SASONCARD TOKIO HOT100



2025年02月09日の放送にいらしたゲストの方々です。

Guest : Omoinotake


★[Photo GALLERY]ボタンをクリックするとその他の写真が見れます。


3ピースピアノバンドOmoinotakeからベースのエモアキ、ドラムのドラゲが登場!

・2025年、Omoinotakeのスタートは?
クリス:今年もあっという間に1月が過ぎましたけど、昨年は紅白に出場されたりして大忙しの2024年を華々しく締めくくったわけですけども、どうですか今年の出だしは?
エモアキ:そうですね、1月からしっかりバンドの活動も始まって、楽しいです!
クリス:そうですか。そして、ドラゲさんは髪の毛を明るく染めたということですが。
ドラゲ:まさか32歳にして、、、
クリス:何か心境の変化があったんですか?
ドラゲ:僕の弟が結構髪が明るいんですけど、それを見たスタッフがお前も金髪が似合うんじゃないかと言われて、、、
エモアキ:すごい顔似てるもんね。
クリス:なるほど、すごく似合ってますもんね。反響はどうですか?
ドラゲ:まだ公では見せてなくて。
クリス:うそ!じゃあ俺が初めて?そんなことはないですよね。
ドラゲ:本当はこれでMステに出ようとしてたんですけど、それがレオの体調不良でなくなっちゃって、、、
クリス:そうか、このあと写真を撮りますけど、今回満を辞して、Omoinotakeファンが初めてこのドラゲの金髪を拝めるということで、ありがとうございます。それで、エモアキさんは今年も頑張りたいということで、新しくベースを買ったそうで何を買ったんですか?
エモアキ:エキゾチックっていうブランドのベースで、5弦のプレシジョンベースってあまり無いんですけど、それ欲しいなって思ってて買いました。
クリス:どうですか?音は?
エモアキ:いやあ、もう最高ですね。早速レコーディングで使ってます。
クリス:プレシジョンベースは今回が初ですか?
エモアキ:そうですね、基本ジャズベースだったので、めっちゃ楽しいです。

・初の紅白歌合戦出場!2024年変化したことは?
クリス:昨年は幾億光年が大ヒットで、結成12年で初の紅白に出場されましたが、実はその昔、渋谷で路上ライブをしていたそうで、それで同じ渋谷のNHKホールで演奏したということで、感慨深いものがあったんじゃないですか?
エモアキ:やっと中に入れたというか、ずっと外にいたので。
クリス:そうかそうか、でもどうでした?紅白に出たときは?緊張しました?
ドラゲ:いやあ、もう感慨深かったですね。スタッフも「グッときました」って目をウルウルさせながら話してくれて、それにまたグッときちゃうっていう感じでしたね。
クリス:なるほどね。やっぱり紅白出ると周りの感じとか変わりました?よく親戚多くなるっていうじゃないですか。
エモアキ:増えてはないですけど、家族がめっちゃ優しくなったっていうぐらいですね。
クリス:ちなみにエモアキさんは12年住んでいた家を引越したそうで。
エモアキ:そうなんですよ。これまで結構遠い場所に住んでいてタクシーで帰ったら2万円ぐらいしてたんですよ。これはもう無理だと思って引越しました。
クリス:でも、12年も住んでいたら愛着湧くでしょ。
エモアキ:そうですね。退去の時は深く一礼しました。
クリス:自分がずーっと住んでいた家のドアを閉める時って、なんかすごく感慨深いものがありますよね。
エモアキ:近かったら見に行きたかったんですけど、、、
クリス:ドラゲさんはどうですか?
ドラゲ:そうですね、僕はあまり変わってないかな。エモアキの服がすごく変わったというか、、、
クリス:なるほど、服を買い漁ってるんですか。ファッションは元々お好きだったんですか?
エモアキ:そうですね。文化服装学院に通っていたので。
クリス:そうなんだ!
ドラゲ:見るたびに新しいエモアキが登場してくるんでびっくりします。
クリス:なるほどね。じゃあもう好きなだけファッションをエンジョイできる状態になっていると。

・メジャー2ndアルバム『Pieces』について
クリス:先日、メジャー2ndアルバム『Pieces』をリリースされました。大ヒットシングルの後のアルバム制作な訳ですけども、これからの音楽の方向性の話し合いなどはされたんですか?
エモアキ:アルバムの曲の並びを見た時に、結構タイアップの曲で埋まってきてはいたので、その中でどのくらいOmoinotakeらしさをより強く出せるかっていうところの話はしましたね。
クリス:Omoinotakeらしさって?
エモアキ:泣けて踊れるっていうのを掲げているんですけど。いろんな泣けて踊れる曲を詰め込もうというテーマのもと制作しました。
クリス:作詞は基本的にエモアキさんが担当されているじゃないですか。曲を作るスタイルっていうのは変わりました?
エモアキ:スタイルはずっと変わらずっていう感じです。
クリス:何か新しいチャレンジみたいなものはあったの?
エモアキ:やっぱり幾億光年でたくさんの人に聴いてもらったので、Omoinotakeにはもっともっといい曲があるんだぞっていうのを知って欲しくて、それ以降の曲作りも意識しました。
クリス:そうですよね。僕が聴いた感じでは多岐にわたるというか、新たなOmoinotakeのスタイルに挑戦しているのかなって感じました。
エモアキ:ありがとうございます。
クリス:このアルバムに収録されている「アイオライト」は、あのチョコのお菓子のアルフォートのCMソングに書き下ろした曲で、アルフォートが青のパッケージだから、青の天然石「アイオライト」にしたということですけども。最初、アイオライトって聞いたときに「Are you all right?」みたいな意味なのかなって思ったんですけど(笑)。違うんですよね、、、すいません。でも、やっぱりこういうタイアップのときは、ちゃんとリサーチするんですか?
エモアキ:“推し”っていうのがこのコマーシャルのテーマだったんですけど、アイオライトの石言葉が「人生の道標」っていう意味でピッタリだなと思って制作しました。

・バンド、ミュージシャンとして成長・進化したこととは?
クリス:メジャー1stアルバム『Ammolite』が2023年9月で、そこから1年4ヶ月ぶりの2ndアルバムということで、どうですか?ミュージシャンとして成長したなと感じる部分はありますか?
ドラゲ:そうですね。これまでテックの方の力をお借りしていたんですけど、今作はドラムのチューニングとかは自分でするようになって、その辺も自分でやってみたいなと思ってやるようになりました。
クリス:でも、売れる前とかは当然自分でするわけじゃないですか?
ドラゲ:そうですね。でも、なんとなくでしかやってこなかったので。
クリス:あー、なるほど。
ドラゲ:3、4年ぐらい前にドラムの専門店でアルバイトしていたことがあって、そのときに中古の楽器が入ってきたりとかお客さんに出すときに、ある程度自分で音を整えてから叩いてもらうっていうのがあったので、そういうのがあって覚えてきて、、、みたいな感じで。
クリス:やっぱり全然違います?
ドラゲ:こうすればよかったんだーみたいなのがあって、楽しいですね。

番組恒例のガチャタイム!
Q:サインください!と思わず言った人はいますか?
エモアキ:マユリカっていうお笑いコンビの阪本さんっていう方がいて、去年初めてお会いできたんですけど、マユリカが表紙の雑誌とかグッズを全部持っていて、サインしてもらいました。
クリス:全部サインしてもらったんですか!
エモアキ:もうすごくいい人で、全部サインしてもらいました。

Q:Myルール!必ず守る自分だけのルール、ジンクス的なものを教えて!
ドラゲ:あの僕夜ご飯を食べないんですよ。
クリス:えっ、なんで?
ドラゲ:朝ごはんをたくさん食べて、夜ご飯を食べないダイエットをして、それで30キロ痩せたっていうのがあって、、、
クリス:前はどれくらい体重があったんですか?
ドラゲ:90キロぐらいですかね。
クリス:そんなにあったの!それじゃあもう昔の写真とか別人じゃないの?
エモアキ:昔のアー写とか見ると違うかもしれないですね。メガドラゲ期って呼んでるんですけど。
クリス:メガドラゲ!なんか東宝の特撮ものに出てきそうな名前ですね!
ドラゲ:そうですね(笑)。そこからもう夜ご飯をできるだけ食べないようにしていますね。怖くて。



Photo Gallery