SASONCARD TOKIO HOT100


2014.12.21

テイラー・サンタがやって来た!
一般のファンにサプライズを仕掛けることで有名なテイラー・スウィフトさんが、
今度はサプライズでクリスマス・プレゼントを届けました。

熱心に応援してくれるファンを自宅に招待したり、結婚式に出席したり、プレゼントを贈ったりして、
たびたび話題をさらうテイラー。またもやサプライズ!
今度はアリゾナ州ツーソンに住む女性の家に、テイラーからクリスマス・プレゼントが。
ケイティさんというこの女性は、22歳の小学校の先生で、テイラーの長年のファン。
先日、ケイティさんの自宅前に大きな箱が届きました。
開けてみると、テイラーからの手紙とポラロイド写真、さらにBluetoothスピーカー、
化粧品、ジュエリー、洋服、キャンドル、クッキー、サイン入りポスターなどなど、山のようなプレゼントが!
しかも、ひとつひとつにテイラーの手書きメッセージがつけられているのがスゴイ!
さて、テイラーがどうやってファンを選んでいるのか?というと…おもにSNS。
ファンのブログやツイートを念入りにチェックして、「この人にあげよう」と決めているんだそう。
たとえばケイティさんに届いたプレゼントの中に、ヘアアクセサリーの詰め合わせがあったのですが、
そこには「あなたはヘアバンドが好きみたいだから、店にあるのを全部買っちゃったわ」というメモが。
このマーケティング能力の高さ!さすがです。見習わないといけませんね。

マドンナ・サンタもやって来た!
マドンナさんが、来年発売予定のニューアルバムから、6曲を予告なしでリリース。
ファンへのクリスマス・プレゼントと言っています。

来年、3年ぶり、通算13枚目のニューアルバムをリリース予定のマドンナ。
このほどそこから6曲を、予告なくiTunesでリリースされました…が、これには事情が。
実は先日、まだタイトルも発売日も発表されていない段階で、収録曲がネット上にリークされてしまいました。
しかも全部で13曲、アルバム丸ごとリークされるという最悪の事態。もちろんマドンナ様は大激怒。
インスタグラムを通じて、
「あれはだいぶ前に盗まれた未完成のデモ。絶対に聞かないで」と、ファンに呼びかけました。
そして昨日、ニューアルバムの正式な音源6曲分を、突然リリース。
「ファンには、出回ってしまった不完全な音源より、完成版を聞いて欲しい。
この6曲は、一足早いクリスマス・プレゼントだと思ってね」とコメントしています。
公開された6曲には、ディプロ、カニエ、アヴィーチーが、プロデューサーとして参加。
さらに、ニッキー・ミナージュをフィーチャーした曲もあります。
同時に、インスタグラムでニューアルバムのジャケットと『Rebel Heart』というタイトルを公開。
フルアルバムのリリース予定は3月なので、くれぐれもリーク音源には手を出さないでくださいね。

気が散るから、やめてください。
このほど陪審員の候補として召喚され、ロサンゼルスの裁判所に赴いた俳優のブラッド・ピットさんですが、
ある理由から、お断りされてしまいました。一体どうして?

アメリカの刑事裁判は、市民がさばく陪審員制度をとっていますが、
有名人であっても例外なく、陪審員の候補として、裁判所に呼び出されます。
このほど呼び出しを食らったのが、俳優のブラッド・ピット。
なんとかして逃れようとする人が多いなか、ブラピはちゃんとロサンゼルスの裁判所に出向き、
陪審員になるための予備審問を受けようとしました。
ところが…不適格とみなされ、お断りされてしまったとか。
理由は・・・「有名すぎて、みんなの気が散るから」
他の陪審員が舞い上がってしまい、彼の発言ひとつで、審議の行方が左右される可能性もあるため、
はじかれてしまったらしいと、ゴシップ紙が伝えています。
ちなみにブラピは、以前にも陪審員として召喚され、有名すぎるという理由で断られたことがあるとか。
一方、昨年トム・ハンクスが召喚されたときは、はじかれずに陪審員を務めたそうです。
・・・この差は何なんでしょう?フェロモン?