「簡単・時短・節約」をコンセプトにしたレシピが大人気で、レシピブログアワードでは3年連続総合グランプリを受賞!Instagramのフォロワー数もまもなく60万人という人気料理家、ホットケーキミックスの達人ともいわれるMizukiさんのキッチンにリモート接続しました!

レシピ本や動画の撮影をする事が多いため、背景にこだわり、NYなど外国の駅でよく使われているサブウェイタイルを選んだという素敵なキッチンから教えて頂いたのは、簡単ハロウィンスイーツ!

【ホットケーキミックスで作るカボチャドーナッツ】

<材料(約18個)>
かぼちゃ…正味100g
牛乳…100ml
ホットケーキミックス…150g
サラダ油・グラニュー糖…各適量

▼カボチャは皮とワタと種を除いて100gにし、3?大に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけ、600Wのレンジで3分加熱する。
▼柔らかくなったカボチャに牛乳を加えてよく混ぜ、最後にホットケーキミックスも加えて混ぜたら生地は完成!
▼フライパンにサラダ油を2センチの高さまで入れて160度に熱し、生地をスプーンで3センチ大にすくって落とし入れ、転がしながら4、5分揚げて油を切る。
▼お好みで仕上げにグラニュー糖をまぶすとより本格的なお菓子に見えます◎

<ポイント>
油の温度が高いと表面だけが焦げやすくなるので注意!
スプーンは2本使うと落とし入れやすくなります。

通常ドーナツは、小麦粉やベーキングパウダー(イースト)を使いますが、ホットケーキミックスには小麦粉・砂糖・ベーキングパウダーがバランスよく配合されているので、誰でも失敗なく美味しいドーナッツを作る事ができます。
カボチャにも甘みがあるので砂糖は必要ありませんが、甘めが好きな方はカボチャが熱いうちにお好みで砂糖を加えてもOK!

カボチャの自然な甘みが美味しい1口サイズの可愛いドーナッツ。ホットケーキミックスを使うと表面はカリっと、中はふんわりもっちりした食感になるのも魅力です。ハロウィンにぜひ!


ホットケーキミックスは他にも様々なアレンジができます。それを紹介したMizukiさんのレシピ本「ホットケーキMIXで絶品おやつ&意外なランチ」(NHK出版)が発売中!

そして、MizukiさんのInstagramには、様々な簡単料理レシピがたくさん!そちらもぜひチェックを◎
◆ MizukiさんInstagram◆