕事をすること!文章を書いたりプロダクトをやったり…アングルや頭の使い方が変わるので、それが気分転換に繋がっているんですって。

miyama_oguro.JPG

今夜の選曲: DON'T BOTHER ME / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月05日

作家、三山桂依について

美術家のミヤケマイさんは、作家:三山桂依(みやま・けい)としても活動されています。

著書「おやすみなさい。良い夢を。」本の「のど」の部分(本の綴じられた側の中側 )に薄く色を入れたそう。四季ごとに色が違うんですって。 oyasyminasai_book.jpg


文章を書くのが好きで、それまでエッセイとか書いていたそうですが、性に合わなくてもういいかなと思っていたときに声をかけられたそう。しかも純文学って言われて、ハードルが高いような気がしたそうですが、作り物の世界は得意!と思って書きはじめたんだとか。

miyama_thu.JPG

今夜の選曲: ROLL OVER BEETHOVEN / BEATLES
staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月04日

エコとアートの共通点

美術家のミヤケマイさんは、「エコ&アート アワード2012」の審査員をされています。エコとアートはとても近いような気がするんですって。美術はもともと自分が何者であるかという問いから発したり、いま既存にあるものに対する疑問や改革、疑いだったり…そういう意味で、今ある環境問題に対する動きに根源的には似ていると思うそう。

ミヤケさんは画廊だけではなく、多種多様な空間で展覧会をされています。実は、会場(空間)を見てから作品の構想を練るそうです。作りためてからの展覧会ではないんです。そして作品は家で制作。まるで鶴の恩返しのように、髪を振り乱して制作をしているとか!

miyama_wed.JPG


今夜の選曲: MONEY / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月03日

冷蔵庫や壁に絵を描いていた子供時代

日本に興味がある!という、美術家のミヤケマイさん。小さい頃からリアルに触れたり、食べられたりするもの以外興味が無かったんですって。

そんなミヤケさん。小さい頃から絵を描くことが好きだったそうで、冷蔵庫や壁など、白いところがあれば書いちゃっていたんだそう。そこでお母様が編み出したのは、模造紙を張る!小さなミヤケさんの手が届くところまで模造紙を張って、好きなように書かせてくれたんですって。
お母様の家を守るという気持ちが、ミヤケさんの絵の才能を伸ばしてくれたことに!!

miyama_tue.JPG


今夜の選曲: YOU REALLY GOT A HOLD ON ME / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2012年04月02日

作品集「膜迷路 Down the Rabbit Hole」

今週は、美術家のミヤケマイさんをお迎えします。

miyama_mon.JPG

今年一月に羽鳥書店から発売されたミヤケマイさんの作品集「膜迷路 Down the Rabbit Hole」。
膜迷路は、内耳の骨迷路中にある膜からできた管。この膜迷路がおかしくなると目が回ったり、平衡感覚がおかしくなったりするそうです。そしてDown the Rabbit Holeは、ふしぎの国のアリスの一説で、ウサギを追いかけて落ちた穴…異空間を意味しているそう。まるで不思議の国のアリスの世界に迷い込んでしまったかのように、平衡感覚や自分の常識に対して揺らぎを感じる日常の世界…。

miyama_book.jpg 独特のタッチですが、見ている部分の5センチくらいのスポット以外、画像が壊れるように作っていて、人間が立ってまっすぐに見れるところしか映像を結ばないようになっているんだそうです。


今夜の選曲: PLEASE MISTER POSTMAN / BEATLES

staff| 20:48 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー