2019年03月28日
4月1日から4月4日は
株式会社アトム代表取締役 青井茂さんをお迎えします。
1977年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、
カルフォルニアのサーフブランドO'neil社に勤務され、
帰国後はデロイト・トーマツ・コンサルティング、
そして産業再生機構を経て、
2010年にアトムに入社。不動産のみならず、
さまざまな事業を展開されていらっしゃいます。
株式会社アトム代表取締役 青井茂さんをお迎えします。
1977年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、
カルフォルニアのサーフブランドO'neil社に勤務され、
帰国後はデロイト・トーマツ・コンサルティング、
そして産業再生機構を経て、
2010年にアトムに入社。不動産のみならず、
さまざまな事業を展開されていらっしゃいます。
今回のポッドキャスティングは、
3月25日から3月28日放送分、
医療法人・社会福祉法人 さわらびグループの
最高経営責任者 山本左近さん。
医療法人・社会福祉法人 さわらびグループの
最高経営責任者 山本左近さんをお迎えしています。
未来を見据えていろいろな
アイデアを形にされているようですが
左近さんたちが考えた介護食で分子調理というのがあります。
これはどういうことなのでしょう?
左近さん「分子調理というのは一言で言うと、
調理を科学するということなんですね。
簡単に言うと、美味しさの再現性を高めるレシピなんですね。
なぜこれに行き着いたかと言うと、一般の病院食って相対的に
美味しくないと言う評価があるんですね。私たちのところでも
検食して実際に食べるんですが、おかわりと言いたくなるもの
ではないというのが正直あるんですね。
でも今、目の前にそれを提供して食べている人たちがいる。
その人たちもこのご飯が最後になるかもしれないと言う人たちが
たくさんいる中で、現場の職員の方は、如何に美味しい作れるか
というの頑張ってやっています。でも果たして根本的に
作り方だったり、考え方を変えない限りは
もっと美味しいにはならないんじゃないか? と議論する中で、
行き着いたのがこの「分子調理」という考え方だったんです。」
今夜の選曲:HE'S A REBEL / CRYSTALS
医療法人・社会福祉法人 さわらびグループの
最高経営責任者 山本左近さんをお迎えしています。
左近さんは現在、医療法人・社会福祉法人さわらびグループの
CEO最高経営責任者であります。
さわらびグループはどういった医療施設をお持ちなのでしょう?
左近さん「私たちのさわらびグループというのは、
医療と介護と障がい福祉と保育というものが、
一体になった全ての福祉施設が併設されています。
また福祉施設以外にも職員の方が住む職員寮や公園や
郵便局やお寺… 生活に必要な場所、物が同じ施設の中に
あるので、ダイバーシティの高い、
そこではみんながお互いに支えながら暮らしく、
コミュニティを作っているんです。
それが福祉村と言われる場所なんです。」
今夜の選曲:OH,YEAH,MAYBE,BABY / CRYSTALS
医療法人・社会福祉法人 さわらびグループの
最高経営責任者 山本左近さんをお迎えしています。
左近さんがF1ドライバーを目指したのは、6歳とお聴きました。
きっかけはなんだったのでしょう?
左近さん「僕がレースを知って、初めてF1ドイラバーに
なりたいと思ったのは、6歳の時だったんですね。
そこから、色々調べていってみたら、みんなレーシングカーから
キャリアをスタートしているということを知って、
実際に始めたのが11歳の時でした。地元の愛知県では
(学べる環境を)見つけられなかったんですが、隣の三重県、
鈴鹿サーキットがあるところにちょうどスクールがあったんです。
中嶋悟さんが校長で開講されたとこだったんですが、
その記事見つけて、応募して入ったんですね。」
左近さん「(F1ドライバーになることに)反対された
両親に僕は11歳の時に土下座をしてお願いしたんです。
それには理由があって、当時のF1ドライバーが何歳から
レースをスタートしたかという統計があったんです。
その統計を見た時に、アイルトン・セナは4歳から、
ミハエルシューマッハも4歳からやっているという統計があったんです。
でも、もっとびっくりしたのが、12歳より後にスタートして、
F1ドライバーまで行った人は、0.1%以下だったんです。
だから自分に残された時間は今しかない!と。
両親にレースを始めさせてくださいと土下座をしてお願いをしたんです。」
今夜の選曲:BE MY BABY / RONETTES
医療法人・社会福祉法人 さわらびグループの
最高経営責任者 山本左近さんをお迎えしています。
山本左近さんの初の著書「覚悟と、メシと。」、
こちらはどんな内容の本になっているのでしょう?
