蝶矢庵 詳細 >>
手づくり梅仕事キット2023
今回は、『チョーヤ手づくり梅しごとキット2023』をご紹介します。
お話を伺うのは、チョーヤ梅酒株式会社 通信販売・蝶矢庵の山本侑加さんです。
まずは、『手作り梅しごとキット』がどんなものなのかをお伺いしたところ、番組を聞いているみなさんに特別な裏ワザも教えてくれるそうです。
「「手作り梅しごとキット」は、自分好みの梅酒や梅シロップをご自宅で簡単においしく作れる専用キットです。梅や氷砂糖など、必要な材料と道具がまとめて届くので初心者の方でも簡単にはじめていただけます。チョーヤは「とどけ、梅のちから。」がモットーの会社なので、日常の中に、色々な形で「梅の素晴らしさ」をお届けしたいという思いを持っています。「梅しごと」という、「梅」に触れる体験を通して、「梅酒」という日本人が生み出したお酒や文化を知ってもらい、それが家族の団らんや、新しい趣味のひとつとして楽しんでもらえるきっかけになれば…という思いから専用キットを作りました。梅酒キット1種類、梅シロップキット3種類。梅酒きっとは毎年いろいろなお酒や梅の組み合わせをご用意してきましたが、今年は原点回帰!やっぱり梅酒は素材を存分に楽しめる、シンプルな組み合わせがいちばん美味しい!ということで、梅の王様「南高梅」と梅酒専用のブランデーで作るキットをご用意しました。梅シロップキットは、実は既に完売したものもあるのですが、現在、3種類の梅からお選びいただけます!梅の品種によって完成するシロップの色が変わります。とってもかわいいピンク色や赤色に染まるので、飲むだけでなく色もお楽しみいただけます。今回はLiLiCoさんと稲葉さん…そしてALL GOOD FRIDAYをお聴きのみなさんに、シロップキットを2倍楽しめる裏技をこっそりお伝えします。お届けするキットは、付属の保存瓶で合計2回分のシロップを作ることができるのですが、1回目は梅シロップ・2回目はお好みのお酒で梅酒を作るといった、梅しごとアレンジもできますので、お楽しみください!」
続いて、今年の梅のこだわりも聞きました!
「チョーヤはといえば梅!ですので、こだわりぬいた梅を自信を持ってお届けします!梅の収穫シーズンは毎年6月頃、年に1度しかありません。旬のこの時期にしか味わえない生の梅を収穫後、産地から直接ご自宅へお届けします。太陽の恵みをたっぷり浴びて、おいしさを膨らませた梅は全部で4種類です。和歌山県産 特別栽培南高梅。梅酒キット用には「特別栽培」の南高梅をご用意しました。農薬の使用を和歌山県の栽培基準の半分以下に減らし、除草剤は一切使用しない特別栽培。チョーヤでは「良い梅は良い大地から。」の考えのもと、半世紀以上も前から農家の方々と一緒に土づくりから梅の育成に取り組んできました。農家の方々が手間暇かけて一生懸命育ててくださった、安心でおいしい特別な梅です。2つ目は、和歌山県産 パープルキング。梅シロップ用には3種類。1つ目はパープルキング。梅の王様「南高梅」譲りの大粒サイズで、別名は“パープル南高”。シロップにするとほんのり赤色に仕上がります。赤色の正体は、ブルーベリーやぶどうにも含まれる「アントシアニン」。健康にもおすすめの成分です!シロップ用の2つ目はミスなでしこ。限られた一部の地域の農家さんでしか生産されていないので収穫量が本当に少ない“超”希少品種です。美しい紫色で、収穫量が本当に少なく宝のように珍しいことから、紫色の宝の梅とかいて“紫宝梅”とも呼ばれています。シロップにすると、桜のように華やかなピンク色に仕上がります。シロップ用の3つ目は有機南高梅。名前からもわかる通り、有機栽培の南高梅です。化学農薬や化学肥料は一切使わずに栽培した「有機JAS」認定の南高梅。シロップにすると少し赤く色づきます。」
