
J-WAVEで放送中の番組『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ・寺岡歩美)のワンコーナー「7-ELEVEN LUNCH HUNTER」。1月21日(月)のオンエアでは、アジアンフードディレクターで一級フードアナリストの伊能すみ子さんが、赤坂にあるタイ料理「ギンカーオ」を紹介しました。トムヤムクンは世界三大スープの一つです。
■爽やかな香りを楽しめる
ギンカーオは、溜池山王駅から徒歩9秒、14番出口とつながっているタイ料理屋です。
伊能:この店のトムヤムクンは、香りの心地よさがたまりません。ナンプラーやレモングラス、コブミカンの葉など、爽やかな香りを楽しめるのがギンカーオのトムヤムクンです。
タイ料理なのに、店内はカリフォルニアのビーチのよう。テラス席も20席あります。お店のコンセプトについて、店長の神野陽亮さんに聞きました。
神野:より身近にリーズナブルにタイ料理を楽しんで欲しい、タイに行かなくても手軽に日本で本場の料理を味わえる、というのが一番のコンセプトです。ランチタイムはオフィスワーカーの人が多く、週末は家族連れやカップルが多いです。タイに住んでいた方や、頻繁にタイを訪れる方も結構いらっしゃいます。
■爽やかな香りを楽しめる
ギンカーオは、溜池山王駅から徒歩9秒、14番出口とつながっているタイ料理屋です。
伊能:この店のトムヤムクンは、香りの心地よさがたまりません。ナンプラーやレモングラス、コブミカンの葉など、爽やかな香りを楽しめるのがギンカーオのトムヤムクンです。
タイ料理なのに、店内はカリフォルニアのビーチのよう。テラス席も20席あります。お店のコンセプトについて、店長の神野陽亮さんに聞きました。
神野:より身近にリーズナブルにタイ料理を楽しんで欲しい、タイに行かなくても手軽に日本で本場の料理を味わえる、というのが一番のコンセプトです。ランチタイムはオフィスワーカーの人が多く、週末は家族連れやカップルが多いです。タイに住んでいた方や、頻繁にタイを訪れる方も結構いらっしゃいます。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。