HOME

2021年6月16日

  
0608KP-4.JPG
  
  今回はプライベートでも親交がある

音楽クリエイターのヒャダインさんに

コロナ禍での活動や、音楽への想いを伺いました。

  

アイドルへの楽曲制作が多いヒャダインさんですが

昨年の35月は、コロナにより

ライブや、イベントなどが開催できないため曲のリリースもなく

一時はお仕事がほとんどなかったそう。

  

7月くらいからは徐々に活動が回復していき

お仕事も戻ってきましたが・・・

  

『復帰した直後はコロナについて

歌詞に含ませて入れたりとかして出したんだけど

全然ウケなくてビビった。

けど、そうだよね。

毎日ニュースで「コロナが・・・」って言ってて

誰かに会ってもコロナの話しかしない中で

音楽までコロナの話されたらうんざりだよね。

そこで思ったは、俺の役割はコロナで沈んだ気持ちを忘れさせる

明るいものを作ることだなと。』

  

音楽自体、楽しいもので

辛いことや苦しいことを忘れさせることができる存在であり、

今でこそ音楽が必要だとお話してくださいました。

  

また、ライブはやっぱり必要だと言うことで・・・

  

『やっぱり音楽って楽しいじゃん。

不要不急でライブやっちゃいけませんとか多かったけど、

音楽で救われた人もたくさんいるだろうし、

それが命に関わることじゃないって言うのは

ちょっと乱暴だなと思うよね。

音楽にそこまで興味がない人からしたら

ただの遊びだから、

その遊びを優先するなんてどうかしている

って言う人もいるかもしれないけど、

はぁ??だよ!ライブが必要!!』

  

ヒャダインさん、今感じている音楽への想いをお話しいただき

ありがとうございました!!!

  

  


2021年6月11日

  
0608KP-1.JPG

今回はユウキ・ユナの金銀コンビ?で

お届けしました!!

髪の色を説明するのって

難しいよね、、、

金髪コンビを名乗れなくなったからかどうかは

わかりませんが、

自己紹介でいつものテンポ感が出ず

オープニングもエンディングも

  

あっっっ!!(私か!!!)

  

ってなってましたね。

  

  

😉

  

   

   

😉

  

  

  

ウインクがあれば全部乗り切れる気がするので

やっぱり練習しましょう。

  

  

6月は

ダディダディ!!ダディ!!!】

(父の日だよ。みんな何するのかな~??)

お父さんの珍エピソードや伝説、

大募集中です◎

ぜひ番組まで送ってください~!!

  

さらに、元気が出たり

エンパワメントできる言葉を集める

【ミラクル・ワード】もお待ちしています。

  

  

もちろん、質問・相談

全てのメッセージはこちらから

CHAIを選んで送ってね~~~!

  

0608KP-2.JPG

  

来週はマナ&カナの金髪コンビがお届けします!

さらに!!!キングス・ミーティングのコーナーには

ヒャダインさんが登場!!!

お楽しみに💛

  

0608KP-4.JPG

    

    

◯●◯●◯●◯●◯お知らせ◯●◯●◯●◯●◯

CHAIは5月21日に

3rdアルバム『WINK』をリリースしました!

そして、

ワンマンツアーは残すところ

延期になってしまった大阪公演のみ!!

詳しくはこちら

  

  

◯●◯●◯●◯●◯今週のオンエア曲◯●◯●◯●◯●

  CHAIIt's Vitamin C

  Doja Cat feat. SZAKiss Me More

  どんぐりず「powerful passion

  雨のパレード「Dear Friend

   San CiscoReasons

  CHAIKARAAGE

   

    

  
  

2021年6月11日

  
0608KP-3.JPG
  
  

今回は雨のパレードのドラマー、大澤 実音穂さんが登場!

コロナ禍でのライブへの想いや活動について伺いました。

  

雨のパレードは

2020年に発売されたアルバム「BORDERLESS」のツアー中に

コロナによりライブが出来ない状態になってしまいました。

新体制になってから初のアルバムだったことから

そのツアーに込める想いは強かったからこそ

中止になってしまった時は悔しさが大きかったとのこと。

その分、次のアルバム制作へと

気持ちを切り替えていきました。

そして、2020年2枚目となるアルバム

Face to Face』を12月にリリース。

  

大澤『コロナでこういうことになって

          ライブが出来なくなったから、

作品だけでもみんなのそばに入れたらなという想いと、

自分たち自身の過去だったり未来だったりに

向き合って作った、という意味も込められてIます。』

  

このアルバムのリリース前には

zoomでのオンラインライブも開催されました。

お客さんの顔も見えるという

まさに『Face to Face』のライブ。

  

そして、この春に開催予定だった

ame_no_parade TOUR 2021 “Face to Face”」は 

開催を見合わせることに、、、。

  

大澤『ファンの方や、スタッフさん、

もちろん自分たちの健康がまず第一だと思ったし、

少しでも安心できる状況で開催したいという思いで

見合わせました。

なかなか思うようにいかないけど、

いろいろみんなで話し合っているから、

それを実現できるように頑張っていきたいなと

思っていますね。』

  

大澤 実音穂さんありがとうございました!

  

雨のパレード ウェブサイト

http://amenoparade.com

2021年6月 1日

  
0601KP-1.JPG
  
  今回はマナ・カナの双子でお届けしました~!!

rd アルバム『WINK』の感想

みなさん送ってくれてありがとうございます◎

番組内では1通しか読めませんでしたが、

みんなで読んでます!!

ライブに参加された方は

また感想お待ちしています🔴

  

   

  早くも6月突入ということで

【マミー!マミー!!マミー!!!】

ダディダディ!!ダディ!!!】になりました。

お父さんエピソード大募集中です!

お父さんの珍エピソードや伝説、

ぜひ番組まで送ってください~!!

 

さらに、元気が出たり

エンパワメントできる言葉を集める

【ミラクル・ワード】もお待ちしています。

  

  

全てのメッセージはこちらから

CHAIを選んで送ってね~~~!

  

0601KP-2.JPG

  

来週はユウキ&ユナの金髪コンビがお届けします!

お楽しみに💛

    

  

◯●◯●◯●◯●◯お知らせ◯●◯●◯●◯●◯

CHAIは5月21日に

3rdアルバム『WINK』をリリースしました!

そして、

ワンマンツアーもスタートしています!!

今週末は東京🎉

延期になってしまった大阪公演について

詳しくはこちら

  

  

◯●◯●◯●◯●◯今週のオンエア曲◯●◯●◯●◯●◯

  CHAI Feat. MndsgnIN PINK

  Bikini KillRebel Girl

  HomecomingsHere

  CHAIWish Upon A Star

  Ciscero

Good To Know (feat. Masego, Kp & Ambriia)

 

  

2021年6月 1日

    
今回はライブハウスの声を届け!

CHAIの地元 名古屋のライブスペース

K.Dハポン-空き地-で店長をされているモモジさんに

お話を伺いました。

  

K.Dハポン-空き地-」は

普段から音楽だけではなく、映画の上映会や、ダンスなど

様々な形で使われているため

表現する人がいて、お客さんがいれば

こういう場所はずっとなくならないだろうと思っていたそうですが

このコロナ禍により、根本から考えが覆されたと話すモモジさん。

  

コロナ禍により演者側のライブの自粛で

ライブが少なくなってきたこともあり、

一時はライブとしての営業は休止。

その代わり

カフェ営業に切り替えたり、ドネーショングッズを作ったり、

地元バンドで繋いで作り上げた曲を

フリーダウンロードで聴けるようにしたりと、

ライブ以外での活動を積極的に行っていたそう。

  

久々にライブの営業ができたときに

「K.Dハポン-空き地-」を続けていてよかったなと

感じたそう。

  

モモジ『お客さんがいて、出演者がいて、

             ライブがあって、スタッフがいて、

ハポンがあって、、、このどれが欠けても成り立たない。

かけがえのないものなんだな、というのをすごい感じて。

出演者とかお客さんが、お互いに

「ありがとう」と言っている光景を見て、

ものすごく心に響いたというか。

やっていてよかったなと思った。』

  

モモジさんありがとうございました!

  

  

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー