今週は、韓国・ソウル出身の料理研究家、
“いんくん”こと、ファン・インソンさんにリモート接続しました。
2015年から日本で始めた韓国料理の教室が評判になり、
メディアにも登場すると、
その容姿から「可愛すぎる料理研究家」としても話題になりました。

今回教えてくださったのは、
韓国ドラマの影響もあって、日本でも人気の韓国チキンの作り方!
色々な味があるようですが、中でもハニーバターソースを使った
「ハニーバターチキン」は、クックパッドが発表した
2021年のトレンド料理予測でもピックアップされていました。
そのハニーバターチキンを誰でも簡単に再現できるよう作ったのがいんくん流レシピ!

韓国チキン(ハニーバターソース)

<材料(2人前)>
鶏手羽元・・・8本
牛乳・・・150ml
天ぷら粉A・・・大さじ4
天ぷら粉B・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
粗びき黒こしょう・・・小さじ1/2
サラダ油・・・適量

ハニーバターソースの材料
 バター・・・60g
 はちみつ・・・大さじ4
 おろしにんにく・・・大さじ2

1.ボールに手羽元と牛乳を加え5分漬ける。
2.[1.]にてんぷら粉【A】、塩、こしょうを加えて混ぜる。
3.手羽元を取り出し、天ぷら粉【B】をまぶす。
4.サラダ油を180度に熱し、6分揚げる。
5.フライパンに【ハニーバターソース】の材料を加え、粘り気が出るまで弱火で加熱する。
6.揚げたチキンを器に盛りつけ、 [5.]のソースをかける。

<ポイント>
*手羽元は牛乳に漬けること臭みが消え、より柔らかくなります。
*天ぷら粉を2度付けすることでサクサク感倍増!
*ソースの分量は多めなので、余ったらポテトチップスなどにつけて食べても美味しいそう。

手軽に本場の味、ぜひお試しを!

いんくんの公式ホームページ、YouTubeチャンネルもぜひチェックを!

いんくんごはん

YouTube「RockbookStudio」