2022年10月31日

再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとしてのお話、伺います。

今週のゲストは、イーレックス株式会社代表取締役社長 
本名 均さんです。
IMG_4960.JPG

本名さんは、1948年生まれ、新潟県のご出身。
慶応義塾大学法学部を卒業後、
東亜燃料工業(現ENEOS)を経て、2000年に
イーレックスに代表取締役副社長として入社され
2016年、代表取締役社長に就任。
「再生可能エネルギーのリーディングカンパニー
として脱炭素社会の実現に向けて貢献する」という
企業理念のものと燃料事業、発電事業、
電力トレーディング事業、電力小売事業まで
手掛けていらっしゃいます。

イーレックスは新規参入の電力会社の草分け的存在。       
その一番の強みは、燃料事業、発電事業、
電力とレーデンィング事業、電力小売事業という
一貫体制で取り組む事で、安定的な利益を
確保することができます。
また、この一貫体制で取り組む事で、
外部環境等すべてのベクトルが揃った時、
高利益を産むことができます。
IMG_4929.JPG

本名「バイオマスを始めた2013年頃からは
パーム椰子の殻を中心に行なっています。
順次、より効率的なものも考えています。
他にも、サトウキビのお米の稲藁も
バイオマスの原料になります。」

▶︎イーレックスの詳しい活動についてはHPをご覧ください。
https://www.erex.co.jp

今夜の選曲…Angel / Gil Evans

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月27日

世界の中心、国際都市ドバイというお話、伺います。

ドバイ駐在弁護士、森下真生さんをお迎えしています。
IMG_4729.JPG


ドバイに移住するのは簡単?

森下「外国人を集めることで成り立っている
国なので移住は簡単です。ビザも取りやすいですし、
会社を持つ、従業員として雇われる、
不動産投資をするなど…移住しやすい場所です。
ただ、永住権というのは持てないんです。」

森下さん曰く、現在は日本食のレストランも
増えてきたといいます。
他にも日本酒や焼酎も飲める場所もあるようですが、
かなり高めの値段設定になっているようです。

現在、ドバイには多くの航空会社が乗り込んでいます。
これは一つ大きな理由があるといいます。

森下「中東って世界の中心でして、
世界の3分の2が8時間以内で
カバーされる地理的な優勢があるんです。」

今夜の選曲… Adios(feat.Daffy) / Rawan Bin Hussain

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月26日

ドバイの国民性と、現地で感じた課題とは?

ドバイ駐在弁護士、森下真生さんをお迎えしています。
IMG_4734.JPG

森下さんは、法務関係者が読む雑誌にて
『ドバイ便り』という執筆コーナーを担当
されています。日本で中々聞くことのできない
中東のニュースを発信されています。

実際にアラブ圏の人たちと触れ合ってみて、
感じたこととは?

森下「やっぱり癖があるというか、権威的と
いいますか……根拠なき自信に満ち溢れて
いるところはあります。
ただ、ドバイなどとても国際的なので、
外国人との接点が日常的に行われている
ので、日本人よりも国際感覚が優れていると
思います。」

ただ、中でも問題になっているのは、
現地人の雇用政策。国民は手厚い補助が
受けられる代わりに、勤労意欲が低いことを
政府が問題視しているといいます。
現地人の雇用政策がとられましたが、
根本的な問題の解決にはなっていないとか…。

今夜の選曲… Ehna Ethneen / Salah Alzadjali & Aseel Hameem

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月25日

ドバイの宗教と文化について、伺います。

ドバイ駐在弁護士、森下真生さんをお迎えしています。
IMG_4719.JPG

イスラム圏独特なのは、ラマダン。
この月の間は、日が出ている間は断食する
期間のこと。
現地で見てきた森下さんの視点で見ると、
どういったものになっているのでしょうか?

森下「現地のイスラムの人はご飯を
食べれるようになった途端、お祭り騒ぎに
なりまして、イフタールという断食後最初の
食事をみんなで食べていますね。
さらに、ソフールという夜明け前にもお祭りが
あって、イフタールから午前3時くらいまで、
ずっと続けているんです。
彼らは勤労意欲が高くないので、昼前に出てきて
仕事を一応するという感じです。」

そして、イスラム教徒以外の人は、勤労時間が
少なくなるのでその時間を使って、
ゴルフに興じたりしているとか…!
アラブ首長国連邦では、お祭り期間と
なっているようです。

今夜の選曲… Da3lt Allah / Hussein Al Jasmi

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月24日

ドバイは、最先端と世界一が好き!

