● 先週土曜日に開催された、皇后杯 決勝

アルビレックス新潟レディース 対 三菱重工浦和レッズレディースは1-1のまま決着つかずPK戦に突入。浦和は、新潟の3人目のキッカーを止めたゴールキーパー=池田咲紀子選手が、5人目のキッカーを担当。これを決め、全員成功の浦和が5-4でPK戦に勝利。3大会ぶり2回目の優勝を飾りました。一方、新潟は準優勝に終わった2023年のWEリーグカップに続き、またも決勝で敗れ、初タイトルに届きませんでした。

●ヨーロッパのクラブチームNo1を決めるUEFAチャンピオンズリーグ、リーグフェーズ最終節。

第7節終了時点で25位だったプレミア王者マンチェスター・シティはクラブ・ブルージュに先制される展開となりましたが、3-1で逆転勝利! ノックアウトステージをかけたプレーオフ進出を決めました。一方、プレーオフ圏内で最終節を迎えたシュツットガルトは、パリサンジェルマンと対戦。チェイス・アンリ選手、後半26分から途中出場を果たしますが、1-4で敗れて26位に転落。シュツットガルトの敗退が決まりました。

遠藤航選手先発のリバプールは、主力を休ませるターンオーバーで PSVと対戦。結果は、2-3で敗れましたが、2位のバルセロナがアタランタと2-2で引き分けたため、リバプールの首位通過が決定。

ベスト16にストレートインとなったのは、リバプール、バルセロナのほか、アーセナル、インテル、アトレティコ・マドリード、レバークーゼン、リール、アストン・ビラ。つまり、レアル・マドリード、バイエルン・ミュンヘン、マンチェスター・シティ、ACミラン、ユベントス、パリ・サンジェルマン、、、こうした強豪は全てプレーオフを戦って、勝てなければ、敗退となります。プレーオフと、Round of 16の組合せ抽選会は今日、行われます。

●フランス、リーグ・アンのレンヌ

セルティックから日本代表 古橋亨梧選手を獲得したと発表しました。契約期間は 2027年6月までの2年半となっています。古橋選手は、セルティックのエースとして活躍。2021年の加入以来、在籍3年半で165試合に出場、85ゴールを挙げました。新天地レンヌでの活躍、期待しています!

● FC東京

ドイツ・ブンデスリーガのブレーメンから佐藤恵允(さとう・けいん)選手が完全移籍で加入することを発表しました。佐藤選手は、2023年8月に明治大学からブレーメンへ加入。その後、パリオリンピックにも出場を果たしました。

さあ、後半は、イングランドの注目マッチ!

⚫︎イングランド プレミアリーグ

アーセナル 対 マンチェスター・シティ

プレミアリーグで首位を走る勝ち点53のリバプールを追うのが2位のアーセナル、勝ち点47。現状、リバプールと6ポイントの差があります。しかも、リバプールの方が、1試合少ない状態です。これ以上、離されるわけにはいきません!!

一方、今シーズン不調のマンチェスターシティ。こちらは勝ち点41、首位とは12ポイント差。でも、2位のアーセナルとは6 ポイント差です。ここで勝って、上位に食い込みたいところ!

アーセナル 対 マンチェスター・シティ

試合の行方を、大胆妄想ヴァーチャル実況!!

実際の試合は、日本時間 日曜深夜、日付変わって、月曜 午前1時30分キックオフ予定です。