音楽NFTコレクション第二弾販売開始!
このNFTコレクションはラジオのオンエアを除いて、NFT購入者のみが楽曲フルデータをDLして聴くことが出来る仕様です。
販売収益は手数料、運営費を除いて、次の楽曲やクリエイティブの制作費となります。
是非、次代の音楽シーンを牽引するアーティストをNFTで応援してください。
また、NFTの取引情報は、いつ誰が何を購入したのがブロックチェーン上に半永久的に保存され、改竄されることがありません。
この特徴を活かすことで、今後活躍が期待される次世代アーティストたちを「いつから応援していたのか」を記録として残すことが可能です。
応援するアーティストの「コレクターズアイテム」として本NFTを保持することで、長期にわたって彼らの成長や活躍をお楽しみいただけます。
Suhm
雫
東京○X問題
NOA
藤本陸斗
堀内洋之
YABI×YABI
Rian
Suhm
シンガーソングライター/トラックメイカー
ARTIST PAGE
Across The Metaverse
約半年間、大変お世話になりました。 とにかく良い曲を書くことを念頭に尽力し、最終的には納得のいく曲にできました。 是非聴いてみてください! Web3周りの言葉を散りばめた、様々な国の言葉が入った歌詞と異なる空間にワープするような音像が面白いポイントなのかなと思っています。 是非、聴いてみてください。 Suhm
2022/10/14 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
※NFT購入者は下記URLよりDLが可能です。
https://map.j-wave.co.jp/suhm_music_02
※TATSUMAKIでのNFT購入については、購入後、平日月~金曜日24時間後に購入者情報を反映し、DLが可能になります。
※なお、こちらのページはMetamaskがインストールされたGoogleChromeで開くことで、楽曲の再生とダウンロードが可能となります。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
Across The Metaverse
何でも気持ちが宿ると、大切なものになると思います。 初めてもらったネックレス、思いを寄せる人との通話、遊び終わった後の始発までの時間。 これらは物質・技術・概念ですが、ロマンチックです。 しかし、WEB3.0に関するものは、「いかに稼ぐか」という側面に注目が集中し過ぎており、ロマンチックが見えてこないです。 そこで私は未知なる体験との出会いこそ、注目すべき側面なのではないかと考え、この曲を作りました。 ※現在も楽曲制作は進行中。今回のリリースはInstrumental.ver
2022/8/15 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
※NFT購入者は下記URLよりDLが可能です。
https://map.j-wave.co.jp/suhm_music_01
※TATSUMAKIでのNFT購入については、購入後、平日月~金曜日24時間後に購入者情報を反映し、DLが可能になります。
※なお、こちらのページはMetamaskがインストールされたGoogleChromeで開くことで、楽曲の再生とダウンロードが可能となります。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
雫
シンガーソングライター
ARTIST PAGE
Modify
朝が来る。それだけでホッとする。ああ、現実社会に自分が繋がっていることの安心感かな。確かめ続けているのかもしれません。常に。目に伏せたい不条理なことがたくさんあって消えてなくなりたくなるのに。朝が来て、目が覚めて安心するんです。矛盾してるんですけど…それが日常を歪に繋ぎ生きていることの幸せだと私は思って。認めてほしいんです。承認欲求の不条理を描いた私自身の中にある歌です。
2022/10/14 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
永遠のプラント
思い描いた瑠璃色の球体は、想像の世界に拓かれた憩いの地。“知る”とは自ら積み上げてきた秩序の崩壊にも時になる。迅る好奇心と防衛本能の間に葛藤…いざ動いてその選択で間違えちゃうこともある。この物語(歌)は、私自身の内側に傷を与えたり修復したりして、心を成長させてくれる….そして、誰かの孤独を優しく包みますように。との願いなんです。 ※楽曲は現時点のver.に。現在も楽曲制作は進行中
2022/8/15 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
That's all I need 我愛你
欲しいのはアイラブユーのただそれだけなのに上手いこと伝えられず、どんどん空回りして、可愛くなくなって、険悪になって、悲しくなっちゃう。恋愛って超難解!! という、東京○X問題史上1番うぶで、数少ないラブソングです。
2022/10/14 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
spacewalk
悲しみも憎しみも消えないけれど、輝きの中、ただ当たり前に在る、避けては通れない闇の間も、自由に遊泳していくことがテーマの絵本のような曲です。 みなさんには好きなように聴いてほしいです。歌ってもいいし、泣いてもいいし、踊ってもいいし、眠ってもいい。 肌に合わなければ止めてもいい。 だけど、みんなが泣いたり笑ったりする生活の側に、いつまでも音楽があったらうれしいなー!と思います。
2022/8/15 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
言葉にできない
作曲、作詞、ダンスの振付まで手掛ける、トリリンガル(日本語・英語・韓国語)ソロアーティストNOAが、音楽×総合クリエイティブカンパニー agehaspringsとタッグを組んだ楽曲制作プロジェクトで誕生した楽曲作品。本プロジェクトでは音楽プロデューサー兼agehasprings代表の玉井健二が手掛ける、オリジナル曲をAIで無限に生成する楽曲作成サービス「FIMMIGRM™(フィミグラム)」を使用。さらに、一般公募で集まったフレーズを歌詞にして楽曲制作を進行。これまでに無いプロセスを経て制作された楽曲の最終ver。
2022/10/21 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
※NFT購入者は下記URLよりDLが可能です。
https://map.j-wave.co.jp/noa_music_02
※TATSUMAKIでのNFT購入については、購入後、平日月~金曜日24時間後に購入者情報を反映し、DLが可能になります。
※なお、こちらのページはMetamaskがインストールされたGoogleChromeで開くことで、楽曲の再生とダウンロードが可能となります。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
NO TITLE(Humming ver.)
作曲、作詞、ダンスの振付まで手掛ける、トリリンガル(日本語・英語・韓国語)ソロアーティストNOAが、音楽×総合クリエイティブカンパニー agehaspringsとタッグを組んだ楽曲制作プロジェクト。本プロジェクトでは音楽プロデューサー兼agehasprings代表の玉井健二が手掛ける、オリジナル曲をAIで無限に生成する楽曲作成サービス「FIMMIGRM™(フィミグラム)」を使用。さらに、一般公募で集まったフレーズを歌詞にして楽曲制作が進行中。今回はFIMMIGRM™が生みだしたメロディラインに、NOAのハミングを乗せたデモver。 ※現在も楽曲制作は進行中。今回のリリースはHumming.ver。
2022/9/21 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
※NFT購入者は下記URLよりDLが可能です。
https://map.j-wave.co.jp/noa_music_01
※TATSUMAKIでのNFT購入については、購入後、平日月~金曜日24時間後に購入者情報を反映し、DLが可能になります。
※なお、こちらのページはMetamaskがインストールされたGoogleChromeで開くことで、楽曲の再生とダウンロードが可能となります。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
藤本陸斗
作編曲家/トラックメイカー
ARTIST PAGE
A point in time
楽観的に、そしてユーモアも忘れずに。 そんな今の気分やムード、時代のテンションを音楽に落とし込むことをコンセプトにしました。 鋭く細かく刻まれるビート、ラフで少しチープなギターや口笛、どっしりとしたオルガンの音。 ネガティブな要素にもなり得る違和感や不安定さなどをフレッシュなバランス感として楽しみつつ、実験しているような気持ちで作りました。 お楽しみください!
