PEOPLE'S ROASTERY

ARCHIVE

2024.11.27 ON AIR

優希乃さんにとってやりがいとは…肉体と魂を燃やすこと!

▼音楽・映像・踊りが融合した総合芸術舞台「沖縄のウタ拝」
▼Wナガイと哲学対話
 “やりがいがある” “やりがいがない”って何だろう?
▼今週の選曲はCREAM PAND BAKERs
▼イチゴは果物、それとも野菜?
▼イチオシPODCAST 鈴木香里武「Life of the SEA」

▼13:45頃-【MORI BUILDING GO NEXT TOKYO】

今日は、今週末渋谷で開催される公演「沖縄のウタ拝」に注目!

音楽・映像・踊りを融合した総合芸術舞台「沖縄のウタ拝」。
「OKINAWAという島が紡ぎつづけているもの」をテーマに、沖縄出身のピアニスト・作編曲家の辺土名直子さんが2015年より主宰。
琉球古典や沖縄民謡に、ポップス、ジャズを融合させた音楽とともに、平和への祈りを表現しています。

チケットはイープラスから発売中!
当日券も販売予定です。

会場:渋谷区文化総合センター大和田4階 さくらホール
日程:2024.11.29(金)19:00開演/11.30(土)14:00開演
https://utahai.okinawa/

*ウタ拝で公演された楽曲を収録したアルバム「UTAHAI」も、10月にリリースされました。ぜひチェックしてみてください。

▼14:00頃-【Expedia MY FIELD NOTE】

長井優希乃と曜日別の様々なジャンルの人々による好奇心を刺激するゲストコーナー。

毎週水曜日は哲学研究者の永井玲衣さんとWナガイで哲学対話!
きょうの問いは「"やりがいがある" "やりがいがない"ってなんだろう?」

優希乃さんにとってのやりがいは「自分の肉体と魂を燃やすこと」!
賃金=やりがいではない?
やりがいは自分の存在意義?

このコーナーでは毎週1つお題を決めてリスナーのあなたと哲学対話していきます。
来週の問いは「どこからどこまでが『自分の意見』なんだろう?」

あなたがこのテーマに感じたこと、考えたこと...
結論が無くても、まとまっていなくても何でもOK!
メッセージフォームからお待ちしています。

▼14:30頃-【BREW MUSIC】

毎週、音楽にこだわりのあるカフェやショップの方々をセレクターに、選曲をしてもらう20分間のミュージックゾーン。

今週の選曲は、代官山のコーヒースタンド「CREAM PAND BAKERs」オーナーの長石洋児さん。

きょうのテーマは「犬と過ごすとある秋の日」

https://www.instagram.com/creampandbakers/

▼15:10頃-【PLENUS RICE TO BE HERE】

地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を、作家・文献学者の山口謠司さんが紐解きます。

@霞ヶ浦、其ノ参 - 飛び出そう青空の下へー!イチゴは果物、それとも野菜?

▼15:40頃-【PODCAST PICKS】

PODCASTにちょっと聞き耳を!イチオシコンテンツを日替わりでピックアップ。

水曜日は、岸壁幼魚採集家の鈴木香里武さんが海の環境と学びをテーマにお届けする「Life of the SEA

最新エピソードは、前回に引き続き映画『ミルクの中のイワナ』坂本麻人監督をスタジオにお迎え。坂本監督が思う釣りの魅力を伺います。

本編はこちらから!

番組ではあなたからカリブさんへのメッセージや質問も募集中!日常生活のお悩みに魚目線で答える「魚で答える人生相談」も引き続き受付中です。
メッセージフォームからどしどしお待ちしています!

TOPへ戻る