J-WAVE HOLIDAY SPECIAL MEISUI presents A DROP INTO THE FUTURE

2022/8/11 (thu/holiday)
9:00-17:55

山の日に”山の恵み”を想像する9時間

ゲストと一緒に考える”山の恵み”の話。
山の思い出を教えてくれる皆さんからのメッセージ。
音楽のゲストは山の日の気分をスタジオライブで。
めいすいの里山での昆虫採集の体験取材も!
9時間を通じて“自然と人間の共生と調和”を考えます。

  • Line
  • Twitter
  • Facebook

MESSAGE to STUDIO

山の思い出、山とのかかわりを教えてください!
みなさんの番組へのご参加もお待ちしています。
メッセージをいただいた方の中から抽選で
プレゼント

番組ロゴ入り缶ドロップ(15名様)
MUTO VEGEのミニお野菜セット(5名様)

山の思い出、私が体験した山の恵み、
山の恵みってコレだと思う、
故郷の山自慢、おすすめの低い山、
都会でも山を感じることが出来る場所、
山デビューしたいけどこんな不安が・・・などなど
本格登山だけでなく近所の裏山の話も大歓迎!
「山」を題材におはなししましょう。

メッセージを送る

GUESTS

様々な分野で活躍する皆さんと”山の恵み”のお話。
それぞれの視点から見た”山の恵み”とは・・・?

SATOYAMA REPORT

滋賀県大津市”めいすいの里山”で
”里山昆虫教室”をレポート。

滋賀県を拠点に、昆虫や自然の写真を撮影している
写真家:今森光彦さんが主宰する
「里山昆虫教室」には全国から昆虫ファンが集います。その魅力は?
里山にある「自然と人間の共生と調和」の
姿を探ります。
武藤千春が昆虫採集体験!

MOUNTAIN MEMORIES

アノ人が感じた山の魅力って?
山の思い出メッセージが届きます。

MUSIC GUESTS

窓の外に房総の山や筑波山が見える
J-WAVEスタジオでBONNE PINKが、
兵庫県の山村、自然に囲まれた自宅スタジオで
高木正勝がパフォーマンス。
山の日に、山の気分を音楽に乗せて
お届けします。

TWITTER