
今週は、日本各地の味噌蔵を探訪し「みそ探訪家」としても活躍されている料理研究家、岩木みさきさんのキッチンにリモート接続しました。
これまでに70以上の味噌蔵を巡り、味噌の魅力を伝える様々な活動をされている岩木さんに今回教えて頂いたのは、味噌を使った「みそチリコンカン」!手間なく、電子レンジで簡単に美味しくできるレシピです◎

<材料(2人分)>
aみそ大さじ1と1/2
a合い挽き肉100g
a玉ねぎ1/4個(50g)
aトマトホール缶200g
aトマトケチャップ大さじ1
aチリパウダー小さじ1
a中濃ソース大さじ1
a砂糖小さじ1
a薄力粉大さじ1/2
aおろしにんにく小さじ1
ミックスビーンズ100g
<作り方>
1)玉ねぎはみじん切りにする
2)耐熱容器(タッパーでOK)にaを入れて混ぜたら、
ふんわりラップをし、電子レンジ(600w)で8分加熱する
3)ミックスビーンズを混ぜる
味噌を加えることでコクが増し、ぐっと美味しくなります。
西京みそのような白く甘い味噌ではなく、熟成が進んだ色の濃い味噌の方がよりコクが出るのでオススメ。実は時間が経って少し黒くなってしまった味噌の方がより美味しくなります。
バケットにのせて食べたり、グラタンやドリア、春巻きにしても美味しい!
お好みでナスやズッキーニを加えるのもオススメです◎

岩木さんのみそレシピをもっと知りたい方は、「実践料理研究家 岩木みさきのみそ探訪記」もぜひチェックを!