2009年07月16日

本格的にウィンドサーフィンやってます

俳優の石丸謙二郎さんは多趣味で、特にウインドサーフィンは本格的!98年:本栖湖チャンピオンシップ優勝、2002年:全日本アマチュア選手権スラローム3位 というキャリアを持っていらっしゃいます。

ishimaru_thu.JPG さらに石丸さんは、ウインドサーフィンのシニアレーシング事務局を立ち上げて、アマチュアレースも主催。このレースには40歳以上にならないと出られないそうです。73歳の方まで現役バリバリ!!事務局を立ち上げたきっかけは、40歳以上の人たちがまだ現役で戦っているのが美しく思い、歳をとってからでもスポーツは出来るということを表現したかったからなのだそう。
また石丸さんは、個人的にHPで「不要になったウエットスーツ回収」を呼びかけ、集まったウェットスーツを与論島の総合リゾート施設に送っていらっしゃいます。これは与論島に遊びに来る観光客が冬でも水着だけだったりするのをみて(与論島にウェットスーツの備えが少ないとか)、それなら古くなって捨てていたウェットスーツを僕が持っていく!と思ったのがきっかけなんだとか。 ishimaru_thu2.JPG


■■石丸さん出演のミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■
 詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp


今夜の選曲: JULIETTE / KALAPANA

2009年07月15日

50歳過ぎてからミュージカルに初挑戦!

石丸謙二郎さんは、これまでにたくさんの舞台に出演されていますが、ミュージカルは2006年初演の『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』が初めてだったとか!石丸さん曰く、最初はまぁ出来るだろうとなめてかかっていたそう。ところがずっと走って踊り回る→息が切れて唄うのが大変。今は始まる前に個人的キャンプインをして、砂浜で走り込みをされているそうです!

原作の「フロッグとトード」4部作のひとつ「ふたりはともだち」は、1980年から日本の小学校2年生の国語の教科書に採用され、子供たちの間ではおなじみのキャラクター。ミュージカルを観に来るのはもちろんお子さんが多いそうですが、2時間最後まで集中して観てくれるそうです。子供用に演じないようにしているから、一生懸命観てくれるのかな…と石丸さん。

ishimaru_wed.JPG butai_3.JPG

■■ミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■
 詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp

今夜の選曲: HOMEWARD BOUND / SIMON&GARFUNKEL

2009年07月14日

音楽にしびれました

もともとミュージカルが好きだったという石丸謙二郎さん。例えばフレッド・アステア、ジーン・ケリー。東京に出てきてから、タップダンスを何年も習っていたそうです。

ishimaru_tue.JPG 今週土曜日から始まる石丸さん出演のミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』。石丸さん曰く、とくに音楽が染み渡っていいそうです。古き良きアメリカと現代の音楽をミックスしたような音楽にしびれたとか。



■■ミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■  ●チケット取扱い    CATチケットBOX  電話03-5485-5999  ●公演詳細    http://www.stagegate.jp




butai_2.JPG

今夜の選曲: SCARBOROUGH FAIR / SIMON&GARFUNKEL

2009年07月13日

ミュージカル「フロッグとトード」が始まります

俳優の石丸謙二郎さんが出演されるブロードウェイミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』が、いよいよ今週土曜日から始まります。アメリカでミュージカル上演されたもので、アメリカの絵本作家アーノルド・ローベルの作の『Frog and Toad』シリーズの絵本のエピソードを盛り込んだ作品。

かえる君とがま君が、冬眠から起きてまた冬眠するまでの1年間のお話で…1度も手紙をもらったことがないと寂しがるがま君に、かえる君が手紙を書いて、かたつむりに配達を頼む。その手紙が届くまでの間の、さまざまな出来事のお話です。 ishimaru_monJPG.JPG
butai_1.JPG 石丸さん、最初に同じく主演の川平慈英さんを見たときに「カエル顔だなぁ」と思ったそう。しばらくして仲良くなったときにそれをお話ししたら、実は川平慈英さんも「石丸さんはカエル顔だなぁ」と思っていたとか!確かにお二人ともカエル顔!?