左近さん「覚悟とメシというタイトルをつけさせてもらったのは、
僕は何か物事を決めるとき、覚悟を決めるときというのは、
いつも自分の家でご飯を作ってきたということがありまして、
この習慣をみなさんにも何か悩んでいることがあったりとか、
何か決断できずにフワフワしてしまっている時に、
まずは腹ごしらえをする!ということを
伝えたいなと思って、今回「覚悟と、メシと。」という本を
書かせていただきました。」
左近さん「物事を考えている時に自分自身や
悩んでいる友人と話している時って考え方が一通りしかないんです。
常に同じループの中でしか考えるできていない。
だからこそ違う発想をするためにまずはお腹を満たして、
違う発想を得るために視野を広げる。
これが大事なのではないかと思います。」
ーーーーーーーーーーーーー
著書「覚悟と、メシと。」
木楽舎:http://www.kirakusha.com/book/b440862.html
ーーーーーーーーーーーーー
今夜の選曲:HERE I SIT / RONETTES
医療法人・社会福祉法人 さわらびグループの
最高経営責任者 山本左近さんをお迎えします。
1982年生まれ愛知県豊橋市出身。
94年レーシングキャリアをスタートされ、
2006年、当時 日本人最年少F1ドライバーとしてデビュー、
ヨーロッパを拠点に世界中を転戦され、
2012年に帰国後は、医療と福祉介護の仕事に就き、
現在 医療法人・社会福祉法人さわらびグループのCEOでいらっしゃいます。
今回のポッドキャスティングは、
3月18日から3月20日放送分、
写真家 五十川満さん
写真家 五十川満さんをお迎えしています。
五十川さんの写真展「舞面 〜石見神楽〜」が、4月1日から
「FUJIFILM Imaging Plaza Gallery」にて開催されます。
まず石見という地域は島根のどのあたりなのでしょうか?
五十川さん「島根県というと、皆さん出雲大社を
思い浮かべると思うのですが、あそこは島根県でも北の方に位置するんですね。
そこから山口県の方に車で1時間ほど行ったところに、
太田市、浜田市、江津市、と3市に跨る地区がありまして、
そこを石見地区と言うんですね。」
起源は日本神話の中の「天岩戸伝説」にまでさかのぼる?
五十川さん「天岩戸伝説というのは、元々、天照大御神が
天岩戸に隠れて、そこから真っ暗闇になってしまって、
飢饉が起こってしまったり… そういったのを八百万の
神様たちが天岩戸に集まって天照大御神を洞窟から
出そうということになったんです。
その時に岩の前でアメノウズメという
神様が踊ったのが、神楽の発祥と言われているんですね。」
ーーーーーーーーーーーーー
五十川満写真展「舞面 〜石見神楽〜」
日時:2019年4月1日(月)~4月30日(火)
平日11:00~20:00、
土日祝日10:00~19:00(最終日は16:00まで)
URL:https://imagingplaza.fujifilm.com/gallery/13/index.html
ーーーーーーーーーーーーー
今夜の選曲:RAINBOW ROAD / 細野晴臣
写真家 五十川満さんをお迎えしています。
五十川さんの写真集で2015年に発売されている、
「面様 高千穂 夜神楽」、こちらの写真集について
あらためてご説明を頂けますか?
五十川さん「こちらのお面は神楽面と言います。
地元の方達が五穀豊穣を祈って舞う姿なんですが、
神社に奉納させれているお面で1年1回夜神楽の時に出てきて、
舞台で神楽を舞います。普段は神社の中だったりとか、
ご自宅の神棚の中だったりに納められています。
裏面にいつ誰が作ったか書いてあるんですが、
歴史学者の方達が見てもわからないお面もたくさんあるんですね。」
ーーーーーーーーーーーーー
五十川満写真展「舞面 〜石見神楽〜」
日時:2019年4月1日(月)~4月30日(火)
平日11:00~20:00、
土日祝日10:00~19:00(最終日は16:00まで)
URL:https://imagingplaza.fujifilm.com/gallery/13/index.html
ーーーーーーーーーーーーー
今夜の選曲:ROOCHOO DIVINE / 細野晴臣
写真家 五十川満さんをお迎えしています。
写真家の宮澤正明さんに弟子入りされた
ということですが、いつ頃のことだったのでしょう?
五十川さん「私が23歳の時に弟子入りして、30歳の時に独立しました。
(その頃宮澤さんは)ヌードからグラビア、作品で伊勢神宮を撮られていました。」
そもそも写真家を志したきっかけは?
五十川さん「私は18歳の時にピースボート乗って地球を一周している時に、
フィルムカメラを持っていろんな世界各国写真を撮っていたんです。
そこまであまり写真に興味がなかったんですけど、
帰ってきて現像して、その写真を見た時に
これは「飾りたい!」と思い飾っていたんです。
そんな中、宮澤さんがアシスタントの募集をしているのを
雑誌でしているのを見かけてどうしても
写真家になりたいということだったんです。」
ーーーーーーーーーーーーー
五十川満写真展「舞面 〜石見神楽〜」
日時:2019年4月1日(月)~4月30日(火)
平日11:00~20:00、
土日祝日10:00~19:00(最終日は16:00まで)
URL:https://imagingplaza.fujifilm.com/gallery/13/index.html
ーーーーーーーーーーーーー
今夜の選曲:GOOD GOOD / 小泉今日子/細野晴臣
写真家 五十川満さんをお迎えします。
1985年、宮崎県生まれ。
2008年 写真家 宮澤正明氏に師事し、
2015年独立され、フリーカメラマンとして
活躍していらっしゃいます。
写真集には小学館からの「世界一美しい猫たち ラパーマ」
枻出版社からの「お茶の京都」などがあります。
今回のポッドキャスティングは、
3月11日から3月14日放送分、
農業法人・株式会社 山燕庵
代表取締役の杉原晋一さん。
農業法人・株式会社 山燕庵
代表取締役の杉原晋一さんをお迎えしています。
杉原さん「今行なっているプロジェクトで、
ぬかのカイロをさらにバージョンアップさせていく
ということをしていまして、縫製は障がい者施設さんで
やってもらって、カバーの布地はアパレルさんに
やってもらって、地方の魅力を繋げるのは得意な
PR会社さんに仕切ってもらう、
といったことをしていました。
それで「ヌカモフ」というプロジェクトを
先日クラウドファンディングしたところ見事達成したんです。
「ヌカモフ」はヌカなど普段目立たないもの、
お金にならないものでも、ちゃんと組み合わせれば、
素敵な商品になるよというのを目指して作ったものですね。」
今夜の選曲:JUST LOOK AT THIS MESS / PUNCH BROTHERS
農業法人・株式会社 山燕庵
代表取締役の杉原晋一さんをお迎えしています。
商品開発をされる際は、
どのようにしているのでしょう?
杉原さん「商品開発の際は、
私の母と妻に意見を聞くようにしています。
いけるいけないってパンっと感覚で返ってくるので(笑)
小黒(外見のネーミングなどは杉原さんなどが。
原材料になる部分は親父がせっせと作ると?I)そうですね。
売り上げ関しては、おかげさまで震災後は取引が
ほぼゼロになってしまったところから、
今だとなんとか少し黒字になるかなというところまで復
活してきました。時間かかりましたね。
営業は私がひたすらやっているんですが、
全く営業というものをやったことなくて… 中々苦労はしております。」
今夜の選曲:JUNGLE BIRD / PUNCH BROTHERS
農業法人・株式会社 山燕庵
代表取締役の杉原晋一さんをお迎えしています。
スタジオには山燕庵で売られている
商品をお持ち頂きました。
杉原さん「まず、「玄米がユメヲミタ」という商品、
これは甘酒ですね。ノンアルコールの麹の甘酒になります。
玄米で作っているので茶色なんですね。
味は濃いんですけど、それほど甘くないのが特徴です。
甘くないのは、発酵している蔵がお味噌蔵というのも影響していて、
アミノ酸がすごいたくさん出るのが特徴なんですね。
ー
次、「ぬくぬくのぬか」は、糠で作ったカイロなんですが、
中身は糠と塩とお米、ハーブを入れてます。
これらを四角の袋に入れて、レンジで温めて使うんですね。
ー
最後は「コシヒカリアモーレ」。
これはうちのコシヒカリで、
ブランド名を「コシヒカリアモーレ」と名付けたんですね。
ピンクで可愛いパッケージにしたので、
結婚式とかの引き出物でよく使って頂いていますね。
これらの商品は、山燕庵のHPで購入できます!
URL:https://maimaishop.thebase.in
農業法人・株式会社 山燕庵
代表取締役の杉原晋一さんをお迎えしています。
山燕庵の生産拠点、もともとは福島県の
鮫川村でやれていて、今は能登半島でも。
能登半島はいつ頃からやられているのでしょう?
杉原さん「元々は2011年の震災がきっかけで、
新たな農地を探しておりまして、
実際に見つかったのが、2012年。
翌年から福島でやっていた農法を
能登半島の方でもやろうとなりました。そんな経緯です。
福島県でやっている方も今でも続けています。」
震災から8年、福島の農家の方と話す
機会も多いかと思いますが、
2019年の現在はどんな状況でしょう?
杉原さん「実際に現場を見ると年齢で
農産物を作るのをやめていくという人が周りでは多いですね。
頑張っている若い子たちもいて話はよくするんですけど…。
農業の現場はみんな作らなくなっていっている
というのが体感でわかりますね。大手の問屋さんなんかは、
まだ(福島産を)避ける傾向にはあるのかな… というのが
まだ感覚ではありますね。流通は結構していると思うんですが、
僕らぐらいの農家だと、ハマらないみたいで…。」
山燕庵の農産物は「深呼吸農法」という農法で
作られているそうですね。
どういったものなのか、説明いただけますか?
