2016年07月12日
儚さも魅力!日本の伝統芸術、盆石の歴史。
細川流盆石 家元嗣の永島三奈子さんを
スタジオにお迎えしています。
1つの作品を約2~3時間で完成させる盆石。
スタジオにお持ちいただいた作品は、
実演用におよそ5分で完成するものです。
武家の出ではありながらも、
茶人文人としても有名であった細川幽斎・三斎公を
流祖とする細川流盆石。
2人とも千利休とも交流のあったとされ、お手本の中に、
10作品ほど”利休好みの景”が残っています。
「認知度は、低くなってしまっています。
“お盆石”は最初のお道具を一通り揃ってしまえば、
漆のお盆は少々高価ですが、
お砂も集めて再利用して作りますので。
お茶やお花ほど金銭的に負担はかかりません」
儚さ、エコな部分も魅力の1つです。
作品展覧会は、定期的に開催され、
東京では2年に1度開催されています。
『盆石』は今、海外の方からも注目されています。
今夜の選曲:SONGS TO AGAIN CHILDREN COME / JONI MITCHELL
staff| 20:48
| トラックバック(0)
| カテゴリー:ゲストトーク