5月4日(=May 4th)は、「スター・ウォーズ」の作品中の名言
「May the force be with you」にちなんで制定された「スター・ウォーズの日」。
そこで5月4日は入場無料のイベント「J-WAVE presents “STAR WARS DAY” TOKYO 2019」を
六本木ヒルズアリーナで開催!
今年は“セレブレーション・オブ・サーガ”をテーマとし、公開から42年のすべての歴史をセレブレート。
特に“親子で楽しめる!”コンテンツが満載!
日本唯一公式の“スター・ウォーズの日”を
みんなで祝おう!
コマーシャル写真家として作品を手がける一方、1982年からライフワークとなる親子写真の撮影 をスタートし、今までに約7500組の親子を撮影。7月の第4日曜日を「親子の日」にと提唱。2014年に登録した記念日協会から「記念日文化功労賞」を授与。「親子」をテーマに、日本外国特派員協会など全国各地の会場で展覧会を開催。2016年、在シンガポール日本国大使館JCCからの招致を受け、海外初の写真展示会と撮影会が実現。同年、写真を通じたソーシャルなアクションの功績が認められ東久邇宮文化褒賞を受賞。「親子の日」の10周年を記念して製作した映画「OYAKO」は、ベルリン国際映画祭(ifab)でベストドキュメンタリー賞を受賞。写真界で世界的な権威を持つ International Photography Awardsでは、親子写真への高い評価を得て受賞を果たした。英語の写真集「OYAKO」の発売をきっかけに海外での写真展が計画。「親子」を通じた日本文化の紹介に注目が集まっている。
http://www.bruceosborn.com/
※写真は“STAR WARS DAY” TOKYO 2015のものです