2022/10/14 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
Liquid Metal
金属がうごめく音、溢れ流れる音。この作品では溶ける金属にフォーカスした。時には美しく、また時には危ないオーラを放ちながら姿形を絶えず変化させるその様はまるで一つの生命体のようで、僕を強く惹きつける。 そしてこの金属の波に飲み込まれてみたい衝動に駆られ、音にしたいと思った。アーティフィシャルで異質な空間の中に、温もりや生命力を感じる8分20秒。 刺激的な空間をお楽しみください。
2022/8/15 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
分かり合い ~アレンジver.~
この曲は大なり小なり争いの絶えない世の中で、世界中の人間関係が少しでもより良くなってほしい、という想いが込められています。 この曲を聴いた時、これからどんな人とでも分かり合えていけるような気持ちになって頂けたら嬉しいです。 そして、この曲をライブ演奏で聴いた方々がその場にいる全員とお互いに分かり合えたような、そんな感覚になって頂けたら幸せです。 Shingo Suzukiさんのアレンジで、より一層ストーリー性とメッセージ力の増した「分かり合い」が是非沢山の方々の耳に届いて欲しいです。
2022/10/14 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
分かり合い
この曲は、お互いが分かり合えないことから気持ちのすれ違いが生まれ、争いが絶えないこの世界を音楽の力で変えたい、という想いが込められています。 お互いが分かり合えるようになるには、僕に何が出来るだろうと考えながら、この曲を作りました。 この曲によって、沢山の人々がお互いに分かり合えるようになっていくことを強く願っています。 ※楽曲は現時点のver.に。現在も楽曲制作は進行中
2022/8/15 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
開いた口が塞がらない「kickoff ver.」
新しいセクションを追加した第二弾は、 「九龍城に行けたら」と妄想をしながら制作いたしました。 第一弾にはないエキゾチックなパートをぜひご堪能ください。 YABI×YABI、蹴散らして行きます!
2022/10/14 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
開いた口が塞がらない(Home Demo)
あゝ、なんて大きな口でそんなことが言えるのだろうと いつか聞かされた言葉が うるさいなと 偉ぶらずに謙虚に 大人になっていきたいものです ぜひご唱和ください。 弱いものいじめ反対! ※今後このVer.を基点として楽曲制作を展開していくので、"ホームベース"という意を込めて"Home Demo"と名付けました。 ※楽曲制作のメンターはorigami PRODUCTIONSのShingo Suzukiが手掛けた。 ※楽曲は現時点のver.に。現在も楽曲制作は進行中。
2022/9/21 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
I just want feat. Michael Kaneko
前回のNFTから波の音やボーカルが加わり、よりブラッシュアップした内容になっています。 皆さんも誰かに思いを馳せて楽しんでくれたら嬉しいです!
2022/10/14 リリース
0.01ETHにて先着順販売(日本円で約2,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
※NFT購入者は下記URLよりDLが可能です。
https://map.j-wave.co.jp/rian_music_02
※TATSUMAKIでのNFT購入については、購入後、平日月~金曜日24時間後に購入者情報を反映し、DLが可能になります。
※なお、こちらのページはMetamaskがインストールされたGoogleChromeで開くことで、楽曲の再生とダウンロードが可能となります。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
I just want
「I just want」ただ・・・・したいんだ!の想いを大切にしたい。そんな気持ちでこの曲を創りました。太陽が本気を出しててみんな溶けそうな日に、どこかで風を感じながら聴いてほしいです。Rianとして、人生初スタジオレコーディングでの1stオリジナル楽曲録音音源。メンターであるMichael Kanekoさんがギターを担当してくださいました。 ※楽曲は現時点のver.に。現在も楽曲制作は進行中
2022/8/15 リリース
0.08ETHにて先着順販売(日本円で約20,000 ※円程度 リリース時点)
VIDEO
NFT購入者の権利・注意事項
①NFT購入者は楽曲のフルデータをDLして聴取することが可能です。
※NFT購入者は下記URLよりDLが可能です。
https://map.j-wave.co.jp/rian_music_01
※TATSUMAKIでのNFT購入については、購入後、平日月~金曜日24時間後に購入者情報を反映し、DLが可能になります。
※なお、こちらのページはMetamaskがインストールされたGoogleChromeで開くことで、楽曲の再生とダウンロードが可能となります。
②NFT購入者は個人的な範囲で楽曲を動画やWebサイトなどのBGMとしての利用が可能です。
③NFT購入者は楽曲のアートワークを個人的な範囲で利用することが可能です。
※NFT発行による二酸化炭素の排出における環境負荷への対応として、プロジェクト終了後に収益額に応じてカーボンオフセットの取り組みを予定しています。