TOPICS

トピックス

国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2025』の「J-WAVE SOUND OF CINEMAアワード」 リスナー審査員募集!
  • Line
  • Twitter
  • Facebook

J-WAVE SOUND OF CINEMAアワード2025の審査委員を大募集!

J-WAVE×ショートショート フィルムフェスティバル &
アジア(SSFF & ASIA)がお届けする
「J-WAVE SOUND OF CINEMA アワード」
SSFF & ASIA 2025に応募されたショートフィルムの
中からセレクトした音楽・歌・声・音・楽器など「サウンド」が
ユニークで効果的な役割を果たしている
ショートフィルム作品に対してJ-WAVE リスナーが
「サウンド」の可能性を評価、
アワード作品を決定します。

このJ-WAVE SOUND OF CINEMA アワードの
審査委員、100名様を今回も募集することになりました。
また、リスナー審査員に選ばれた方の中からご希望
される方は、抽選で10名様をJ-WAVE アワードが発表
される
5/28(水)の映画祭オープニングセレモニーにも
ご招待いたします。

本年のオープニングは街びらきをしたばかりの
高輪ゲートウエィシティーで開催されます!
ぜひご応募ください。
(オープニングセレモニーの詳細、応募方法は審査委員に当選した方へ別途メールにてお知らせします)

「ショートフィルムが大好き」「映画の音に関心がある」
「国際映画祭の審査員になってみたい」
そんなアナタの参加をお待ちしています!

審査方法

審査委員に選ばれた方は、ノミネート作品
5作品(予定)を
WEB上でご覧になって
審査をしていただきます。
審査期間は4月下旬から5月12日を
予定しています。

ショートショート
フィルムフェスティバル & アジア 2025
開催概要

映画祭代表
別所哲也
開催期間
4月24日(木)~6月30日(月)オンライン会場
 ※期間により配信プログラムが異なります。
5月28日(水)オープニングセレモニー
5月29日(木)~6月10日(火)東京会場
6月11日(水)アワードセレモニー
上映会場
高輪ゲートウェイシティ、表参道ヒルズ スペースオー、ユーロライブ、
赤坂インターシティコンファレンス、WITH HARAJUKUほか
※会場により、期間、プログラムが異なります。
チケット
上映会場、オンライン会場ともに有料、
一部イベントは無料
販売開始は4月24日(木)14:00~
主催
ショートショート実行委員会 /
ショートショート アジア実行委員会
オフィシャルサイト
https://www.shortshorts.org/2025
※2025年のラインナップは4月24日(木)に公開

募集概要

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025
「J-WAVE SOUND OF CINEMAアワード」 リスナー審査員募集

募集人数
100名様
審査方法
WEB上で候補作品を鑑賞し、審査をしていただきます。
締切
2025年 4月17日(木)23:59
お問い合わせ
J-WAVE
  • 応募者多数の場合は抽選、審査委員にご当選された方は4/25(金)までにご連絡いたします。
  • 審査方法の詳細は当選者にメールで連絡いたします。
  • スマホ・携帯のアドレスでご応募の方は「@j-wave.co.jp」から受信ができるように設定をご確認ください。
  • 当選通知メールが受信できない場合は落選となります。メールアドレスはお間違いのないようにご確認ください。

応募フォーム

フォーム入力では、半角カタカナは使用しないでください。

ラジオネーム
参加の意気込み

J-me会員の方

ID(メールアドレス)
パスワード

J-me会員以外の方

あなたのお名前
ご自宅住所
郵便番号
都道府県
市区町村・番地
アパート・マンション・部屋番号 等
年齢
性別
職業
電話番号
メールアドレス

送信いただいた内容は、プレゼントなどの発送に使用する他、ラジオネーム(未入力の場合は苗字)、住所の一部、年齢などを番組でご紹介させていただく場合がございますのでご了承ください。
詳しい個人情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。

上記ご了承の上、送信ボタンをクリックしてください。