2019年08月03日

8月5日から8月8日は

株式会社POOL代表取締役
中村友哉さんをお迎えします。

IMG_5754.JPG

1976年大阪府堺市出身。
2002年にソフトウェア会社を知人と共同で起業され、
サイバーエージェントグループに事業譲渡したのち、
広告代理店の立上げやデザイン会社の取締役として、
クライアントの事業戦略を担当。2009年㈱POOLを
設立。イベントプロデューサー/プランナーとして、
様々な新規事業や新商品の
しくみとしかけを作られていらっしゃいます。

staff| 19:58 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年08月01日

PMSプログラムとは? 今後の活動について伺います!

NPO法人 ブライト・ホヌア・ジャパン
会長の菅原真樹さんをお迎えしています。

IMG_5720.JPG

菅原さんの今後の活動予定ですが、
日本で「PMSプログラム 1dayワークショップ」というものが
開催されます。この PMSとは何なのでしょう?
菅原さん「Physical、Mind、Spiritの頭文字です。
全てが三位一体となって我々があると。
自分自身の内側は、一生測りしれない力を秘めている
ということでです。そこに我々が一旦戻っていくと。
そこというのは、自然界の源になるものが
必ずありますし、そこには自分の病気を自分で、
察知して最小限に摘み取っていけるというものがあるんです。
そうするには普段から他力ではない、
自分の内側に常に問いかけていく。
自分の足元の下、近くの環境との相互性、
調和を日々やっていくためのワークショップなんです。

今夜の選曲:POLE STAR / YACHT BIANCO

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月31日

NPO法人 ブライト・ホヌア・ジャパンの活動について伺います!

NPO法人 ブライト・ホヌア・ジャパン
会長の菅原真樹さんをお迎えしています。

IMG_5706.JPG

菅原さんは6月に、
NPO 法人BRIGHT HONUA JAPAN を
設立されました。どんな団体なのか、
活動目的など紹介いただけますか?  
菅原さん「BRIGHT HONUA JAPAN 、
このホヌアというのは、ハワイ語で地球という意味です。
なので、地球を輝かせるという
活動をしていこうということです。
このBRIGHT HONUA JAPANでの理事は
10代もいれば、大きな企業を動かして
来たような方もいて。全国に散らばっています。
その中でまず私たちは意識スイッチをオンしていく。
これは未来や地球の環境を日々の暮らしの中で、
落とし込んでいく中で、大切な意識なんです。
意識をオンにした中で、いろんなプロジェクトを
動かしていこうということです。」

今夜の選曲:BORN TO THE EARTH / 菅原 真樹


staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月30日

カロコの森 救済プロジェクトについて伺います!

NPO法人 ブライト・ホヌア・ジャパン
会長の菅原真樹さんをお迎えしています。

IMG_5716.JPG

菅原さんが尽力されている
「カロコの森 救済プロジェクト」に
ついて教えてください。
菅原さん「カロコの森は4万年前のハワイの
大陸から一番離れた島です。その中で独自に生態系を
進化させて保っている場所がたくさんあるんです。
その中でカロコのエリア、ハワイ島のコナという
フアラライ山という場所に手付かずの森がありまして、
90%はハワイ固有の植物と絶滅危惧種になっているような
鳥がかろうじて住めている状態でいるんです。
貴重なんです。そこが住宅地として
一部が売られようとしていまして、、、。
土地を買おうとしている人たちにとっては
普通の森なんですね。お金持ちの買うと
税金対策かなんかで全部を
ブルドーザーとかで引き倒してしまう…
それが今、崩れようとしているんです。」

今夜の選曲:友達の森 / HALF MOON

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月29日

ハワイ島 コナに移住を決めた出来事とは?

NPO法人 ブライト・ホヌア・ジャパン
会長の菅原真樹さんをお迎えします。

IMG_5721.JPG

菅原さんがハワイ島 コナで生活されていますが、
どのようなことが経緯で移住したのでしょう?
菅原さん「私は小学校5年生の時、
住んでいたところが甲子園だったんですけど、
川、海、六甲山系、そういうところが私の遊びの
フィールドだったんですね。その中で、
大人の釣り師がいまして、服部名人という人の
「イレブンピーエム」という番組があったんですけど、
その方がコナの海でカジキを釣るにはそこが
メッカだということで、
その時にイメージが膨らんでしまったんですね。
なので5年の時から、海に移住して
仕事がしたいという思いがあったんです。」

今夜の選曲:LOVE,PEACE AND HARMONY / DEF TECH

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月25日

7月29日から8月1日は

NPO法人 ブライト・ホヌア・ジャパン
会長の菅原真樹さんをお迎えします。

IMG_5721.JPG

1963年兵庫県生まれ。
ハワイ島で潜水プロガイドとなり、
現在、ハワイ島コナ在住で世界各地で写真家として、
ナチュラリストとして啓蒙活動や
ソーシャルワークを積極的に行っていらっしゃいます。

staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月25日

昆虫から学ぶ環境学

作家の篠原かをりさんをお迎えしています。

IMG_5699.JPG

昆虫から学ぶ環境学というにも興味がある?
篠原さん「はい!今ってものすごいペースで絶滅していて、
ちょっと前までは100年1種類しか絶滅しなかったのが、
世界絶滅と言っていいほど、絶滅してきていて…。
例えば人間という種類が絶滅してきても地球は
そんなに変わらずに進んでいくんですけど、
ミツバチが絶滅すると3年で地球が終わると言われているんです。
今結構その問題もありまして、ミツバチは花を受粉させたりするので、
虫に頼って生きている花たちが全部絶滅していって、
そしたらそれを食べる動物がいなくなってっていう…
結構環境を考える上では、昆虫、生き物というのは興味深いです」

今夜の選曲:DELICADO / JANET SEIDEL

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月24日

新著「フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ」について解説頂きます!

作家の篠原かをりさんをお迎えしています。

IMG_5685.JPG

篠原さんが出された著書
「フムフム、がってん!いきものビックリ仰天クイズ」
これは、こども向けのクイズ本なんですね? 
篠原さん「小学校の低学年、中学年ぐらいの
子をターゲットで、基本的に今までは
マニアックで難しいと動物を扱うことがあったりと
年齢層高めのものが多かったんですが、
これは動物園、水族館、昆虫園にいそうな、
よくいる生態系をまとめて本にしたものなので、
子どもが生物に興味を持って読んだ時に、
大人に聞かせたくなるなというの考えて作りました。」

今夜の選曲:DON'T BE THAT WAY / JANET SEIDEL

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月23日

実は400匹の〇〇〇〇と暮らしています。 その暮らし・研究成果とは?!

作家の篠原かをりさんをお迎えしています。

IMG_5691.JPG

篠原さんが凄いのは、自宅で昆虫など
400匹以上の生き物と暮らしているそうで?!
篠原さん「そうですね。やっぱり虫が一番多いんですけど、
クワガタとか…でも400匹のほとんどの内訳が
ゴキブリになっていますね。
日本のその辺に出てくるゴキブリじゃなくて、
海外の大きいクワガタみたいなゴキブリを
買っています。あと動きも遅いんですね。
なので逃げても怖くないです。
海外でも餌用に買われているのが多くて、
通販なんかで買えるんです。(買っている数にすると)
350匹ぐらいがゴキブリですね。」

ゴキブリの食べ物は?
篠原さん「主に好きなものは自炊した残り物の
野菜とかをあげると喜ぶ感じがしますね。
あとは昆虫ゼリーとか、ゴキブリ用のフードが
売っていて、金魚の餌のようなフレークをあげますね。」

今夜の選曲:TILL THERE WAS YOU / JANET SEIDEL

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年07月22日

昆虫、動物の作家として活躍中の現役大学院生、 その生き物への偏愛ぶりとは?

作家の篠原かをりさんをお迎えします。

IMG_5701.JPG

篠原さんは、現役大学院生にして、
作家ということで、2015年のデビュー作
「恋する昆虫図鑑~ムシとヒトの恋愛戦略」を
含めこれまでに著書は5冊出版されています。
どの本が一番反響ありましたか?
篠原さん「「LIFE 人間が知らない生き方」っていう本ですね。
動物の生き方から人間の生き方を学ぶ!みたいな本で、
日本国内で3万8千部ぐらい売れていますね。
(具体的にはどんな内容?)ナマケモノの生き方が
個人的には好きで、ナマケモノってその名の通り
怠けることを自分の武器にすべく怠けることに特化した
動物なんですね。これが怠けすぎて食べ物も1週間に
葉っぱ一枚とかでいくんですね。動かないのでそれでも
いけるんですけど、あまりにも動かなすぎて、
お腹に食べ物が入っているにも関わらず餓死してしまうんです。
体温が上がらなすぎてなんですけど、、、」

今夜の選曲:WHISPERING / JANET SEIDEL

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー