2021年07月21日

トマト栽培の難しさと面白さとは?

ネイバーズファーム代表・川名桂さんをお迎えしています。

%E5%B7%9D%E5%90%8D%E3%81%95%E3%82%93%E5%8D%98%E7%8B%AC.jpg

※リモートでのご出演です。

川名さん:トマトを選んだきっかけは
最初の会社に入った時にトマトの担当に
なったことがきっかけでした。
やってみて、本当に難しいというのを
感じて1年の研修を経て大きい農場を
任されたんですけど大きい失敗も沢山
しましたし、どれだけ勉強して理論に
基づいてもこんなにうまくいかないことが
あるんだと感じたんですが、
逆に改善したいところも毎年毎年
出てくるんです。
永遠に興味がつきないものだなと
思うのでその辺りにハマっていきました。
%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88_%E3%82%AB%E3%82%B4_.jpg
小黒:トマトは数字で育てる…
と川名さんはおっしゃっていますが、
この考え方について教えていただけますか?

川名さん:トマトって環境制御ができる
ビニールハウスを建てると人間が
管理できる項目というのが沢山あります。
例えば、日射は午前中はどのくらい
とか、温度帯も1時間ごとに管理できます。
また、水や肥料の濃度は日々変えて
いったりなど…そういうインプットが
結果として植物体に現れてきます
……例えば今週は10センチ伸びて
その前の週は2センチでした。
その差の2センチはどういう要因
なのかを考えていきます。
%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0_%EF%BC%92.jpg

小黒:最近のトマトは糖度の高い
フルーツトマトのようなものが
好まれやすいんですか?

川名さん:そうですね。
少し前までその傾向が強かった
んですが、今はそれを振り切って
トマトらしい味が欲しいという
人も増えている感覚があります。
フルーツトマトを作るときは、
水を絞って甘さを乗せるんですが
私は伸び伸びとトマトを育てて
トマトらしい野菜の味がしっかり
出るようなものをお届けしたいと
思っていて、それを喜んでくれる
人が増えていると思っています。

今夜の選曲… WASHING MASHINE / KINGS OF CONVENIENCE

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

https://www.j-wave.co.jp/cgi-bin/podcast/mt-tb.cgi/11161



バックナンバー