ゲストは、ローカーボ料理研究家の藤本なおよ さん
「ローカーボ」は「低炭水化物」という意味で、
「糖質制限」というと糖質を控えることに注目されがちですが、
糖質を減らしてタンパク質と良質な油を多く摂る食事法のこと。
藤本さんが「ローカーボ」を取り入れたきっかけについて・・・
『私はもともと幼少期から体が弱くて虚弱体質だったんですけど、
20歳代前半の頃、結構忙しい会社で働いていて鬱を経験したのですが、
その時に栄養療法の溝口徹先生の本を読んで“鬱は食べ物が原因だった”と知り
食生活を見直さなければと思ったことから始めました』。
具体的には肉、魚、卵を積極的に食べつつ、
栄養を補えるようにプロテインも含め
タンパク質を意識して多く摂ることを心がけたとのことで、
その結果、食後に眠くなりにくくなり、
以前に比べて活動量が増えたと実感されたとか。
『現代人はタンパク質が不足しがちみたいなんですね。
おにぎりだけ、サラダだけといった偏りがちになってしまいますが、
目安としては手のひら1枚分のタンパク質をしっかり摂るようにしていました』。
ローカーボ料理を日々の生活に取り入れる時に
イメージしやすいのが「居酒屋メニュー」で、
鍋料理、刺し身、焼き鳥、サラダ系などは全てローカーボとのことで、
3食全てに取り入れる必要はなく、まずは体脂肪に変わりやすい夜の食事から。
この時期に藤本さんがオススメするローカーボ料理は「バター鍋」。
鶏ガラのスープに豚肉、白菜、えのき茸などを入れて仕上げにバターを乗せて
ポン酢でいただくというもので、とても温まって、
藤本さんによればバターによるダイエット効果もあるとか。ぜひ、お試しください。
2月には「水煮缶」のレシピ本が出版されます。
「サバ缶」「鮭缶」「うずら缶」「あさり缶」「ほたて缶」など
高タンパクで長期保存が可能で添加物が入っていない水煮缶を活用したレシピが
80種類掲載されている本です。こちらもチェック!
ローカーボ・ランド