2017年07月18日

目上の銀次

Photo 2017-07-14 14 05 32.jpg

今週も、「尾崎世界観の動物奇想天外」をお聞きいただき有難うございました。

番組ではたくさんのメッセ―ジを受け付けています。
いただいたメッセージは、尾崎先生が全て目を通していますので、
この番組は、まさに、みなさんと作り上げているんです!!

みなさんと作り上げている、と言いつつ、
このブログは、こちらばかり書いてしまい、

あ!そうだ、今回は、みなさんと共に、作るブログを!ということで、
下に、自由スペースをもうけますので、
皆様各々イメージで書き込んでください。

はいっ!












































ということで、有難うございました。
それでは来週もお楽しみに☆























って終わると、方々からすぐ苦情くるから、オーコワっ。


病院の受付のちょっと冷たい初期設定わかりますね。
こっちはなかなか行かないし
なんなら心配ですし、ちょっとした悲劇のヒーローでいくんですが、
あっけなく雑魚キャラになってしまうんですよね。
たしかに、毎回毎回手厚くされるのもなんだか嫌ですが。

それと、病院にいった途端、
痛みとかが落ち着くのはなんなんでしょうか?
心の持ちようなのでしょうか???

あと消費税が数パーセントずつあがるのに対して
自販機は、10%(100円のものが10円ずつ)あがっているのはなぜなんでしょうか?

ざるそばとか冷たい麺類をついフーフーしてしまうのはなぜなんでしょうか?

そんな世にあふれる疑問、七不思議など
あなたが知りたい質問、素朴な悩み
なんでも送ってください。

全て尾崎先生が解決いたします。



この番組は、どうしてもネタがなくなったときは、
松居一代さんを追いかけたいと思います。



今週もたくさんの歌い上げ君がいたこちら

「歌い上げていますか?」

このコーナーは、
世の中にあふれる、
澄んだ中にも、どこかにごりの感じられる
ようは、ちょっと「ん?」ってなる人、ものをピックアップしていこう
ってコーナーです。


さこっしゅ。
良い響きだと思いますよ。
いきおいがあって言いたくなりますね。
というか、大体の人が、言いたいだけだと思います。
さこっしゅ!

地方のCMもインパクトありますよね~
関東だと、埼玉の、十万石饅頭とか
青森だと、
「赤い唐辛子~」とか
スタ源のタレとか
ハリカのCMとか。

まぁ文章じゃなんにも伝わらないんですが。


若干、歌い上げが少なくなっているような気もします!

みなさん、火の中水の中草の中森の中
探しに探しまわって歌い上げている人、
ぜひメールしてください!!!!!!!!



さて今回はあの町へ!

「お花茶屋へ行こう!」

尾崎世界観のふるさと、
お花茶屋の魅力を
より多くの人に布教する、
ボランティアコーナーです。

今回は、名前からして
確実にインスパイアを受けているのでは?
と思われる、
「御茶ノ水」へ、
ベーやんが突撃!!

若干怒り気味だったおじいさん、
このハラハラスレスレを求めて
べーやんはまた次のインタビューをとりに行きます。


今回は、あまりお花茶屋への意識が感じられなかったのですが、
どうすればお花茶屋の魅力を伝えられるか、
SPARKスタッフ一同、
目利きの銀次お花茶屋駅前店で話し合いたいと思います。

misono結婚おめでとう。


******************************************
今回のSPARK BOXは、「男の目には糸を引け 女の目には鈴を張れ」さんから。

先週に引き続き、かなりの力作!
まだ17歳ということで、これは今後の成長が楽しみですね!!


今回の楽曲は、YouTubeのJ-WAVEチャンネルで公開していますので、
ぜひチェック!!!

番組では、SPARK BOXを大募集中!
尾崎さんに見てもらいたい動画ならジャンル不問!
なんでもOK!
こちらまでお送りください!お待ちしております!

***************************************
今夜の選曲リスト


M1. イト / クリープハイプ
M2. No Swallows, No Life / クリープハイプ×STUTS
M3. 愛に / D.W.二コルズ
M4  Sunny Day Sunday / センチメンタルバス
M5. アイニ― / クリープハイプ
Staff| 02:00 | カテゴリー:尾崎世界観

バックナンバー

カテゴリー