2018年05月10日
5月の水曜日・月替わりナビは、チャットモンチー!
久々のラジオに、キビキビやれたと思っていたふたりですが、
周りからの反応は“ゲキゆる”だったとのこと。
この事実に、えっちゃん、あっこちゃん、とても驚いていましたが、
SPARKスタッフは、周りの方からの反応に満場一致で賛同です。
さて、先週、出題した、もや弁は、「もんてきた~」。
こちらの意味は…阿波弁で「かえってきた!」でした。
分かったリスナーさんもいらっしゃって…そんなアナタは、
立派な阿波人(あわんちゅ)です!
2回目にして大人気コーナーになりつつある
口頭SNS“えっちゃん便”。
10いいね!を目指しておりましたが…なんと100越え!!
う、うれし~!!初めての感情を抱えるえっちゃん。
来週は、もっと上のいいね!目指します。
そんな今回の“えっちゃん便”は、えっちゃんの息子くんのお話。
息子くんが初めて読んだひらがなとカタカナが混合している言葉…
それは、【ビートたけし】!!
世界のキタノ…いろんな意味でスゴイです。
チャットのことを知っとQもありました!
出題者は、チャットモンチーと同期のBase Ball Bear 小出祐介さん。
問題はというと…
意外にも同じスタジオでリハーサルすることは1回くらいからなかった2組。
小出さんが、チャットモンチーのスタジオに行って休憩中に
ビックリしたことがありました。それは、どんなこと?
えっちゃん、あっこちゃん、答えがすぐに分かったようで、
おやつがたくさんあったこと!と即答。
正解は…
もぐもぐタイムがあったこと、でした。
小出さんは、車座でおやつを食べるチャットの姿を見て、
学校じゃないんだから!と驚いたそうです。
さぁ、今週のもや弁は、「さどい~!!」
みなさん、分かるでしょうか!?
★とくしまコマーシャル
徳島・阿波踊り会館 眉山ロープウェイのタテイシさん
5月7日~7月22日まで
チャットモンチーが眉山ロープウェイの音声ガイドを担当!
これは、聞かなきゃそんそん!
M1: ハイビスカスは冬に咲く / チャットモンチー
M2: Evening
Prayer / Jens Lekman
M3: the
key / チャットモンチー
M4: すべては君のせいで / Base
Ball Bear