発酵食品、旬の野菜を使ったレシピ開発が得意で、テレビ、雑誌、書籍へのレシピ提供などもされている料理家・発酵マイスターの榎本美沙さんのキッチンにリモート接続しました。

“発酵マイスター”ということで、料理にも、味噌や酒粕、塩麹など、発酵食品を取り入れることが多いという榎本さんが教えてくださったのは、甘酒を使った1人鍋レシピ!

「豚肉と白菜のピリ辛甘酒鍋」

■材料
白菜 1/8個(250g)
豚しゃぶしゃぶ用肉 150g
長ねぎ 1/2本
だし汁 300ml
(A)甘酒(ストレートタイプ) 1/2カップ
(A)みそ 大さじ2
(A)豆板醤 小さじ1/2
(A)しょうが(皮ごとすりおろし)1/2片

■作り方
【1】白菜は芯と葉に分けて4cm四方に、長ねぎは斜め薄切りにする。
【2】鍋にだし汁を入れて中火にかける。煮立ったら白菜の芯を入れる。
【3】白菜の芯がしんなりしたら(A)を加え、ふたたび煮たったら、
   白菜の葉、長ねぎ、豚肉を加え、火が通ったら完成。

同じ発酵食品である味噌と甘酒は相性抜群!
甘酒を使うことで、よりまろやかでコクの深い美味しい鍋になります。

飲む点滴と言われる甘酒は栄養も満点。
整腸作用もあり、美肌にも効果的と言われていますし、
生姜も使っているので、体もポカポカに。
この時期にぴったりのお鍋です。
締めには、甘酒と相性の良い卵を溶いて、うどんを入れるのがオススメ!

ぜひお試しを◎

ちなみに、榎本さんのYouTubeチャンネルでは、
簡単な甘酒の作り方も紹介されていますし、
「甘酒おしるこ」や「甘酒クレープ」など、甘酒レシピ多数。
鍋レシピもたくさん紹介されています。
Instagram、Twitterと合わせて、ぜひチェックしてみて下さい。

Instagram:@misa_enomoto

Youtube:「榎本美沙の季節料理」

榎本美沙さんTwitter