2019年05月09日

ヨーロッパからアフリカ、南米まで巡る音楽の旅

ピアニストで作曲家の
松居慶子さんをお迎えしています。

matui_190507.jpg

松居さんは音楽と並行して、
チャリティー活動も積極的されていておりますが、
どういういった活動をしているのでしょう?
松居さん「新しいものでは、5年前に私の音楽が子どもたちに
希望をもたらすと信じてくれていた日本人の方で南米を中心に
チャリティー活動をされている方がいらっしゃったのですが、
その方の紹介で、日本大使館とも組んで、ペルーのリマで
チャリティーコンサートを行いました。
それ以外にも水とか電気が届かないような
貧しい地域の子どもたちのエリアに行ってワークショップを
やったりとかそういう形でやっています。
来年はパラグアイに行くかもしれません。

今夜の選曲:ECHO / 松居慶子 FEAT.MARCUS MILLER

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月08日

世界各地で行なっているチャリティーコンサート

ピアニストで作曲家の
松居慶子さんをお迎えしています。

matui_190507.jpg

松居さんは、世界中を飛び回って
コンサートをされています。
各地でのコンサートの様子はどんな感じでしょう?
松居さん「私のコンサートに来られる方達のムードを見てみると、
クラシックコンサートのような感じもあるんです。
みなさん正装なさってクラシックのようなムード、
アメリカなんかは街によっても違いますね。
海外の場合ですと、フェスティバルは昼間からですし、
以前に出演したフィンランドのPori Jazz Festivalでは、
日中に私、Boz Scaggs、Jamiroquaiが
メインステージだったこともあります。
JAZZだからという訳ではなくて、
いろんなジャンルのアーティストが舞台に立っているって感じですね。

今夜の選曲:SPIRIT DANCE / 松居慶子 FEAT.GRETCHEN PARLATO

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月07日

最新アルバム「Echo」の制作秘話

ピアニストで作曲家の
松居慶子さんをお迎えしています。

matui_190507.jpg

2月に日米同時リリースした最新アルバム「Echo」
全米ビルボード コンテンポラリージャズ・チャートで1位
これで3度目とのことで、すごいですね!
今回のアルバムはどんなアルバムになっているのでしょう?
松居さん「28枚目ということで、去年の夏 7月7日に
言葉が届いてきて、表しきれないこの感情、
表しきれないこの愛情、全部を音に込めて届けたいというふうに
出てきて、ノートに日本語で書き留めたんですね。
そこから音が聞こえてきてモチーフだったりメロディーが
届いてきたんです。今回は特に世界中ツアーしているメンバー、
「Family On The Road」と 言っているんですけど、
私のバンドメンバー、かつてアルバムに参加していた旧友、
新しい友人と、みんなで一同に介して音作りしたいと思って作ったんです。」

今夜の選曲:MOON OVER GOTHAM / 松居慶子


staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月02日

5月7日から5月9日は

ピアニストで作曲家の
松居慶子さんをお迎えします。

matui_190507.jpg

1986年に渡米され、
翌年ジャズピアニストとしてアメリカでデビュー。
2001年アルバム「ディープ・ブルー」が、
全米ビルボードのコンテンポラリージャズ部門において、
日本人初の第1位を獲得。
また「全米スムースジャズ賞 最優秀女性アーティスト賞」を
2年連続受賞されています。
以来、全米主要都市のほか、
世界を舞台に活躍されていらっしゃいます。

staff| 19:58 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月02日

人はどんな時に幸せを感じるか?

グランドデサイン株式会社代表取締役社長
小川和也さんをお迎えしています。

190430_ogawa_2.jpg

新著書「未来のためのあたたかい思考法」には
人はどんな時に幸せを感じるか?
というセクションがありますが、
これについて教えてもらえますか?
小川さん「自分の世界でビジネスして成功して
お金儲けすれば良い人たちのか? と
誤解されがちなのですが、僕も年齢を重ねるに連れて
起業家としても15年ぐらいやっていると、
綺麗事のように聞こえてしまうかもしれないけれど、
人のためにすることが嬉しいと思えてくるんですね。
様々な脳科学者の方と話していることもこの本には
書いてあるんですが、人のために尽くしている時の脳っていうのは、
非常に活性化して、精神的にも満たせれやすくなるんですね。」

今夜の選曲:BAREFOOT IN THE PARK / JAMES BLAKE FEAT.ROSALIA


staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月01日

人工知能をどのようにして社会に生かすのか?

グランドデサイン株式会社代表取締役社長
小川和也さんをお迎えしています。

190430_ogawa_3.jpg

小川さんは、北海道大学客員教授として、
人工知能の研究もされていますが、
具体的にどのような研究を?
小川さん「今の北海道大学に呼ばれた時に言われたのが、
僕の役割というのは、人工知能をどう社会で
実装させていくかというのを、
学生や僕も含めて実践していくかという。
標本的な点でやっていっているんですね。
人工知能と一言で言っても、
機械学習もあれば深層学習あり、色々なものの
総称でしかないんですね。僕は人工知能を使って、
マーケティングに活用することを専門にやっているんです。
(実例などは?) 今、会社でやっているガッチャモールという
ユーザーをどうやって店頭に行って買い物してもらうか?
という動機付けをその人それぞれの好みを分析して、
お買い物に行ってもらうということをしています。
人間がなぜ、買い物をしたくなるのか? とか
そういった動機付けを分析してマーケティングに活用しているんですね。」

今夜の選曲:TELL THEM / JAMES BLAKE FEAT.MOSES SUMNEY/METRO BOOMIN


staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年04月30日

最新著書「未来のためのあたたかい思考法」について

グランドデサイン株式会社代表取締役社長
小川和也さんをお迎えしています。

190430_ogawa_1.jpg

最新著書「未来のためのあたたかい思考法」
リリースとなりましたが、
これについてご説明頂けますでしょうか?
小川さん「この本の元になったのが、ソトコトなのですが…。
連載を3年以上やらせてもらっていまして、
「テクノロジーは、人間をどこへつれていくのか」
というタイトルでやらせてもらっています。
ただ、だんだんとソトコトっぽくないなと思いまして…
テクノロジーが人間をリードするみたいなタイトルだなと。
本当は人間がテクノロジーをどこに連れて行くのか? という
人間が主語でないといけないなと思ったんです。
そうこう考えいているうちに、人間がロボットや人工知能を
どう育てていくのか? を考えること、そのものが大事だなと
思ってきまして、思考法の本になっていったんです。」

今夜の選曲:LULLABY FOR MY INSOMNIAC / JAMES BLAKE

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年04月25日

4月30日から5月2日は

グランドデサイン株式会社代表取締役社長
小川和也さんをお迎えします。

190430_ogawa_1.jpg

慶應義塾大学法学部卒業。
2004年から起業家として独創的な事業を生み出し続け、
2017年には、世界的に権威のあるマーケティングアワード
「DMA国際エコー賞」を受賞されていらっしゃいます。

staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年04月25日

【Podcasting 第630回】眞鍋圭子さん

今回のポッドキャスティングは、
4月22日から4月25日放送分、
サントリーホール・エグゼクティブ・
プロデューサーの眞鍋圭子さん


staff| 19:55 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年04月25日

5月21日に開催される 「UTAU DAIKU in 福島2019」について伺います!

サントリーホール・エグゼクティブ・
プロデューサーの眞鍋圭子さんをお迎えしています。

190422_manabe_2.jpg

5月21日福島県郡山市の開催されるコンサート
「UTAU DAIKU in 福島2019」に
ウィーン少年合唱団が出演します。
眞鍋さんがプロデュースされているということで?
眞鍋さん「これはやはり1番のきっかけは、
東北の大震災ですね。何かしたいとみなさん思われていたと
思うのですが、私の知り合いでこんなことを言っていた方がいます。
(日本で)あれだけ第9が歌われているって
ヨーロッパにもないことなんだと。
もはやこれは自分たちの文化であると。
ドイツから入って来たものだけど、反対にドイツに広めようと。
私も、そうですねということになって、
だったら福島とか東北の方にチャリティーで
寄付のできるような形でできないか? ということになって、
じゃあ、やってみましょうってことになって、
ウィーン少年合唱団の方にも出演してくださることにもなったんです。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年5月21日
日本オーストリア友好150周年記念『UTAU-DAIKU in 福島』
けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)
URL:http://www.utau-daiku.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:COME YE SONS OF ART / WIENER SANGERKNABEN


staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー