20250124ftp01.jpg

ボンキッシュは一流シェフが監修した和洋中28種類以上のお魚料理から、 毎月好きなメニューをお選びいただき、ご自宅へお届けするサービス。どれも出来立てを冷凍しているので、食べたいときに温めるだけ、しかもお魚は全て国産!ぜひこの機会に試してみてください。

ご応募は番組メッセージフォームから。「ボンキッシュ希望」とお書きのうえご応募ください。毎月抽選で5名の方に、ボンキッシュを1回分無料でお試しいただけるクーポンを郵送にてお送りさせていただきます。なお、当選は発送をもって替えさせていただきます。

20250124ft01.jpg

福島県いわき市の沼之内市場を取材した模様をお届けしています。

20250124ft02.jpg

朝8時、まず小型船から水揚げした「活魚」、つまり、生きたままのお魚が並べられ、入札が始まります。

20250124ft04.jpg

そして、活魚の販売が終了した後、底引き網で漁獲された「鮮魚」の入札に移っていきます。漁協のスタッフの方の案内をきっかけに、仲買人のみなさんがお魚を見て回り、手に持っている緑色の紙に金額を書いて、お魚が入ったカゴに置いていく、そんな様子を見ることができました。

20250124ft06.jpg

ちなみに、沼之内市場では、天候不良の時をのぞき、平時は毎日、入札が行われているそうです。

ここではどんなお魚が水揚げされているのか、久保木さんに伺いました。

時代とともに、獲れる魚が変わってきているというお話、 印象的でしたよね。それから、夜中の1時ごろから漁に出ているというお話もありました。猟師のみなさんのご苦労があって、美味しい魚を食べることができるんだと、改めて実感しました。

さて、来週も、福島県いわき市、 沼之内市場での取材の様子をお届けします。来週もお楽しみに!