ドバイ駐在弁護士、森下真生さんをお迎えしています。
IMG_4719.JPG

森下さんは、1978年生まれ。
東京大学法学部卒業、2004年に弁護士登録。
大手商社の法務部や、英国法律事務所に出向後、
2013年よりドバイに駐在し、中東アフリカの
関連業務に従事されていらっしゃいます。

ドバイに住んで丸9年という森下さんから見た
ドバイの魅力とは?

森下「色々なものがコンパクトにまとまって
いるので、生活が便利ですね。世界最先端、
というものが好きなので、色々な新しいものが
どんどん入ってきます。
イベントの開催も盛んで、諸外国から誘致をして
色々な人たちが集まっていますね。」

そのほかにも、世界最高峰のスポーツの
大会も行われるドバイ。
世界一が好きという国柄が高じて…
1億円以上の賞金がもらえる
マラソン大会では、世界記録を狙える
まっすぐなマラソンコースで行ったいいます。

今夜の選曲… Bent Al Asemah / Ahlam

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月20日

【Podcasting 第792回】Yeaさん

今回のポッドキャスティングは、
10月17日〜10月20日放送分、シンガーソングライター、Yaeさんです。

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2022年10月20日

11月に行われるコンサート「for you」について伺います。

シンガーソングライター、Yaeさんをお迎えしています。
Yae_%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7_Blog.png

※リモートでのご出演です。

『Yaeコンサート2022「for you」
今、大切なあなたに伝えたい』が、
渋谷の伝承ホールで11月10日に開催されます。
1110_yaedensho2022_omote_300.jpg
Yae「父が他界して20年という節目で、
ここ最近、大切な方がどんどん他界して
しまうことがあったんです。
人がいなくなるってどういうことなのか、
でも、きっと向こうでは楽しい時間を
過ごしているかもしれない。
そんな風にいろいろ感じているんですが、
残された人たちの胸に空いた穴を、
音楽・歌で何かできないのかなと考えたんです。
「for you」というタイトルには、皆さんの
心に幸せな種まきを出来たらいいなと
いう想いで(付けました。)
配信もあるので、たくさんの方に
聞いていただきたいと思います。」

▶︎Yaeコンサート2022「for you」今、大切なあなたに伝えたい
期日/2022年11月10日(木)
<昼の部>15:30〜 
<夜の部>18:30〜
料金/4,500円(税込・全席自由)
配信視聴チケット:¥2,500〜

◆チケットの購入はこちらから◆
https://www.tokiko.com/shop/

今夜の選曲… 名も知らぬ花のように / Yae

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月19日

半農半歌手という生き方、とは?

シンガーソングライター、Yaeさんをお迎えしています。
Yae_%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7_Blog.png

※リモートでのご出演です。

自称“半農半歌手”というYaeさん。
農業の部分は衣食住に関わるということで、
いわゆる分母の部分だといいます。
歌手としての時間は、農業があるからこそ
成り立つものと。

Yae「もともと東京に住んでいましたが、
山に来て、健康になると、
声が太くなるんです。
生きるってこういうことなんだ、
っていうのを体で感じていくって
すごい経験だと思っています。」

2020年にデビュー20周年を迎えられ、
その時には20周年記念コンセプトアルバム
「On the Border」をリリースされました。
このアルバムは、お母さまである
加藤登紀子さんがプロデュースされたもの。
親子で繋いできた古き良きものを伝える、
これをさらに次の世代へ伝えるための
活動を今も親子2人で続けられています。

今夜の選曲… Smile / Yae

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月18日

里山とジビエと大豆、というお話…伺います。

シンガーソングライター、Yaeさんをお迎えしています。
Yae_%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7_Blog.png

※リモートでのご出演です。

Yaeさんは山に住む猪に作物が荒らされる
被害が多くなったことから、狩猟免許も
取得されたそうです。

Yae「野生の動物たちは匂いで会話するんです。
近辺の山の中に狩猟用の罠を置くようになって、
私が山に来ると匂いで『Yaeが来た』と
警戒されているような…笑。
ジビエにして食べたときに、野生の肉の味って、
こんなに強いんだというのを改めて感じました。」

鴨川自然王国では、12月に大豆の収穫祭が
開催予定です。こちらはまだHPから参加の
応募が可能です。
他にも、鴨川自然王国では毎月様々なイベントを
開催しているといいます。
詳しくは鴨川自然王国HPをご覧ください。
http://www.k-sizenohkoku.com

今夜の選曲… On The Border / Yae

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月17日

農業を取り入れたスローライフ…土の大事さとは?

シンガーソングライター、Yaeさんをお迎えしています。
Yae_%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7_Blog.png

※リモートでのご出演です。

Yaeさんは、東京生まれ。
1999年から音楽活動を始め、2001年に
アルバム「new Aeon」でメジャーデビュー。
また、2005年には、千葉県鴨川市の里山
鴨川自然王国」に移住され、家族と共に
農業を取り入れたスローライフを送りながら、
音楽活動をされていらっしゃいます。

今回は、鴨川自然王国内にある農園Café Enから
リモートでご出演していただきました。
東京からアクアラインで2時間ほどの距離にある
鴨川自然王国。お父様の藤本敏夫さんが設立されました。
Yaeさん曰く、お父様がこの場所を選ばれた理由を
直接は聞けなかったようですが、今は少しずつ
わかって来たと言います。

Yae「棚田で甘みの強い天水棚田米というお米が穫れ
ますし、豊富な湧水が得られる。山に行けば、木や竹が
あり、エネルギー、食糧、水があってシェルターのようなんです。
ここにいると、何も不安のない生活が送れることに
驚いています。里山や土を父は残してくれたんだなと。
土があるから自分達は生きていけるんだって
思います。」

今夜の選曲… 未来への詩 / Yae

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月13日

【Podcasting 第791回】北尾修一さん

今回のポッドキャスティングは、
10月10日〜10月13日放送分、百万年書房代表取締役、北尾修一さんです。

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2022年10月13日

出版の現状、そして、その中での希望と冒険。

百万年書房』代表取締役、北尾修一さんをお迎えしています。

IMG_4446.JPG

不況と言われている出版業界……。
2017年から『百万年書房』を立ち上げて
いる北尾さんはどう思っているのでしょうか?

北尾「今までのやり方が通じないだけで、
違うやり方であれば通用するんじゃないかと
思っています。ネットのブログやSNSで
自分で文章を書いたりして、
さらには友達なんかと一緒に文章を集めて
雑誌的なものを作り、独自のルートで
売ったりしている人がいたりするんです。
大手出版社の編集の目にはまだ止まってない
んですが、そういう本が実際に取次を通さずに、
1000部や2000部売れている。
そういう人たちと組んで、僕みたいなスケールの
出版社としてやっていくのは出来るんじゃ
ないかと思います。」

最後に、北尾さんが今後考えていることについて
伺いました。

北尾「出版不況言われすぎていますが、
私のように1人の出版社でも家族を食べさせて
いけるということを、見せたいというのは
あります。
同じ意味で、書き手としても冒険ができる。
5万部、10万部売ろうとしなくてもやっていける。
なので、なるべく新しい人や著者を
出していきたいと思っています。」

▼「いつもよりも具体的な本づくりの話を。」の詳しい情報、購入はこちらから。
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781621043

今夜の選曲……Hurt So Good / Susan Cadogan

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月12日

置くだけで売れる本、というお話伺います。

百万年書房』代表取締役、北尾修一さんをお迎えしています。

IMG_4447.JPG

北尾さんが対談した中で、思わず“ドキッ“と
してしまった方がいたとか……。
その方は『ざんねんないきもの事典』をはじめとした
『ざんねんな〜』シリーズ作品の他、
出す児童書はヒット作という編集者、金井弓子さんです。

北尾「金井さんは『毎回、本を出すときには、
置くだけで売れる本を作ろうと思っている』と
仰られました。」

小黒「手帳を出している高橋書店がこんなすごい
本を出して……大手出版社はいいのかって、
思ってましたよ。」

北尾さんと金井さんの詳しい対談の様子は、
最新著書「いつもよりも具体的な本づくりの話を。」
をご覧ください!
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781621043