今年も色々なタイプの梅がありますが、梅酒、梅シロップ、それぞれのオススメ教えてもらいました。
「梅酒キット、今回は1種類ですのでオススメポイントをご紹介します。梅のサイズと香りです。「南高梅」の中でも、肉厚でジューシーな果汁がたっぷり含まれた、大粒サイズをお届けします。箱をあけると、桃のようなふんわり甘い香りと梅の実の大きさに驚かれると思います。漬け込む時の楽しみ方ですが、梅は、梅酒を漬けるのにちょうど良いタイミングで収穫し、甘さも比較的あるため、お好みで氷砂糖を減らして漬けるのもおすすめです!甘さ控えめの梅酒がお好みの方は、氷砂糖を全量の40%~80%に減らして自分好みの梅酒づくりをお楽しみください。甘さが足りないと感じた場合は、完成後に砂糖やシロップでお好みの甘さに調整すれば大丈夫です◎。シロップキットのオススメは、どれもいいので選ぶのが難しいのですが、今年のオススメは「有機南高梅」です。このコーナーにぴったり!まさにNATURALでBEAUTY。オーガニックにとことんこだわった、有機南高梅のシロップキットです。化学農薬や化学肥料は一切使わずに栽培した「有機JAS」認定の南高梅をお届けします。お子様も一緒に楽しめる梅シロップだからこそ、安心と安全を大切にしました。桜餅のような爽やかな和の香り、有機栽培ならではの、1粒1粒の色や表情の違いもお楽しみください。お砂糖も有機砂糖をお届けします!漬け込みから7日~10日ほどで完成するので、「作ってすぐに飲みたい!」という方にはシロップキットがオススメです。梅シロップはアレンジも楽しめます。定番の水割りやソーダ割り、変わり種はオレンジジュースや牛乳割りなど。アイスクリームやヨーグルトにかけるのもオススメ。砂糖の代わりとしてお料理にも使える梅シロップ。酢の物に使うととっても美味しいので、ぜひお試しください。」
最後に、梅しごと初心者の方、経験者の方にもおススメのポイントを聞きました!
「初めての方も安心して作っていただけるように3つの梅しごとサポートをご用意しています。1つ目は、「チョーヤ秘伝のレシピ」がついてきます!はじめて梅酒や梅シロップをつくる方にもわかりやすいように、作り方をまとめたレシピ。作り方はいたってシンプルで簡単ですが、その中でもちょっとしたポイントやコツを伝授します!2つ目は、「まぜまぜメール」をお届け!梅酒やシロップづくりの運命を左右する!?瓶を揺すって「まぜる」作業。そのタイミングをお知らせする、「まぜまぜメール」を配信しますので、ぜひご登録下さい。名前もかわいいと大好評です。3つ目は、「まぜ方」の動画をYouTubeで配信!梅酒とシロップでは「混ぜ方」が少し異なります。チカラ加減や混ぜる速さなど動画を参考に「まぜまぜ」してください。作り慣れている方は、梅しごと用の保存瓶や道具が揃っていると思います。そんな上級者の方には、材料のみをお届けするキットがございますので、チョーヤのこだわりの材料で今年の梅しごとをお楽しみ下さい。お家で梅しごとする良さなんですが、自分なりの分量や熟成期間で、梅酒や梅シロップがつくれる楽しさはもちろん、育てる楽しさもあります。梅酒や梅シロップに名前をつけると、毎日少しずつ瓶の中で変化する姿に愛着が湧いてとっても楽しいですよ。大人も子どもも一緒に作業できるのが梅しごとの醍醐味。一緒に梅にふれて毎年の恒例行事や思い出づくりにしてくれださい。作って、味わって季節や絆を感じてください。梅の収穫が終わって、キットをお届けするのはちょうど梅雨時期。梅雨のおうち時間も楽しく過ごして頂きたいので、梅しごとを一緒に楽しみましょう。」
蝶矢庵 詳細 >>