
家庭でも再現しやすいシンプルフレンチや、無理しない「ふだんの食事」をベースに、
レシピ本の出版も多数。料理番組などでも活躍されていて、このコーナーも2回目のご出演となる上田先生が今回教えてくださったのは、栄養満点の豆苗を使ったシーフド焼きそば!
新生活、一人暮らしを始めたばかりの方にもオススメのレシピです◎

撮影:斎藤浩(講談社 写真部)
<材料(1人分)>
焼きそば用蒸し麺…1玉
冷凍シーフードミックス…1袋(170g)
豆苗…1パック
サラダ油…大さじ2分の1
水…大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1

1)シーフードミックスはボウルを重ねたざるに入れて熱湯をかけ、表面の氷を溶かす。
2)豆苗は根元を切り落とす。
3)フライパンにサラダ油を入れ、フライ返しなどで広げる。
4)麺、シーフードミックス、水を入れ、蓋をして中火で約2分加熱する。
5)蓋を取り、全体をほぐしながら2分ほど炒める。
6)2)と鶏ガラスープの素を加え、全体を混ぜながら豆苗に火が通るまで炒めて皿に盛ったら完成!
*シーフードミックスは1袋たっぷり使うことで旨味の濃い焼きそばになります。
なので、味付けは鶏ガラだけで、塩胡椒も必要なし!
*ちなみに、豆苗はえんどう豆の若葉。ビタミンEは小松菜の倍近く!
βカロテン、食物繊維も多く、実は栄養価がとても高い野菜。
手頃な価格で購入できるので、1人暮らしの方には
ぜひ取り入れてほしい食材です。簡単に再生栽培できるお得感もあり!
ぜひお試しを♪
今回ご紹介頂いたような簡単レシピがたくさん掲載された
上田先生のレシピ本「初めてのひとりキッチン」が講談社から発売中!
そちらもぜひチェックを!
◆Amazonでも購入できます◆