今夜の選曲……Do It Baby (aka Nice And Easy) / Susan Cadogan

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月11日

ベストセラーを目指さない…?その理由とは。

百万年書房』代表取締役、北尾修一さんをお迎えしています。

IMG_4446.JPG

著書「いつもよりも具体的な本づくりの話を。」には、
「ベストセラーは目指さない」という項目も。
これは北尾さん曰く、ベストセラーを目指すような
本というのは似てきてしまい、書店に多様性が
なくなってしまうといいます。

北尾「それぞれがそれぞれの関心のあることを
本にして、みんなが暮らしていけるくらいに
ある程度、売れる本にしていかないといけないと
思います。」

小黒「百万年書房を作ったときに、仲のいい
書店員さんとかを見つけたんですか?」

北尾「いますが、そんなに多くはないです。
10人、20人繋がりがあれば、自分の
家族を養える程にはなりますね。」

北尾さんも当初は、書店に相手にされなかった
経験も……。
新刊が出るたびに、アタックを繰り返し書店に
置いてもらえるようになったので、
積み重ねが大事だとか。


▼「いつもよりも具体的な本づくりの話を。」の詳しい情報、購入はこちらから。
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781621043

今夜の選曲……Out of the Way / Junior Byles

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月10日

最新著書「いつもよりも具体的な本づくりの話を。」について伺います。

百万年書房』代表取締役、北尾修一さんをお迎えしています。

IMG_4456.JPG

北尾さんは、1968年京都府生まれ。
1993年太田出版に入社され、
『Quick Japan』編集長、文芸誌『hon-nin』創刊など、
編集者として第一線で活躍した後に独立。
2017年出版社『百万年書房』を立ち上げていらっしゃいます。

この『百万年書房』は北尾さん1人の出版社。
自宅をオフィスにして本の出版をされています。
実は、北尾さんのように1人で出版社を立ち上げる
のが増えているんだとか。出版社と書店とをつなぐ
“取次”を通さずに、本を流通させる方法が
増えていることが理由の一つといいます。


そして先月、北尾さんの最新著書
いつもよりも具体的な本づくりの話を。
がイースト・プレスより、発売されました。

北尾「元々はお世話になっている浅草の
Readin’ Writin’ BOOK STOREという
本屋さんから何かイベントをやって
欲しいと言われたのがこの本を作るきっかけでした。
これまで24年……編集をやってきたノウハウ、
出版業界が一番盛り上がっていた時期のそれも
今の出版不況では通じないと思ったんです。
でも、その中でもすごく面白い本を作っている
若い人達に僕が生徒として教えを乞う姿を
お客さんに見せたいなと思ったんです。」

▼「いつもよりも具体的な本づくりの話を。」の詳しい情報、購入はこちらから。
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781621043

今夜の選曲……Place Called Africa / Junior Byles

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月06日

【Podcasting 第790回】土橋正臣さん

今回のポッドキャスティングは、
10月3日〜10月6日放送分、英国アンティーク博物館・BAM鎌倉 館長、土橋正臣さんです。

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ポッドキャスティング

2022年10月06日

文化の継承の喜びを……というお話、伺います。

英国アンティーク博物館 BAM鎌倉・館長の土橋正臣さんをお迎えしています。

%E5%9C%9F%E6%A9%8B_Blog.jpg

※リモートでのご出演です。

小黒から土橋さんに聞いてみたかったこと
アンティークを集めることで得られるもの…
とは?

土橋「アンティークって、作られてから
100年以上経ったもの、しかも人の手で
作られたものじゃないとダメなんです。
アンティークを引き継ぐということは
人の思いや技術も一緒に引き継ぐという
ことなんです。
なので、集めることで、また次の世代に
引き継ぐことができる…世代を超えた
喜びを感じることができるんですよ。」
5.jpg


▼英国アンティーク博物館 BAM鎌倉
詳しい情報は下のリンクからどうぞ。
https://www.bam-kamakura.com

今夜の選曲……Raytracing / Monobody

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月05日

アンティークとの出逢いとロンドン・タクシー

英国アンティーク博物館 BAM鎌倉・館長の土橋正臣さんをお迎えしています。

%E5%9C%9F%E6%A9%8B_Blog.jpg

※リモートでのご出演です。

土橋さんがアンティークを集めるきっかけに
なったのは、大学院を卒業のタイミング。
卒業旅行として妹さんが留学していた
イギリスに行ったのが、本人曰く
“運の尽き”だったそうです。

