2018年01月29日
マラソン、高橋尚子と小出監督の壮絶な練習の裏にあったエピソードとは?
ノンフィクションライターの黒井克行さんをお迎えしています。
最近、黒井さんはスポーツの中でも指導者に
興味を持たれているそうで、「新潮45」では、
“「人を育てる」流儀”という連載も行なっています。
黒井さん「結局選手が栄光を掴むというのは、
彼らのパフォーマンスだけではなく、
“指導力”無くしては語れないということなんですね。
この選手の陰に、この監督の指導アリ!というのが
確実にありますね。2人3脚です。」
ここでは、小黒と知り合うきっかけになった、
高橋尚子(Qちゃん)と小出監督のお話を聞かせて頂けますか?
黒井さん「ひとことで言うと”信頼”ですね。
Qちゃんがなんで金メダルを取られたかというと、
世界1の練習、考えられない練習を熟していたからなんです。
それがなぜできたかというと監督に対する”信頼”が
あったというのが1番なんですね。
この関係には当時、誰も入り込めない感じでした。」
黒井さん「あそこ(Qちゃんが練習していたボルダー)は
アスリートの聖地と言われているんですね。
マイルシティで高地トレーニングに良いということで、
要するに心肺機能を鍛えるマラソンランナーがいっぱいいました。
ただQちゃんはそこでもやって、さらにそこから
2000m上がって、3500mでトレーニングしたんです。
そこでは誰もトレーニングしてないんですね。
ここが小出と高橋の凄さなんです。
どういうトレーニングだったかというと、
22、23km永遠登りっぱなし、下は砂利道でって
ところを3500mでやるんですよ。これは
男子の選手でもすぐに逃げ出したくなるメニューなんです。
監督言ってましたけど、鼻水流しながらやって
親、兄弟には見せられてない顔だって言っていました。
それぐらいの凄さ。今まで言われていたスポーツ科学とは
言えないような精神論的な部分もあったと思います。」
今夜の選曲:WHY DO FOOLS FALL IN LOVE / BOYZ Ⅱ MEN FEAT.JIMMY MERCHANT