杉原さん「実際にやっているのは、
無農薬の有機栽培農法なのですが、
勝手に「深呼吸農法」と名付けているんですね。
コンセプトワードとして、街中で働いていても
たまには深呼吸して自然の営みをちょっとでも
感じた方が幸せになれるんじゃないかと思い、
「深呼吸農法」としています。」
今夜の選曲:THREE DOTS AND A DASH / PUNCH BROTHERS
農業法人・株式会社 山燕庵
代表取締役の杉原晋一さんをお迎えします。
1980年東京生まれ、
映像制作やインターネットリサーチの仕事を経て
2014年より、山燕庵(さんえんあん)に,
事業参加され、石川県能登半島を生産拠点に
自然循環型の農法で、お米や野菜を
生産・販売されていらっしゃいます。
今回のポッドキャスティングは、
3月4日から3月7日放送分、
チョコレートバイヤーみりさんこと、
木野内美里さん。
チョコレートバイヤーみりさんこと、
木野内美里さんをお迎えしています。
みりさんはチョコレートに関しての
講演会などでもお忙しいそうですね。
みりさん「このシーズンは、東京、大阪、神戸を何回も…。
毎回チョコレートを食べながらやるんですね。
スライドを使ってショコラティエの紹介とか、
この人、ハンサムでね〜みたいな話を1時間ぐらいやるんです。
お陰様で大好評ですぐにチケットは売り切れてしまいます。
さすがに近々はないんですが、もう来年の出張が決まりかけていて、
全力で進んでいる最中です。(そんな中で)ようやく行けるのが、
北欧なんですが、北欧にはなかなかこだわりの深い人がいるので、
北欧3国と、あとフランスの田舎にも行こうと思っています。」
今夜の選曲:LOVER MAN / BLOSSOM DEARIE
チョコレートバイヤーみりさんこと、
木野内美里さんをお迎えしています。
みりさんのもう一つのライフワークとして、
「臨床美術」だそうですが、
これについてご説明いただけますでしょうか?
みりさん「臨床美術は、1996年に日本で生まれたんですね。
臨床というだけあって、もともとは認知症の脳の活性に
アートが良いということでスタートしているんです。
このメソッドが面白くて、自由に絵を描くためのメソッドなんです。
これに出会った時に、私は母を癌で亡くしていた時期だったんですが、
ストレス発散のために絵を描けばと思ったんですが、
余計にストレスになると思っていて見送ってしまったんですね、
そのあとにこれに出会ったんですが、これさえ知っていれば、
どれだけの人が救われるだろう? と思って資格を取ったんです。
表現をカッコつけずに楽しめる。
日本人は特に、1から10を作るのは得意ですけど、
0から1を生み出すのは、アートの習慣だと思うので、
サラリーマンの方にも非常に良いと思っています!
今、その普及活動に、チョコレートと同じぐらい力を入れています!」
今夜の選曲:EVERYTHING I'VE GOT / BLOSSOM DEARIE
チョコレートバイヤーみりさんこと、
木野内美里さんをお迎えしています。
みりさんが行なっている「幸福のチョコレート」で
支援活動について教えてください。
みりさん「“幸福のチョコレート”という名前をつけたんですが、
少しでも幸せのチョコレートであれ!という思いで
仕事をしていまして、作る人の幸せとか、
食べる人の幸せ、あとはカカオ農家さんの幸せですよね。
私もガーナには行っていまして、カカオの苗をプレゼント
したりしているんです。食べている人のハッピーの
おすそ分けを皆さんでしませんか? ということで、
お客様からお金を預かって、
ガーナの児童労働撲滅の為に使っているんですね。」
今夜の選曲:'DEED I DO / BLOSSOM DEARIE
チョコレートバイヤーみりさんこと、
木野内美里さんをお迎えしています。
みりさんは世界のチョコレート買い付け歴は、
今年で、何年目になるのでしょう?
みりさん「10年以上… 12年ぐらいになるかと思います。
ショコラティエに注目していますので、
日本では売られていない、ショコラティエに注目している旅ですね。
アポ取れるまでに5〜6年かかる国にもありますので、
貯めて、貯めて、行くのは3週間ぐらいです。
春に行って、そこから長丁場になるんですが、
夏に撮影をしたり、食品検査をしたりしてカタログを作るんです。」
お持ち頂いたカタログ:幸福のチョコレート
今夜の選曲: I WON'T DANCE / BLOSSOM DEARIE