
グラフィックデザイナーとしてお仕事をされていた経験を生かしたInstagramの料理写真が注目を集め、現在フォロワーは17万人。みんなが主役になるごはん、「主役飯」をテーマに様々なレシピを発信されているウエキ トシヒロ さんに教えて頂いたのは、ホワイトデーにオススメの簡単レシピ!
今が旬の鯛とあさり、菜の花を使ってフライパンひとつでできる和風のアクアパッツァです◎

鯛の切り身と菜の花の和風アクアパッツァ
【材料(2人分)】
鯛の切り身 2個
あさり 100g
ニンニク 1片
ミニトマト 6個程度
菜の花 80〜100g程度
お酒 50ml
水 100ml
塩 小さじ1/4
オリーブオイル 大さじ3
〈トッピング〉
大葉 適量

【作り方】
1)鯛の切り身は塩をふり5分置き、水分をだしてキッチンペーパーで拭き取る。ニンニクは芯をのぞいて細かくみじん切り。ミニトマトは半分に切る。あさりは塩水に浸し砂抜きをしておく(500mlの水に塩大さじ1)。菜の花は茎を切って、半分に切る(5cm幅程度)。
2)フライパンにオリーブオイル(大さじ2)とニンニクを入れ中火にし、鯛を入れ、片面にしっかり焦げ目がつくまで焼く(時間があれば両面焼いてもOK)。
3)アサリとトマト、菜の花を入れ、酒と水を入れて蓋をして鯛に火が入り、あさりが開くまで煮て(4分程度)、塩で味を整えてオリーブオイルを鍋肌にぐるっとかけて(大さじ1)、よくフライパンをゆすって完成。皿に盛り刻んだ大葉を振りかけて完成!
簡単なのに豪華に見えるのが嬉しい!
鯛は少し焦げ目がつく位までしっかり焼くと旨味アップ!
春の味を存分に堪能できる一皿、ぜひお試しを◎
そして、ウエキさんのその他のレシピを知りたい方は、ウエキさんのInstagramをご覧ください!
◆「ウエキトシヒロさん」Instagram◆
レシピ本も好評発売中ですので、合わせてチェックを!
◆在宅楽飯100-15分で最高のおうちごはん◆