2018年10月03日

サバの旬、美味しい食べ方とは?

薬膳アテンダントの池田陽子さんをお迎えしています。

181001_ikeda_4.jpg

サバの旬はいつなのでしょう?
池田さん「地域によって違ってきます。
マサバは概ね冬で、9月くらいから
美味しくなってきます。ゴマサバは
場所にもよるんですが夏の間に美味しく
なってくるってかんじです。」

サバの食べ分けなどとかはあるのでしょうか?
池田さん「バリッと油の乗ったがタイセイヨウサバ。
あとは東北方面、八戸や石巻のサバは焼いて、
パリッとした油を楽しむというのが良いと思います。
一方で長崎方面や関サバなどは、お刺身などの
フラッシュな感じで食感を楽しみながら食べる
というのが美味しいと思います。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「鯖 サバが好き! 旨すぎる国民的青魚のすべて」
著者:全日本さば連合会(全さば連)著
池田陽子(全日本さば連合会 サバジェンヌ)著
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:CA VA LA BAS / MORY KANTE

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年10月02日

全日本さば連合会 “サバジェンヌ”とは?

薬膳アテンダントの池田陽子さんをお迎えしています。

181001_ikeda_1.jpg

池田さんは、鯖をこよなく愛する
“サバジェンヌ”としても活躍されているそうですが、
これについてご説明頂けますか?
池田さん「私どもの全日本さば連合会の会長が、
サバ二スト小林と自分で申しておりまして、
あるとき、取材があった時に池田さんは何か
ないんですか? と問われまして、咄嗟に降りてきたのが、
“サバジェンヌ”という言葉で、
今はそれが一人歩きしているような感じです。
全日本さば連合会はいち消費者団体でして、
日本、世界のサバ料理を楽しみ、サバ文化を語り、
サバカルチャーを発信し、サバで多くの人々と
交流することを趣旨に活動しております。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「鯖 サバが好き! 旨すぎる国民的青魚のすべて」
著者:全日本さば連合会(全さば連)著
池田陽子(全日本さば連合会 サバジェンヌ)著
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:CA VA CA VA / TSF

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月27日

10月2日から10月4日は

薬膳アテンダントの池田陽子さんをお迎えします。

181001_ikeda_1.jpg

立教大学社会学部を卒業後、
広告代理店を経て 出版社に勤務され、
女性誌、機内誌などの編集を手掛けていらっしゃいました。
その後、国際中医薬膳師資格を取得され、
現在、薬膳アテンダントとして
執筆や講演を行い活躍されていらっしゃいます。

staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月27日

話題の猫本屋の経営と今後のイベントについて

Cat's Meow Books 店主の安村正也さんをお迎えしています。

3_yasumura.jpg

「Cat's Meow Books」の
売り上げはどんな感じなのでしょう?
安村さん「現状を言いますと新刊本の売り上げ比率が
7割を越えています。古本が1割ぐらい、その他
イベント、雑貨、その他ドリンクなどがちょっとずつ
という感じになっています。元々は猫がいる部屋というので
仕切られていたところには古本しかなかったんですが、
どうしても猫がいる部屋の方が
お客様の滞留時間が長くなるんですね。
古本だと売り上げ単価が低いので、そこに新刊本を
置くようにしたんです。すると猫目当ての方が
たくさん買って行ってくださるようになったんです。」

ーーーーーーーーーーーーーーー
「Cat's Meow Books」トークイベント
日時:10月27日(土)
出演:小泉さよ、仁尾智、安村正也
Cat's Meow Books Twitter
URL:https://twitter.com/CatsMeowBooks
ーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:GOOD GOOD / 小泉今日子/細野晴臣

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月26日

店長も店員も猫! 話題の猫本屋、店内の様子は?

Cat's Meow Books 店主の安村正也さんをお迎えしています。

1_yasumura.jpg

「Cat's Meow Books」を
オープンするまでの経緯がまとめられた本
『夢の猫本屋ができるまで キャッツ・ミャウ・ブックス』
発売されました。これについて教えてください。
安村さん「6月に出版社に呼ばれて、オープンするまでの
話を書きませんか? という打診があったんです。
ただ、素人で本屋もオープンして会社員も続けながらで
やっていたので、本を書くのは流石に死ぬ(笑) と思ったんです。
でも本を出して頂くのは構わないので、ライターさんに
書いて頂きませんかってお戻ししたら、
著者の井上理津子さんを紹介してもらったんです。」

「Cat's Meow Books」店内の様子は?
安村さん「最初に保護した16歳の三郎という子が
店長であとの子たちは店員と呼んでいます。
店員さんはお客様を和ますという重要な指名が
ありまして、昼間は大体寝ていますけど、
不特定多数のお客様がいるのにスヤスヤと
平気で寝ている姿を見て和んで頂けばなと思います。
夜になると活発になる子もいて、
お客様の膝に乗る子もいます、
影ではニャバ嬢と呼んでおります。」

今夜の選曲:PANORAMA NO OKA / ハミングキッチン

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月25日

「猫が本を助け、本屋が猫を助ける!」  話題の猫本屋について

Cat's Meow Books 店主の安村正也さんをお迎えしています。

4_yasumura.jpg

安村さんが店主を務める猫本屋
「Cat's Meow Books」
猫カフェなどとの違いは?
安村さん「キャッチフレーズは『猫が本を助け、
本屋が猫を助ける!』ということで新書も古本も
全て“猫”、人と猫を幸せにする本屋なんです。
店員がみんな、元保護猫でして、店員は看板猫に
なってもらっているんです。それで本屋にお客さんを
呼んでもらう、その代わり売上の10%を保護猫活動されている
団体さんに寄付させてもらっているんです。
本屋も街からだんだん消えていっていますし、
保護猫もまだまだ弱い立場、弱いもの同士が助け合う仕組みを、
ということで本屋に来て頂いた本や猫を好きなお客さんに
幸せになってもらって猫も幸せになったらいいな
という思いでやらせてもらっているんです。」

今夜の選曲:MAIN TITLE / 細野晴臣

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月20日

9月25日から9月27日は

Cat's Meow Books 店主の安村正也さんをお迎えします。

4_yasumura.jpg

1968年大阪府生まれ。
1991年、慶應義塾大学 経済学部を卒業後、
シンクタンク研究員やシステムエンジニアなどを
経験されました。そして昨年、
マーケティングリサーチ会社に勤務されながら、
三軒茶屋に、猫の本専門店
「Cat's Meow Books」をオープンされました。

staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月20日

あのアスリートの実践、ビタミンDは筋肉を強くする?!

健康医療ジャーナリストの西沢邦浩さんをお迎えしています。

180918_nishizawa_6.jpg

ビタミンDは筋肉を強くする?!
西沢さん「お魚というのは人類が得た、最良の
タンパク源ではないかと思いっているんですね。
なぜなら文明が起こったところって、海の近くなんです。
伝統的な地中海食というのは、健康食の典型的なものですけど、
お魚が多くてお肉の摂取量が少ないというのは、
伝統的な地中海食の要素となるんです。
なぜお魚がすごいのかってことなんですが、
もちろんタンパク源としてもすごいんですが、
ビタミンのD、あとオメガ3という脂肪ですね。
この2つが世界的に注目されている2大健康成分なんです。
日本でビタミンDは、骨を強くする程度にしか
思われていなかったんですが、最近ついにビタミンDを採って、
金メダルを獲得したアスリートが誕生したんです!
それがスケートの小平奈緒選手です。
小平選手がオランダに行った時に、みんなビタミンDっているのを見て
なんでビタミンDを採っているのかを師匠に聞いてみたところ
筋肉を強化したり、運動性能を上がる働きがあることを
教えてもらったんです。で、それをずっと続けて
オリンピックまで行きましたということなんです。」

今夜の選曲:IT'S A FACT / BENNY SINGS

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月19日

コーヒー、日本茶は病気のリスクを下げる?!

健康医療ジャーナリストの西沢邦浩さんをお迎えしています。

180918_nishizawa_3.jpg

ここ数年、コーヒーは体に良い、悪いの議論が
度々なされていますが、実際のところはどうなのでしょう?
西沢さん「圧倒的に良いですね。
一途、ローストのプロセスでできるのが
発癌性ではないのか? という裁判がアメリカの方で
ありましたけども、そういうのを入れても
1日3.4杯ぐらいのコーヒーを飲んでいることで
色々な病気のリスクが下がっていくことがわかっているんです。
なので、コーヒーは飲まないより、飲んだ方が良いと思います。
あと日本茶も良いです。コーヒーは世界中で飲まれているから
世界中の研究があるんですが、緑茶の研究は日本が主なんですね。
コーヒーと同いように3〜5杯ぐらい飲む人たちは
色々病気のリスクが下がる。で、緑茶を1日7杯飲んでいると
白米のいっぱい食べることによる糖尿病のリスクが減ると
言われているんです。ただ1日7杯は大変ですけどね…(笑)」

今夜の選曲:SO FAR SO GOOD / BENNY SINGS

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年09月18日

著書「日本人のための科学的に正しい食事術 」について

健康医療ジャーナリストの西沢邦浩さんをお迎えしています。

180918_nishizawa_7.jpg

西沢さんは先月 三笠書房から
「日本人のための科学的に正しい食事術 」
出版されました。これについて教えてください。
”日本人のための”は最近のトレンド?
西沢さん「そこらへんの民族差や性差もあるんですが、
ここ10年ぐらいで明確になっている分野です。
例えば、血糖値が上がった時にそれを抑える
ホルモンとして“インスリン”というのがあるんですが、
この分泌できる量、つまりモンゴロイドですね。
モンゴロイドは黒人さんの5分の1ぐらい、
白人の2分の1ぐらいしか(我々は)ないんですね。
なので、ガンガン血糖値上げるような
デッカイハンバーガーやジュースを飲んで血糖値を
上げると彼らよりも早く出なくなったり
効かなくなったりするんです。あとは太る時に
危ない内臓脂肪がつきやすいとかもあります。
丸々と太れる人は意外と安全なんです。
お腹だけポコっと出てしまうのが結構危ないんです。
これってやはりアジア人に多いんですね。」

今夜の選曲:MY WORLD / BENNY SINGS FEAT.CORNELIUS

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー