
今週は、2019年、イタリア最大手のパスタメーカー「バリラ」が主催する
国際パスタ競技大会、「パスタ・ワールドチャンピオンシップ」に、
日本代表として参加し、見事優勝された経歴を持つ、弓削啓太シェフにリモート接続しました。
教えて頂いたのは、パスタの定番、「ミートソーススパゲッティ」を
なんとたった15分で驚くほど美味しく作る裏技!

本来、本当に美味しいミートソースを作ろうとすると、玉ねぎや人参、セロリをみじん切りにして、飴色になるまで時間をかけてじっくり炒めなければなりませんが、それを、なんと、「納豆」を使うことでぎゅっと短縮!
短時間で旨味たっぷりのミートソースを作ることができます◎
<材料(2人前)>
スパゲッティ(1.6mm) ・・・・・160g
ひきわり納豆 ・・・・・1pc
合い挽き肉 ・・・・・200g
塩 ・・・・・2g
胡椒 ・・・・・適宜
ニンニク ・・・・・1/2片
ケチャップ ・・・・・30g
ウスターソース ・・・・・15g
粉チーズ ・・・・・16g
EVオリーブ油 ・・・・・10g
トマト缶 ・・・・・200g
1)フライパンに挽き肉を入れ、塩胡椒してしっかりめに炒める
2)その間に、別の鍋にみじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れ、
挽き割り納豆を炒める
3)2)にウスターソースとケチャップを加え、さらに炒める(酸味を飛ばす)
4)しっかり炒めて水分を飛ばした挽き肉を3)に加える
5)挽き肉を炒めた後のフライパンに少し水を加え、
旨味をこそげ取るようにして、4)に加える。
6)少し混ぜてからトマトホールを加え、煮込む。
7)茹でたパスタを加えてよく絡め、最後に粉チーズを混ぜ入れたら完成!
<ポイント>
*挽き肉はしっかり炒める。
*挽き割り納豆もしっかり炒める。
納豆の粘り気を鍋底に張り付かせるようにしっかり炒め、
焼くことで旨味を引き出す!
しっかり炒めることで納豆の匂いもそこまで気にならなくなります。
そして、粘りがとろみに変わり、いい感じでパスタに絡みます。
*同じ発酵食品である粉チーズを加えることでさらに旨味アップ!
短時間で作ったとは思えない深みのある美味しいミートソーススパゲッティになります。
ぜひお試しを◎
そして、弓削シェフのパスタを食べてみたいという方は、
横浜にある弓削シェフのお店、「SALONE2007」へ!
◆「SALONE2007」公式site◆

さらに、登録者数約7万人の人気YouTubeチャンネルもぜひチェックを!
◆Yugetube◆