■■ミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』■■
 詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp


今夜の選曲: I AM A ROCK / SIMON&GARFUNKEL

2009年07月10日

7月13日から17日のゲストは

俳優の石丸謙二郎さんです。 
今週末から公演となるブロードウェイミュージカル「フロッグとトード」、そして趣味のウィンドサーフィンや鍾乳洞探検(!)のお話など、たっぷりと伺います。

pastedGraphic1.JPG


■■石丸謙二郎さん■■
1953年大分県生まれ。つかこうへい事務所にスカウトされ日本大学芸術学部を中退。1978年、舞台「いつも心に太陽を」で役者デビュー以降、ドラマ、映画、舞台、さらに、落ち着いたトーンの声で「世界の車窓から」に代表されるナレーターとして活躍していらっしゃいます。


石丸謙二郎さんが出演されるブロードウェイミュージカル『フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬』が、7月18日(土)に王子・北とぴあ さくらホールで。そして、8月15日から23日まではサンシャイン劇場で上演されます。
詳しくは…
 ●チケット取扱い
   CATチケットBOX  電話03-5485-5999
 ●公演詳細
   http://www.stagegate.jp

2009年07月10日

休日の楽しみは…

東芝ライテック株式会社取締役LED部長の堀正男さんは、2003年から中国福建省に駐在、蛍光ランプを作っている工場の管理・責任者をされていたそうです。中国の明かり事情…全体的に街が暗く、白熱電球を使っているそう。いまは国を挙げて省エネを叫んでいるので、これからではないか、とのこと。




hori%26oguro.JPG




休日の楽しみは家庭菜園。自宅近くに畑を借りて、生ゴミを堆肥にして、無農薬で野菜を作っているんだそう。そんな野菜作りにも、LEDが使われる研究が進んでいるそうです。

今夜の選曲: XANADU / E.L.O

2009年07月09日

光と人の関係

野球場や競馬場の大型ディスプレイも製造している東芝ライテック株式会社、こちらの取締役LED部長の堀正男さん。
東芝ライテックは製品を作るだけではなく、生活を潤わせるような研究もしているとのことです。例えば、光が人間にどう影響しているのかを研究している部署。白色は脳を活性化するとか、暖色系は心を和らげる…そんな研究をしているのだそうです。


hori_tue.JPG


今夜の選曲: TWILIGHT / E.L.O

2009年07月08日

一般白熱電球の製造を中止!

東芝ライテック株式会社 取締役LED部長の堀正男さんをお迎えしている一週間。

hori_wed1.JPG 日本で最初に白熱電球を実用化したのが東芝で、120年前のこと。実は、その東芝が一般白熱電球の製造を中止する宣言をしました。堀さん曰く「最初に電球を作った会社だからこそ、最初にやめてLEDに移行。」とのこと。
長年、電球の研究に携わってきた堀さん。電球は作り方が難しいとおっしゃっています。たくさん量を作るために重厚な機械が必要になり、ガラスを火で加工するので温度管理が難しいそう。 hori_wed2.JPG


今夜の選曲: HOLD ON TIGHT / E.L.O

2009年07月07日

そもそもLEDとは?

東芝ライテックの電球形LEDランプE-CORE LED電球。そもそもLEDとは何なんでしょう?
東芝ライテック株式会社 取締役LED部長の堀正男さんがおっしゃるには、普通の電気のエネルギーは、光として出てくるのは10%で熱エネルギーとして90%がなくなってしまうそうです。LEDは半導体自体が入っているので、まったく機能的に違うとのこと…少し、難しいですね!

『現在の価格は5,000円。やはり一般家庭にとっては高いというイメージがあります。今後の課題は、もっと安く!そしてワット数を上げていって、もっと明るく!』 hori_thu.JPG

今夜の選曲: CONFUSION / E.L.O

2009年07月06日

家庭でも使えるLEDランプ、E-COREとは?

「第4回ロハスデザイン大賞2009」で、「モノ部門大賞」を受賞された、東芝ライテックの電球形LEDランプE-CORE LED電球
特徴は…
●長寿命!一般電球の約40倍の4万時間を達成。1日10時間つけても10年以上保つという訳です。
●消費電力4.3W。電気の使用量は8分の1に。
●なんといっても家庭の口金に付けられるタイプということ。これまでは一般電球と口金が違い、付け替えられませんでした。だから普及しなかったとか…。

実際にスタジオで点灯してみましたが、明るい!!

hori_mon.JPG


今夜の選曲: LIVIN' THING / E.L.O

2009年07月03日

7月6日から7月10日のゲストは

東芝ライテック株式会社 取締役LED部長の堀正男さんです。

horiJPG.JPG


東芝ライテック株式会社は、照明器具、電球、蛍光をはじめ照明全般のメーカーで、堀さんのLED部門はLED照明の新商品の企画から市場への投入までの責任と新しい販売ルートの開拓を行っていらっしゃいます。
また、先月発表されました「第4回ロハスデザイン大賞2009」で、東芝ライテックの電球形LEDランプE-CORE LED電球が「モノ部門大賞」を受賞されました。

2009年07月03日

今後、手掛けたいことは?

最近は「生物多様性」という考え方がアンテナに引っかかっていらっしゃる、ファッションジャーナリストの生駒芳子さん。自分自身に新しい価値観が生まれ、例えば農業に対する気持ちがすごく変わったのだそう。

そんな生駒さんが今後、手掛けたいと考えていらっしゃることは「ジャパン・ブランディング」。日本の最大の資源はカルチャー。なのに、みんな海外でブレイクして逆輸入になっている現実です。そこで、日本のアーティストやファッションデザイナーの才能を育てて行きたいのだとか。

ikoma%26oguro.JPG

※生駒さんは、今週末開催パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!


今夜の選曲: PUPPY LOVE / DONNY OSMOND

2009年07月02日

エコでオシャレ!

ファッションジャーナリストの生駒芳子さんは、今週末パシフィコ横浜で開催されるGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます。
エコ・ファッションというと、どうしてもシンプルな色合いと素材とデザインというイメージがありますが、生駒さんはセクシー・オーガニック(!)とかギャル・オーガニック(!!)とかを見てみたくてイベント参加を決めたそう。さぁ、どんなファッションが提案されるのでしょうか??

会場ではダイアログ・カフェも開催予定。カフェでお茶を飲みながら、消費者と出展者がエコに対しての意見交換が出来たら…と生駒さん。 ikoma_thu.JPG


今夜の選曲: BITCHES CRYSTAL / EMERSON LAKE AND PALMER

2009年07月01日

マーケット、逆流の時代

おしゃれで安価な海外ファッションブランド(いわゆるファストブランド)が人気です。ファッションジャーナリストの生駒芳子さんは、ファストブランドのクオリティが上がったのがポイントとおっしゃっています。

90年代半ばまでは、クリエイターがトレンドをおろしていた(流行をつくっていた)時代。でも今は逆流、着る側が主権を握りはじめ、マーケテインも逆流させないといけないとのこと。消費者が着る気持ちを察知し、クリエイターがマーケットに敏感になっているそうです。

Iikoma_wed1.JPG ikoma_wed2.JPG

※生駒さんは、今週末パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!

今夜の選曲: BLACK NIGHT / DEEP PURPLE

2009年06月30日

ロック少女からファッション界へ

そもそも生駒芳子さんは10代の頃、ロックおっかけ少女だったんですって。スリードックナイト、オズモンズブラザーズ、T-REX、ELP、ディープパープル…空港やらホテルはもちろん、コンサート会場ではキャーッって叫んで失神する筋金入り(笑)だったとか。
そんな生駒さんは音楽から自然とファッションにも興味を持つようになり、若い頃からVOGUEやELLEを買っていたそう。

ikoma_tue.JPG 東京のファッションは世界一!若い人たちのオリジナルのスタイリングに力はピカイチだとか。世界の有名ファッションデザイナーのリサーチの場にもなっていて、例えばゴルチェ。五本指靴下を大量購入したり、作業着のニッカボッカを色違いで大量購入しコレクションに反映させたとか…。ジョン・ガリアーノやマーク・ジェイコブスもよく日本に来ているそう。

※生駒さんは、今週末パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!


今夜の選曲: TELEGRAM SAM / T REX

2009年06月29日

マリクレール編集長を辞めた理由は…

ファッションジャーナリストの生駒芳子さんはマリ・クレールの編集長を昨年秋に辞められフリーに。4年半やってある程度つかめたので、雑誌の枠を外れていろいろなメディアで活動をして行きたいと思ったのだそう。時代の流れの中で単純に活字だけの雑誌は不可能になりクロスメディア化に。読者のレベルがものすごく変わり、編集者の考えていることを送り出せばいい時代ではなくなったとおっしゃっています。

生駒さん曰く「女性誌はけっこうマジメ。シャレがきかない。男性誌には遊びやシャレがあって、女性誌の枠を感じた…」 ikoma_mon.JPG

※生駒さんは、今週末パシフィコ横浜で開催のGREEN EXPOで、グリーンファッションゾーンの総合プロデュースをされます!

今夜の選曲: JOY TO THE WORLD / THREE DOG NIGHT

2009年06月26日

6月29日から7月3日のゲストは

ファッションジャーナリストの生駒芳子さんです。
ikoma.JPG

■■生駒芳子さん■■
兵庫県宝塚市出身。
東京外国語大学フランス語課卒業。編集プロダクションで旅行雑誌の編集を手がけ、2年後フリーに。98年からファッション雑誌の編集に携わり、ヴォーグ、エルの副編集長、マリ・クレールの編集長を経て昨年10月に独立。
現在はフリーのジャーナリストとして、ファッション、アートからエコまでと、幅広く活躍していらっしゃいます。

2009年06月25日

ハイライトは、からくり人形

東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「骨」展。展覧会のハイライトでもあり、山中さんが最初に依頼をした作品が、からくり人形師の9代目玉屋庄兵衛の「弓曳き小早舟」。
yamanaka_thu.JPG 前に会ったことがあったそうで、からくり人形の中を見せてもらったら、とてもかっこ良かったそうなんです。そこで、服も無い、色も塗ってない、けどかっこいいからくり人形を作りませんか?と依頼をしたら快く了解してくださったとのこと。
「弓曳き小早舟」は山中さんのスケッチだけで作り上げたそう。そう、玉屋さんは図面を書かないんですって。まず顔から作って、その顔が生きるように構造を考えるそう。「弓曳き小早舟」は約半年で作り上げたそうです。 今夜の選曲: ST.ELMO'S FIRE / BRIAN ENO

2009年06月24日

骨からデザインを考えると

プロダクトデザイナーの山中俊治さんがディレクションの企画展「骨」展。「骨とデザイン。つくられた骨、未来の骨」ということで、生物の骨、工業製品の骨格、骨をテーマにした作品など、12組の作家の作品が展示されています。
小黒編集長のお気に入りは明和電機さんの「WAHHA GO GO」。ただ「笑う」ことだけを目的とする構造体のロボットで、その笑い声がなんともスゴいんだそうです!これは実際に実際に聞いて欲しいと山中さん。

「骨からデザインすることは、動きや仕組みをデザインすることでもあります。作品と接したときに、人が得られる体験そのものもデザインすることに繋がります。」と山中さん。

yamanak_wed1JPG.JPG yamanaka_wed2.JPG

今夜の選曲: SKY SAW / BRIAN ENO

2009年06月23日

実は漫画家になりたかった!

プロダクトデザイナーの山中俊治さんは学生の頃、漫画家になろうと思って漫画ばかり書いていたそう!一方で大学では工学部に通っていて、両方を活かせる仕事は無いかと思っていたところ、工業デザインがあることを知ります。そして工業デザインの王様は車のデザインであるとも知り、日産の門を叩いたそう。なんでも、漫画をどっさり持っていったら、採用されたとか!そんな山中さんは、日産インフィニティQ54の外観のデザインをされています。
yamanaka_tue.JPG ほかにも幅広くデザインをされている山中さん。OXO社の大根おろし器ダイコン・グレーダーもその一つ。アメリカの会社OXO社から、日本でどこの家庭にもあって、まだまだデザインを考える余地があるもの=大根おろし器を依頼されたそう。
※山中俊治さんディレクションの企画展「骨」展は、東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで開催中です。 今夜の選曲: PAPER / TALKING HEADS


バックナンバー