
J-WAVE(81.3FM)と六本木ヒルズが共催主催するフリーライブイベント「J-WAVE & ROPPONGI HILLS PRESENT TOKYO M.A.P.S」を5月5日(日)と6日(月・祝)、六本木ヒルズアリーナにて開催。
J-WAVEと六本木ヒルズは2008年から、音楽、アート、パフォーマンスを様々な表現で発信するイベントに行ってきた。これまで取り組んできた文化発信を、より多くの人が身近に体感・参加できる特別プログラムイベントが「TOKYO M.A.P.S」で、毎年ゴールデンウィークに開催している。年によって異なるプログラム・オーガナイザーを迎えるのが特徴だ。
今年は大橋トリオがオーガナイザーを務め、全9組のアーティストが出演。ここでは、6日のフジファブリックのステージの模様をお届けする。
野外ライブを楽しむのに最適な気温と、気持ちのいい風が吹き込む午後。大橋トリオの「今日はあの曲は聞けるんでしょうか?」というコメントと共に、フジファブリックの名前がアナウンスされると、山内総一郎(Vo./Gt.)、金澤ダイスケ(Key.)、加藤慎一(Ba)、そして今回のサポート・ドラマー、黒猫チェルシーの岡本啓佑が登場。全員、赤を基調にしたファッションだ。
J-WAVEと六本木ヒルズは2008年から、音楽、アート、パフォーマンスを様々な表現で発信するイベントに行ってきた。これまで取り組んできた文化発信を、より多くの人が身近に体感・参加できる特別プログラムイベントが「TOKYO M.A.P.S」で、毎年ゴールデンウィークに開催している。年によって異なるプログラム・オーガナイザーを迎えるのが特徴だ。
今年は大橋トリオがオーガナイザーを務め、全9組のアーティストが出演。ここでは、6日のフジファブリックのステージの模様をお届けする。
野外ライブを楽しむのに最適な気温と、気持ちのいい風が吹き込む午後。大橋トリオの「今日はあの曲は聞けるんでしょうか?」というコメントと共に、フジファブリックの名前がアナウンスされると、山内総一郎(Vo./Gt.)、金澤ダイスケ(Key.)、加藤慎一(Ba)、そして今回のサポート・ドラマー、黒猫チェルシーの岡本啓佑が登場。全員、赤を基調にしたファッションだ。
この記事の続きを読むには、
以下から登録/ログインをしてください。
関連リンク
フリーライブ「TOKYO M.A.P.S」大トリ! 豪華セッションのライブ写真をお届け
フリーライブ「TOKYO M.A.P.S」初日ラストは豪華セッション! ライブ写真をお届け
さかいゆうが六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION】
Ovallが六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION】
《U-zhaan, BIGYUKI》が六本木ヒルズでライブ! 写真をお届け【TOKYO M.A.P.S origami PRODUCTIONS EDITION】