SASONCARD TOKIO HOT100


2013.06.16

父の想い
2009年に急逝したマイケル・ジャクソンさんの死をめぐる裁判で、
3人の子供に対するマイケルの想いが明らかになりました。
子供達のためにマイケルが考えていたこととは?

現在行われているマイケル・ジャクソンの裁判。
マイケルの母キャサリンさんが、コンサートプロモーターのAEGライブを訴え、
4兆円の損害賠償を求めていますが、その裁判で、子供を思うマイケルの父親としての顔が明らかに!
これは、12日に証言台に立ったAEGライブの最高経営責任者、ランディ・フィリップスが証言したもので、
2008年秋にマイケルと会ったとき、
マイケルが、「子供たちのためにもツアーをやりたい」と力説!
「子供たちは、ラスベガスの借家やロスのホテルを行ったり来たりで、放浪生活を送っている。
 彼らに“自分の家”と呼べる場所を作ってやりたい」と、涙ながらに語ったそう。
そんな、マイケルに、AEGライブのフィリップス氏も思わずもらい泣きしてしまったものの、
翌日再びマイケルに会って、「で、その家を買うのにいくら必要なの?」と聞いたところ・・・
「そうだね。ざっと、93億円?」と答えたそうで・・・思わずドン引き!
「それはちょっと高すぎるんじゃないか?」とアドバイスしたとのこと。
つまり「子供たちを思うあまり、無理をしてしまったのではないか?」
というのがAEGライブ側の主張。
今日は父の日。働き過ぎのお父さんを、いたわってあげてください!

え~ん、え~ん、こんなのアイアンマンじゃないよう~!
映画『アイアンマン』シリーズでヒーローを演じたロバート・ダウニーJr.さんが、
撮影を見に来た1歳半の男の子を大泣きさせてしまいました。 その理由とは?

映画『アイアンマン』シリーズや『アベンジャーズ』でアイアンマンを演じ、
いまやハリウッドの稼ぎ頭になった俳優のロバート・ダウニーJr.。
彼は今、アメリカのマサチューセッツ州で、新作映画『The Judge』の撮影中。
「ロバート・ダウニーJr.がいるぞ!」と、たくさんの見物人が集まったんですが、
そのなかにいたのが1歳半の男の子ジャクソン君。アイアンマンの大・大・大ファン!
ジャクソン君は、母親に「アイアンマンがいるわよ」と言われ、有頂天になったものの、
そこにいたのは、ただのオッサン、、、
この新作映画で普通の人を演じているロバートは、コスチュームもヒゲもなく、ごく普通のポロシャツにジーンズ姿。
あまりのギャップにショックを受けたジャクソン君は、
「こんなのアイアンマンじゃないよう~」と、泣き出してしまったそう・・・(苦笑)
子供を泣かせてしまったロバート・ダウニーJr.、
泣きじゃくるジャクソン君を必死になだめ、最終的には笑わせることに成功したとか。
泣きたいのはロバート・ダウニーJr.の方だったかも!?トホホ。

パンツ見せなきゃ、やってらんねーよ!
全米各地で施行されている「腰パン禁止条例」にラッパーたちが猛反発。
抗議の声を上げています。

ズボンをずり下げて、わざと下着をみせるファッション、
いわゆる「腰パン」を禁止する条例というのは、5~6年前から、全米各地の都市で続々と施行されています。
違反した場合の罰則は、その町によって異なりますが、
つい最近、「腰パン禁止令」が成立したニュージャージー州ワイルドウッドの町では、
腰から3インチ(7センチ6ミリ)以上ズボンをずり下げ、下着もしくは肌を見せたら、最高200ドルの罰金。
さらに40時間の社会奉仕活動が科せられる可能性もある、とのこと。
これに怒っているのがラッパーたち!
「俺らにとって腰パンはマスト。ズボンを上げてラップはできねーよ!」
「時代錯誤もいいとこだぜ」と、怒りをあらわにしています。
ボーン・サグズン・ハーモニーのラッパー《ビジー・ボーン》は、
「人種差別のバカげた条例だ」とコメント。
《ザ・ゲーム》は、
「最初の5人分の罰金は俺が払う。自分もワイルドウッドの町に行って、腰パンをやってやるぜ!」と息巻いているそう。
たかが腰パン、されど腰パン。
ラッパーたちにとっては死活問題か!?