土橋「妹のホストファミリーがとてもいい家庭
でした。色々な英国の文化……特にそこの
お父さんが、ジェントルマンとは何か、
と文化を教えてくれたんです。
連れて行ってもらったのは、本場の
ジェントルマンズクラブ……そこに
並んでいた英国のアンティークの数々。
将来は絶対これらを集めたい!と
思ったんですよね。」

%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC.jpg

入り口に展示してあるロンドンタクシーも
土橋さんのコレクションの一つです。
様々な形のロンドンタクシーを全て
集めている世界でも随一のコレクター
なんだとか!

土橋「行き先さえ言えば最短距離で
連れて行ってくれるのがロンドン
タクシーなんです。心強い相棒でした。
なので、思い入れがあるんです。
シルクハットを被っていても乗り込める
背の高いタクシーが私の憧れだったんです。
みなさんにもまず、古いロンドンタクシーを
見てもらいたいと思って展示しているんです。」

▼英国アンティーク博物館 BAM鎌倉
詳しい情報は下のリンクからどうぞ。
https://www.bam-kamakura.com

今夜の選曲……Opalescent Edges / Monobody

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月04日

隈研吾氏によって、設計された博物館!

英国アンティーク博物館 BAM鎌倉・館長の土橋正臣さんをお迎えしています。

%E5%9C%9F%E6%A9%8B_Blog.jpg

※リモートでのご出演です。

BAM鎌倉の設計をされたのは
建築家の隈研吾さんです。
元々鎌倉の高校に通われていた隈さんが
この博物館を作る際にこだわった点を
伺いました。
%E5%A4%96%E8%A6%B3_.jpg
土橋「外装は鎌倉彫りを使ったファサード
で、前面の檜を下から上に、彫りの跡を
残して彫り上げたものになっています。
鎌倉の伝統的な街並みと抱き合って、
古いものと新しいものの技術を融合させた
ものになっています。」

そして、この博物館の建築途中で、
かつての家屋の土台が出てきたそうです。
当時の北条家の邸宅の跡地に建てられて
おり、それを隈先生が建築の一部として
応用し、茶室を製作されました。

▼英国アンティーク博物館 BAM鎌倉
詳しい情報は下のリンクからどうぞ。
https://www.bam-kamakura.com

今夜の選曲……Echophrashia / Monobody

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2022年10月03日

鎌倉に、英国の歴史と文化を…英国アンティーク博物館・BAM鎌倉とは?

英国アンティーク博物館 BAM鎌倉・館長の土橋正臣さんをお迎えしています。

%E5%9C%9F%E6%A9%8B_Blog.jpg

※リモートでのご出演です。

土橋さんは、1966年新潟県生まれ。
長崎大学薬学部大学院修了後、外資系企業を経て、
株式式会社ファーマブリッジを設立。
2012年に、英国アンティークの輸入や、
イギリス関連イベントのコーディネートを手掛ける 
鎌倉アンティークスを設立されていらっしゃいます。

そして先月、9月23日鎌倉に
「英国アンティーク博物館(BAM鎌倉)」を
オープンされました。
この博物館は、英国のアンティークが
集められたものです。
まず、1階の入り口には実際に使われていた
ロンドンタクシーと電話ボックスの
ヴィンテージが展示。階段を登ると
その傍に英国アンティークの風景画が
並びます。

2階はジョージアン時代……
200年ほど前に使われていたティーポット
などを展示されています。

3階はシャーロック・ホームズの
部屋を完全再現。
4階はヴィクトリア時代に上流階級が
使っていたピアノや蓄音機が……。
階層ごとのコンセプトに沿って展示を
ご覧いただけます。

土橋「物を引き継ぐということを
繰り返し、アンティークの
素晴らしさを若い世代に伝えたいという
博物館なんです。」

▼英国アンティーク博物館 BAM鎌倉
詳しい情報は下のリンクからどうぞ。
https://www.bam-kamakura.com

今夜の選曲……Formaer Islands / Monobody

staff| 21:00 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー