2012年01月27日
1月28日の放送
今週は、
エフエム山口制作
第7回日本放送文化大賞
準グランプリ受賞作品
「こだまでしょうか ~今・・・金子みすゞの心を聴きたい~」
を放送致します。
番組の詳細は、民放連のWEBSITEをご参照下さい。
また、今週をもってJ-WAVE SPECIALは放送終了、
最終回となります。
次週からは素敵な新番組がスタート致しますので、
そちらも是非お聴き下さい。
ご愛聴、ありがとうございました。
最終回もどうぞお楽しみ下さい。
今週は、
エフエム山口制作
第7回日本放送文化大賞
準グランプリ受賞作品
「こだまでしょうか ~今・・・金子みすゞの心を聴きたい~」
を放送致します。
番組の詳細は、民放連のWEBSITEをご参照下さい。
また、今週をもってJ-WAVE SPECIALは放送終了、
最終回となります。
次週からは素敵な新番組がスタート致しますので、
そちらも是非お聴き下さい。
ご愛聴、ありがとうございました。
最終回もどうぞお楽しみ下さい。
震災直後から、その地域の情報を伝えるメディアとして被災したみなさんを支えたのが、それぞれの地域のコミュニティFM局/臨時災害情報局です。
でも、被災地のコミュニティFM/臨時災害情報局は、今、とても厳しい状況に置かれています。
被災したみなさんを、すぐそばで支え続けるコミュニティFMが、これからも地域のために情報を発信し続けられるように、その環境を整える応援をしたい!そんな想いから、ラジオ局の垣根を超えて放送。
昨年9月に第一回をJ-WAVEでオンエア、その後、bayfm、TOKYO FM、FM NACK5と、リレーしながら放送されてきました。
今回は、再びJ-WAVEからお届けします。
今夜のJ-WAVE SPECIALは、去年、結成10年、今年11年目という
新たなスタートを切ったバンド bonobosにフォーカス!
ボーカル&ギター 蔡忠浩
ベース 森本夏子
ドラム 辻凡人
2001年に地元・大阪で結成
2003年にシングル「もうじき冬が来る」でデビューするやいなや、
数々の野外音楽フェスを湧かせるバンドとして注目をされます
メンバーの脱退もあったものの、2010年8月に日比谷野音で10周年記念LIVEを実施、12月には、10年の思いが詰まったAL「Ultra」をリリース
「高校の同級生だったなっちゃんと辻ちゃん、そして音楽仲間を通じて
知り合った僕、蔡と5人で結成されたのがbonobosです」
森本&辻 「結成当時は、蔡君、全く熱意がなかったし、
尖ったナイフみたいだった!」
リーダー蔡 「でも、そんなメンバー同士で、スタジオに入り、
意見を合わせていて、MDに録音してたら、できてしまったというのが、
デビューシングル“もうじき冬が来る”だったんです」
まず、そんな、お話を伺ったのは、東京都武蔵野市 吉祥寺にある井の頭公園。
「スタジオがたくさんある!」という辻さんの情報をもとに、
2005年に大阪から引っ越してきたそうで、
以来、東京での拠点となった吉祥寺。
当時は、破産するほど飲みに行ったとか・・・
レゲエ、ダブ、サンバ、ブラジルミュージックなど、様々な音楽の要素を取り入れた心地いいリズムが魅力のbonobosですが、
「他のバンドと比べると、ちょっと下品なリズムだよね 笑」
そう言う彼らが、影響を受けたミュージシャンと言うと、
THE BANDだそうです。
特に、ドラムの辻さんは、70年代以前の音楽しか聞かない!
そんな時期もあったそうで、
THE BANDのドラム リヴォン・ヘルムのリズムには、
非常に影響を受けたそうです。
今回、その中でも、“I Shall Be Released”をbonobosアレンジでカヴァーした楽曲も披露して頂きました。
そして、LIVEに来たお客さんの声で非常に多いのが、歌詞に心を打たれた。
という声。そんな、歌詞作りについて、蔡さんに伺うと。
「僕は、デモの曲を作ってから歌詞を作ります。で、その曲を聴きながら歌詞を考えるんですが、その作業をするのに、喫茶店に来ます。
特に、ルノアールがいいんです!なぜならコーヒー飲んだ後に、お茶が出て、
しかも電源が使えるので長居ができるから・・・」
意識していることとは?
「まずは、詩として成立するように、
そして、歌詞が着地した時に、風景が思い浮かぶような言葉を選んでいます。
僕にとって大切なことは、日本にある昔ながらの伝統、風習、風景、日常、
そういったモノを歌詞に残すようにしているんです。
特に、3.11の震災以降そういったことを残す大切さを改めて感じました」
日本の原風景を心地いいリズムと一緒に感じられる。
そんなところも、bonobosの音楽の魅力なのではないでしょうか。
また、今回、2011年12月に渋谷 duo MUSIC EXCHANGEにて、
行われた、東京スカパラダイスオーケストラ 茂木欣一さんによる
〈THE 茂木欣一ショー vol.3 ~year end special~〉に
出演した際のLIVE音源 “Go Symphony!”もお届けしました。
茂木欣一さんによるbonobosの魅力は
「何と言っても蔡さんの抜けるようなボーカル!
そして、最近よりリズムがいい。彼らの音楽の大ファンです」と、
語ってくれました。
東京スカパラダイスオーケストラ
さらに、今回、2012年を飾る初LIVEもして頂きました。
披露いただいたのは、この番組のために作っていただいた、
オリジナルメドレー!
ICON
MIGHTY SHINE MIGHTY RYTHM
GOLD
あなたは太陽
最後に、2012年の決意表明、
そして、20年目に向けての願掛けをしに、
よく来ているという神社、武蔵野八幡でお参り。
蔡「管と弦を用いた最新AL「Ultra」の音楽を全て表現するために
30人編成くらいのLIVEをしたい!
さらに、今の僕の全てをつめこんだ曲“あなたは太陽”を書籍化したい」
森本 「4月に行う全国ツアーまで、全力で突っ走ります!!」
辻 「3人でやっているLIVEをもっとやっていきたい」
そして、今回bonobosから素敵なプレゼントを頂きました!!
LIVEで、完売必死のオリジナルTシャツ3枚セット。
これにメンバーのサインを入れて3名様に差し上げます。
ご希望の方は、番組の感想とプレゼント希望と書いて jsp@j-wave.co.jp まで
メッセージを送って下さい。
お名前・住所・連絡先を忘れずに明記して下さいね。
1時間に渡ってbonobosを特集して、お送りした今夜のJ-WAVE SPECIAL。
心地いいリズムと心にすっと入ってくる
彼らの音楽をこれからも楽しんで下さい。
bonobos official HP
http://bonobos.jp/
LIVE予定
2012.02.04~3.25 『Let’s go 3匹!!!tour』 ~西日本編~
2012.04.04~4.19 bonobosライブツアー2012『Ultra』
bonobos 最新AL「Ultra」
ナビゲーター:小林まどか