新しい東京・まだ知らない東京をプレゼンテーション

WHAT’S UP TOKYO

Feb. 17 2017

Back Number

Part 1

仕事の効率がアップ!  便利なツール特集

《サヴィー》
メディアクリエーター ・モノのスペシャリスト

ハイロックさん

仕事に必要な道具は人それぞれにいろいろな物があるかと思います。
そんな中でもハイロックがオススメする効率をあげるとともに楽しくしてくれるようなアイテムをご紹介。
ホワイトボードをノート型に小型化したバタフライボード、今やペーパーレス時代、会議で配られた書類や頂いた名刺をデジタル化してiPhoneで管理するためのドキュメントスキャナー、持ち運びにも便利なちょっと変わったペンをまとめて何種類か紹介します。

バタフライボード

ホームページ >>

SMART-GRIP

ホームページ >>

ScanSnap

ホームページ >>

  • こちらは僕がお気に入りの携帯用のペン。右からラミーのピコ、ポルシェデザインのシェイクペン ・ツイスト、フィロソフィーのクリップ式ペンです。
  • 〈バタフライボード〉アイデアは頭のなかにあったのでは役に立ちません。いつでもどこでもそのアイデアをアウトプットしてさらに磨きをかける脳内拡張デバイス
  • 〈ScanSnap〉机の上も片付かないし、もう紙で書類は持っていたくない。そんな人はこの片手で持てるスキャナーでデジタル化してパソコンやiPhoneで管理。
  • 〈ノック式シャーピー〉マジックペンなのにキャップがない。ノック式のサインペン。ワンプッシュで書き始められてキャップを無くす心配もありません。
  • 〈SMART-GRIP〉既製のボールペンのペン先を製図ペンのように頑丈で持ちやすいアルミのグリップにしてしまう改造パーツ。数百円の既製のペンとは思えません。
  • こちらは僕がお気に入りの携帯用のペン。右からラミーのピコ、ポルシェデザインのシェイクペン ・ツイスト、フィロソフィーのクリップ式ペンです。
  • 〈バタフライボード〉アイデアは頭のなかにあったのでは役に立ちません。いつでもどこでもそのアイデアをアウトプットしてさらに磨きをかける脳内拡張デバイス

Part 2

コーヒーブームはここにも!  こだわりのコーヒー家電

《サヴィー》
プロダクト・テクノロジーのスペシャリスト

長谷部敦さん

今、コーヒー業界は再び盛り上がりを見せています。
その盛り上がりの波はコーヒー家電にも到来。
バルミューダや無印良品。
さらには、パナソニックまで新しいコーヒー家電を発表しているということで、今回は前GoodsPress編集長 長谷部敦が厳選したこだわりのコーヒー家電を紹介。

The Roast - Panasonic

ホームページ >>

  • 『The Roast』で実際に豆を焙煎するとこうなります。
  • 無印良品から発売となった『豆から挽けるコーヒーメーカー
  • こうやって豆からコーヒーを淹れることができます。
  • サーモスからリリースされている『アイスコーヒーメーカー』
  • 長谷部敦もお気に入りパナソニックの『沸騰浄水コーヒーメーカー』
  • パナソニックのスマートコーヒー焙煎機『The Roast』
  • 『The Roast』で実際に豆を焙煎するとこうなります。
  • 無印良品から発売となった『豆から挽けるコーヒーメーカー