Guest : 上原ひろみ
★[Photo GALLERY]ボタンをクリックするとその他の写真が見れます。
1年半ぶりに上原ひろみがゲストで登場!
・ラーメン大好き上原さん クリス:お久しぶりですが、相変わらずインスタグラムには美味しそうなラーメンをアップしていますが、ラーメン愛はずっと続いているんですね。 上原:そうですね。 クリス:いつからラーメン愛は始まったんですか? 上原:もう物心ついたときには好きでしたね。 クリス:ねえでも、この1年半はHiromi’s Sonicwonderとして世界中ツアーで回って、そして、昨年9月にはライブレコーディングも行って、ライブ盤『Step Into Paradise -LIVE IN TOKYO-』のリリースもありましたけども、やっぱりその息抜きとしてもラーメン? 上原:そうですね。矢野さんとのライブでも「ラーメンたべたい」をやりました。 クリス:ラーメンは万国共通でみんな好きですよね。 上原:私がツアーをし出した2003年の頃に比べると、スシの次みたいな感じになっているので、社会的な地位を得てきたなと。 クリス:国際的なね。ピザみたいなものですよね。ちなみに海外のラーメンってどうですか?美味しいですか? 上原:日本に比べると割高ですけど、、、 クリス:高いよね。 上原:チップとか込みにすると、2000円ぐらいはするのかな。 クリス:最低でもそれぐらいでしょ。 上原:まあでも、各国クオリティはとにかく上がっていて、アメリカ、イギリス、あとオランダとか。どこでも食べられるようになりましたし、特にニューヨークはラーメン激戦区みたいな感じですしね。 クリス:激戦区!? 上原:以前は、欧米の人はやっぱり豚骨が好きだったんですけど、今は魚介系のものもありますし、すごく広がっているなと感じてますね。 クリス:家系とかもありますしね。 上原:だから、日本で修行した人もすごく多いですし、その頑張り、敬意を表すために2000円を払っているというふうに思っています。 クリス:そして、そのひろみちゃんのラーメン愛が詰まった曲「Yes!Ramen!!」。このイエスは“もちろん!”っていう意味なんですかね? 上原:これは私がツアー中にいろんなラーメンに出会って、食べることができると、「Yes!Ramen!!」っていう感じで。 クリス:やったー!っていう意味のイエスですね。そして、4月4日にリリースされるHiromi’s SonicwonderのNEWアルバム『OUT THERE』にこの曲が収録されていて、あと、インスタでラーメン企画やってますよね? 上原:この「Yes!Ramen!!」という曲に合わせて、私がラーメンを食べている動画をいくつかあげているんですが、その音源を使って、ファンの方に食べている動画とか作っている動画をあげていただく企画をやっています。皆さんのラーメン愛あふれる投稿を見られるのがすごく楽しいです。 クリス:ちなみにひろみちゃんの好きなラーメンは? 上原:やっぱり一番最初に食べたのが、いわゆる醤油ベースの中華そばだったので、それが染みるというか。 クリス:町の中華料理屋のシンプルな380円ぐらいのなるとが入ったものが美味しいですよね。
・「Yes!Ramen!!」について クリス:あえて、欧米人が抱くアジアのイメージをモチーフとしてふんだんに使っていますけど、この曲のインスピレーションってどこからですか? 上原:ラーメン屋さんの店主が一杯のラーメンにかける人生の思いっていうのは、いつもすごくインスピレーションを受けることが多くて、いつか曲を書きたいなあと思っていたんですけど、今回一緒にやっているバンドメンバーがみんなラーメン大好きで、だからとうとう曲を書く時が来たなと。 クリス:メンバーの中で一番ラーメン好きって誰ですか? 上原:間違いなくトランペットのアダムですね。日本ツアー中は、ちょっと目を離したすきにラーメン屋さんに行ってますね。毎日じゃないかな? クリス:好きな人は毎日食べますからね。ちなみにひろみちゃんはラーメン作ります? 上原:作ります。 クリス:ミュージシャンは結構上手い人が多いんですけど、ご自身を採点するとしたら何点ですか? 上原:ラーメンですか?10点ですかね。(100点満点中) クリス:10点!? 上原:大体比べたらダメですよ。粉とかスープを入れたラーメンじゃ。 クリス:ダメですか。 上原:継ぎ足し継ぎ足しでやってきた人たちに比べて、付け焼き刃なラーメンじゃラーメンと呼んではいけないと。 クリス:さすがやっぱりシビアですね。音楽にストイックなだけあって。
番組恒例のガチャタイム! Q:ひろみのルーティーン!最近の日常生活での決まり事は? 上原:朝起きたら、美味しいコーヒーを飲む。家だったら豆から挽いて、ツアー中だったらその場所で必ず美味しいコーヒー屋さんを見つけに行く。 クリス:美味しいコーヒー屋さんは見つかりますか? 上原:場所によりますね。 クリス:今まで一番美味しかったコーヒーはどこでした? 上原:イタリアの空港。 クリス:空港!? 上原:空港は人がたくさん来るので、豆がフレッシュで、さすがだなと。メンバーもコーヒー好きが多いので、マシーンであそこはおいしいとか分かるみたいです。
Q:差し入れNo. 1!楽屋の差し入れで一番嬉しいものは何ですか? 上原:チョコレートアレルギーなんですけど、甘いものは好きですね。チョコ以外の何かなら。 クリス:メンバーは和菓子とか好きなんですか? 上原:トランペットのアダムは食いしん坊で本当になんでも食べるんですよ(笑)。食べたことのないものって基本的に敬遠するじゃないですか。でもアダムはどら焼き、大福なんでも食べます。
|