働く女性の生活をさらに輝かせるナチュラルな情報をピックアップ

CHOYA NATURAL BEAUTY

Mar 28 2025

Back Number

大阪屋製菓が手掛ける豆菓子『umami nuts』をご紹介

大阪屋製菓は鹿児島で70年の歴史を持つ豆菓子メーカーで、コンビニやスーパー向けに親しまれる駄菓子を製造しています。2018年11月、丸の内に「umami nuts」をオープン。培った技術を活かし、厳選したプレミアム豆菓子を提供する専門店として展開しています。
豆菓子作りは、単なるオーブン作業ではなく、高度な技術を要する工程です。まず、海外から仕入れたナッツは農産物のため、大きさや形が収穫ごとに異なります。さらに、原料には小石や枝などの異物が混ざっていることもあり、1粒ずつ丁寧に選別。サイズを揃えた後、せんべい生地の衣をまとわせます。大きなたらいで粉を少しずつ加えながら丸く仕上げるこの作業は、熟練の技が求められます。層はバームクーヘンのように重なり、均一に仕上げるのが難しい部分です。最後に、直火焙煎で仕上げ。湿度や温度を見極めながら火加減を調整し、長年の経験と技術を活かして絶妙な風味を生み出しています。
大阪屋製菓のマカダミアナッツは、オーストラリア産の大粒なものを厳選。ナッツの周りには、餅粉を粉にした「寒梅粉」の衣をまとわせます。衣にはパルメザンチーズやオニオンパウダーを練り込み、咀嚼時に味が分離しないよう工夫。さらに、自家焙煎で仕上げることで、膨らみのある軽やかな食感を生み出します。レシピは、ナッツと衣が口の中で一体となるよう計算され、ポルチーニやチーズの風味が絶妙に調和。フランス料理の技法をヒントに、素材の味を最大限に引き出した贅沢な豆菓子に仕上げています。
ギフト缶で一番人気の「運シリーズ」は、アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオの3種を徳之島産の黒砂糖でキャラメリゼした贅沢なナッツ菓子です。ナッツは深煎りし、黒砂糖を煮詰めて絡めることで、カリッとした食感と香ばしさを際立たせています。浅煎りでは出せない深いコクと風味が特徴。個包装なので開封時にふわっと広がる香ばしい香りも楽しめます。ひと口ごとに広がる甘みと香ばしさのバランスが絶妙な、大人向けのプレミアムなナッツ菓子です。

umami nuts  詳細 >>