新しい東京・まだ知らない東京をプレゼンテーション

WHAT’S UP TOKYO

Sep. 01 2017

防災ガールお勧め 

『防災関連アプリ&防災ポーチ』を紹介

《サヴィー》
一般社会法人 防災ガール

筒井愛美さん

一般社会法人防災ガールという団体は、従来の<避難訓練の実施や、防災グッズ・非常食を備える> というような、普段の生活と離れた“非日常”の準備をするのではなく「普段の生活に防災が入っている」という状態こそが防災のあるべき姿だと考えています。
そんな防災ガールが提案する『日常的に防災に備えるための携帯アプリ』、そして、『今日、家に帰ってすぐ作ることができる防災ポーチ』を紹介してもらいます。

  • 実際に『#beORANGEミサンガ』をつけてみても、そんなに邪魔にならないサイズ。
  • 防災ポーチの大きさや中身は人それぞれ。こちらは手より少し大きいサイズのポーチ。
  • ポーチの中身は、非常用トイレ、携帯用ブランケット、マスク、化粧水、そして家族写真などを入れておくようにしましょう。
  • 軽く耐久性と強度に優れた「パラシュートコード」で作られたミサンガ。10種類以上の使用用途がある。
  • 実際に『#beORANGEミサンガ』をつけてみても、そんなに邪魔にならないサイズ。
  • 防災ポーチの大きさや中身は人それぞれ。こちらは手より少し大きいサイズのポーチ。

防災ガール

ホームページ >>

Yahoo!防災速報

ホームページ >>

ポケットシェルター

ホームページ >>

ドコノコ

ホームページ >>

バックナンバーはこちらから