今週教えて頂いたのは、“世界のミクニ”といわれるフランス料理界の巨匠、三國清三シェフ!日本のフランス料理界を牽引してきた名店「オテル・ドゥ・ミクニ」のオーナーシェフとしてだけでなく、レストランのプロデュースや食育活動など、幅広く活躍されている三國シェフ。実は今、YouTubeでも大人気!昨年4月に開設したオテル・ドゥ・ミクニの公式YouTubeチャンネルでは、フランス料理の簡単レシピをほぼ毎日配信していて、登録者数はまもなく14万人!人気チャンネルとなっています。

そんな三國シェフが今回教えてくださったのは、「年度末だし、今日はちょっと贅沢に」、という方や、新年度の晴れの日の料理としてもぴったりなご馳走レシピ!

◆牛ステーキのアンチョビバターソース◆

【材料】4〜6人前
アンチョビ 20g
無塩バター 70g
レモン 1/2個

牛ステーキ肉 人数分
ミニトマト ひとり10個くらい
塩、胡椒    適量
オリーブオイル 適量

【準備】
・牛肉は塩、胡椒で下味をする。
・レモンは絞って果汁をとる。

【手順】
1.フードプロセッサーにアンチョビ、バター、レモン汁を入れ、攪拌する。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、ステーキを焼く。
 途中でミニトマトを加えて、ほどよく焼く。

◎ボナペティ〜!


*フードプロセッサーがない場合は、包丁でアンチョビを細かくして、バターとレモンと混ぜればOK!
*冷蔵庫で冷やして固めてから、ステーキに乗せると、溶けてソースのように!

アンチョビバターソースは、フランス料理では定番の万能ソース!サーモンなどの魚やバケットに塗っても美味しく頂けます◎

「オテル・ドゥ・ミクニ」のYouTubeチャンネルでは、
毎日、夕飯前の16時30分頃、新たなレシピ動画が公開されています。
実はこのレシピも明日公開予定!
三國シェフのトーク、美味しそうな食べっぷり、ヘアピンにも注目です♪

◆「オテル・ドゥ・ミクニ」公式YouTubeチャンネル◆