HOME

2021年5月12日

  

今回は下北沢 THREEで店長をされている

こっけさんこと、中村公亮さんに

コロナ禍でのライブハウスの現状についてお話を伺いました。

  

コロナ禍でライブができなくなった

昨年の45月ごろに一番考えたのは

若手バンドの未来だったと話すこっけさん。

  

『配信ライブに切り替えていこうっていう動きを

下北沢BASEMENTBAR THREE

ずっとやっています。

でも、みんなが知っているバンドって

配信で見てもらいやすいけど、

これから世に出ていくバンドが配信だけでライブをしていくのって

結構しんどい状況なんです。

音楽を始めていく子たちにとって、

明るい未来を見せられなくなっちゃうのが

一番不安だったかもしれないですね。』

  

弾き語りにして人数を少なくする事でコストを下げ

無料で配信を見られるようにし、

また投げ銭機能も活用したり

新しいアーティストをお客さんに見てもらいやすいように

環境を作りを工夫されたそう。

  

段々と感染者が少なくなってきて

久々に生でライブができた時には

ライブならではの感動を改めて感じたそう。

  

『耳以外で聴いている音楽がたくさんあるじゃない?

体に響いてくるとか、単純に生の目で見る風景って

配信と全然違うし、

耳以外で音楽を感じていたんだと改めて思ったのが

一番印象的だったかな。』

  

感染予防対策はどこのライブハウスも心がけているけど

特に、ライブに対する演者やお客さんの心配を少しでも軽減させて

せっかく来たからには気持ちよく楽しく帰ってもらえるように

気持ちの面でのケアに力を入れているそうです。

 

下北沢のライブハウスでは

お互い情報を共有して連携したり、

つけ麺を始めたり、配信プラットフォームを立ち上げたりなど

お互いの動きを把握しながら

利用したり、支えあったりしているとのこと。

最後、こっけさんにライブハウスの魅力を伺いました。

 

『俺自身、いろんな人と出会えた場所はライブハウスだから

そういう場所でありたいなと思います。

生きていく中でどれだけたくさんの人と出会ったかって

自分を形成していく上で大切なことだなと思うし

ライブハウスは面白い人がたくさんいるから

そういう人と新しく出会えるし、

もちろん音楽の出会いもあるけど

いろんな出会いがある場所っていうのが

一番の魅力かなと思います。』

  

こっけさん、ありがとうございました!!

   

   

2021年5月 5日

0504KP-1.JPG

    

  

CHAIのキンプレ復活初回!

マナ・カナの双子コンビでお届けしました!!

久しぶりのラジオ、

いかがでしたか?

  

声優やりたい宣言。

どこかに届け~~~!

  

  

さっそくコーナーもスタートしました🌟

まず、元気が出たり

エンパワメントできる言葉を集める

【ミラクル・ワード】のコーナー。

  

こんな時だからこそ!

こんな時じゃなくても?

毎日、少しでも楽しくいたい!!

みんなでお互い鼓舞していきましょう~~~

こちら引き続きお待ちしています🔵

 

さらに、

【マミー!マミー!!マミー!!!】

のコーナーでは

あなたのお母さんの

面白エピソードを送ってください!!

  

今週末は母の日です。

そんな母は突然、謎行動取りますよね??

思わず突っ込んだ

お母さんの可愛い話、待ってます💚

  

最後に、お母さんへの感謝の言葉も

ぜひ書いてください!!

  

もちろん、CHAIに聞きたいこと、相談など

なんでもOK

  

こちらから

CHAIを選んで送ってね~~~!

  

  

来週はユウキ&ユナの

リズム隊コンビでお届けします!

お楽しみに!!

  

  

◯●◯●◯●◯●お知らせ◯●◯●◯●◯●

CHAI

5月21日にニューアルバム『WINK』をリリース!

さらに、ワンマンツアーもスタートします!!

詳しくはこちら

   

    

◯●◯●◯●◯●今週のオンエア曲◯●◯●◯●◯●

  CHAINobody Knows We Are Fun

  MICHELLESUNRISE

  TawingsPoodles

  CHAI Feat. YMCKPING! PONG!

  KelisSugar Honey Iced Tea

 

  

2021年5月 5日

  
0504KP-2.JPG
  
  

今回は2020年のCHAIの活動について振り返りました。

  

2020年はネガティブなことをポジティブに変えて

作曲に打ち込んだ期間で

こんな状況だからこそ、挑戦の1年だったと話す二人。

  

SNSを通じてカバー曲をアップしたり

プレイリストを公開したところから

MICHELLEHindsGorillazなど

海外のアーティストとコラボが実現。

活動の幅が広がったと実感したそう。

  

この状況下で、

会わなくても“できる”ということの発見。

そして、なかなか会えない状況だからこそ

やっと会えた時の特別感があり

今までより喜びが増して感じる。

いろいろ苦労はあったけど、

電話でラジオに出演できたり、SNSで繋がれたり

新しい発見があって

良い年になったなと感じています。

  

家や通勤時間など生活の中で常にそばにいる音楽を

友達として捉えているCHAI

今月リリースするニューアルバム「WINK」は

そんな友達感覚になれる曲が

多く収録されています。

  

今年は日本での「WINK」のツアーが予定されています。

ライブも含め、今後もたくさん曲を作り

エネルギーを音楽の力で伝えていきたいそうです。

  

  

2019年3月26日

ただいま絶賛USトゥアー中の
CHAIがお届けするキンプレ月曜日!

先週お伝えしたとおり、今回で最終回を迎えました!
14355.jpg
CHAIはキンプレを卒業します🌸

1年間J-WAVEでお話しをしてきて、
番組を通してCHAIファンの呼び方を募集して
『ちゃいくる』と決めたり、
番組宛にメッセージを送ってもらったり、
ツイートで交流したり、
実際にライブ会場でインタビューをして
コメントをお届けしたり、、、、

この一年間、ちゃいくると
キンプレを通じてたくさんの
交流を持つことが出来ました。

チャイプレを通じて、
ユウキは大嫌いだった納豆を少し
食べられる様になりました!

外国の方に街角インタビューをして
CHAIの存在をアピールしました!

せこいズルイやすい男を撲滅しました!

CHAIの大好きなベスト〇〇をご紹介しました!

本当にたくさんのビッグラブ!!!

1年間、ありがとうございました!!!


CHAIのキンプレスタッフ一同

2019年3月19日

今週も週の始まり月曜日は
CHAIのお送りしている
キンプレ!
ただいま絶賛USトゥアー中の
CHAIの4人が時空を超えて
8人でお送りしたよ😇
S__27852803.jpg
みんなの心の底の叫びを
代弁するPUNKのコーナーや
CHAIの4人のBEST〇〇をご紹介する
BEST HIT CHAIのコーナーをお送りしました✨

🍣SUSHIネタBEST🍣
ユウキ…エンガワ・ハマチ・穴子
カナ…あじ・鰻・縞鯵
ユナ…エンガワ・いくら・しめ鯖(ばってら)
マナ…エンガワ・鯛・つぶがい

という、とーーーっても渋いラインナップとなりました。
みなさんのBEST寿司ネタはなんですか??

ちなみにCHAIは寿司🍣毎日食べ続けられるそう。(笑)
深夜にお腹のすくお話を失礼しやした!


そして
番組最後には
みんなに重大なお知らせがありました。
一年間お送りしてきました
CHAIのキンプレ、来週が最終回となります。。。。!

あっという間でした。
本当にちゃいくるのみんなと近い環境で、
メッセージを受け取ったり
CHAIファンの呼び名を決めたり、
たくさんの幸せな時間をお送りしました。
番組にメッセージを送ってくれたみんな、
てんきゅやもんで!!!

本当にほんとにビッグラブ!

でも、CHAIが終わるわけやないもんで!!!

また、みんなとやりとりができる場に
必ず戻ってきます!!!

とにもかくにも、
来週が最終回!!
絶対に聞いてね🎵

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー