2022年01月12日
かっこいい農業と、東京の農業の今
指出一正さんが編集長を務める、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』。
2022年1月号は、「かっこいい農業」特集です。
クラフトビール、ハーブ作り、ワインなど、
若い世代で関心が高まるものを取り上げられています。
そんな本誌には、”農度(のうど)”という造語が 何度も出てくきます。
指出「これは、農業は専門性の高いものではあるんですけど
実は1日の中で、農業と少しリンクしてる時間はあるんです。
スーパーに行くとか、ローカルな風景が目に留まるとか。
そういった24時間の中で、マルシェに行く、生産者とつながる、
土の本を読んでみる、棚田のサポートをするなど、
より農業に繋がりそうなことを ”農度” と呼んで。
『”農度” が高まって、農業が自分ごとに出来ていく社会になると良いな』
と思って、この造語を作りました。」
本誌では、町づくりや、ビール作りなど幅広く行う、”フリースタイル農家”として活躍する、
米農家カトウファーム(福島県福島市)も紹介されています。
米農家カトウファームの加藤絵美さんは、
併設されている クラフトビール醸造所 Yellow Beer Works を立ち上げ、
『かっこいい農業』のイメージにぴったりの女性なのだとか。
今まで難しいと言われてきた東京の農業も、
制度改革や農業指導員のサポートにより、一般の方にも開けてきており、
さらに農業が身近になってきています。
今夜の選曲:EVERYDAY PEOPLE / SLY AND THE FAMILY STONE