● ヨーロッパのクラブチームNo1を決めるUEFAチャンピオンズリーグ、リーグフェーズ第7節。
ここまで首位のリヴァプールは、フランスのリールに2−1で勝利。リーグフェーズ7連勝とし、ノックアウトステージへの進出が決まりました。リヴァプールの遠藤航選手、63分から途中出場でした。バルセロナは、アウェーでポルトガルのベンフィカと対戦。一時は、1−3とリードを許しますが、そこから逆転。5-4で勝って、バルセロナもノックアウトステージ進出決定です。一方、今シーズン不調のマンチェスターシティは、パリサンジェルマンを相手に2点をリードしますが、そこから逆転され、2-4で敗れました。この結果、マンチェスターシティはノックアウトステージ進出をかけたプレーオフの圏外、25位に転落。最終節の結果次第では、敗退となります。オランダのフェイエノールトはバイエルン・ミュンヘンと対戦、3-0で勝って、11位に浮上。そして、この試合、フェイエノールトの上田綺世選手が途中出場、ゴールを決めました。これが チャンピオンズリーグ2点目です。また、スコットランドのセルティックは、スイスのヤングボーイズに1―0で勝ち、18位に浮上。プレーオフに進むことが確定しました。
● 横浜F・マリノスは、水沼宏太選手
オーストラリア1部のニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFCへ完全移籍することを発表しました。水沼選手は、「僕がずっと夢見ていた海外ちょうせんです。F・マリノスで過ごした5年間があったからこそ、胸を張って新たな舞台に挑むことができます」とコメントしています。活躍、期待しています。
●元日本代表、セレッソ大阪などでプレーした柿谷曜一朗選手が現役引退を発表しました。
柿谷選手は、日本代表として、2014年のワールドカップ ブラジル大会に出場。その後、スイスの強豪バーゼルでもプレーし、2016年、J2に降格していたセレッソ大阪に復帰。2017年のシーズンでは、クラブ初タイトルとなったJリーグカップと天皇杯の2冠達成に貢献しました。その後、名古屋グランパスを経て、徳島ヴォルティスに加入していましたが、昨シーズンかぎりで契約が満了していました。柿谷選手、お疲れ様でした!
そして、後半は、広島で開催されるこのマッチに注目します!
皇后杯 決勝 アルビレックス新潟レディース 対 三菱重工浦和レッズレディース
女子のカップ戦、皇后杯。いよいよ、そのファイナルです!!新潟は、皇后杯の準決勝、日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦、PK戦にもつれ込む激闘を制し、8大会ぶりの決勝進出。クラブ初タイトルをかけて臨みます。
一方、WEリーグ2連覇中の浦和。準決勝では、前回の皇后杯決勝で敗れた INAC神戸を4−1で撃破。3大会ぶり2回目の優勝を目指します。
アルビレックス新潟レディース 対
三菱重工浦和レッズレディース
試合の行方を、大胆妄想ヴァーチャル実況。
実際の試合は、明日土曜、午後1時キックオフ予定です。