「Spotify HYPNOSIS WAVE」
第1回の放送、いかがでしたでしょうか!
今月は、オオサカ・ディビジョン どついたれ本舗が担当!
そして今夜は、Tragic Comedy、白膠木簓が、お悩み相談に答えてくれました!
その中から、一部ご紹介!
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
2021.02.05
オオサカ・ディビジョン どついたれ本舗の白膠木簓が登場!

白膠木簓
「コンバンハ!今週からStartした「HYPNOSIS WAVE」
2月のMonthly Navigatorは…オオサカ・ディビジョン、どついたれ本舗!
ということでですね、記念すべき第1回目のNavigator は、
ワタクシ、白膠木簓が担当させていただきマァス。
この番組はみなさんからの様々なお悩みに、
我々Division Rap Battle参加メンバーがお答えしていくという、
ウェビーでタイトなinteresting program!最後までお楽しみくだサイ!」
ちゅうことで!ど?も?!白膠木簓です!
いや?、ここのスタジオな、めっちゃオシャレやから、
それに合わせてみよ?って思たんやけど、あかんなぁ!
やっぱり俺には向かんわ。
いつものテンションで、ぬるっとさらっといかせてもらいます!
ほな、おたより読んでこか?!
せやな、寒いのはほんま、こたえるよなぁ!それじゃ、一発かましたろか!
「雪ですのー」
ほい、続いてのおたよりは?…
あ?、まっすぐ帰宅するんは泣"きたく"なるなぁ!
わかるわ?!仕事が終わった高揚感みたいなんがあって、
ついCDショップとか、うまいもん食いにとか、行きたくなるんよなぁ
そういう時はな、スマホを家に置いてくとええで。
スマホがないと気になって気になって一刻も早く帰りたくなるからな!
俺もな、前に忘れたときはもう一日中落ち着かんくて、
仕事が終わったら速攻で帰ったわ。
仕事にスマホがどうしても必要やったら、
財布とかいつも持ち歩いてるもん置いてってみ。
ま、どっちにしてもこのご時世や。あんまり遅くならんよう、まっすぐ帰り?
続いてのおたよりは…
ほ?、自分らで演劇の台本書いてんのか。
演劇部ってそっからやってるとは知らんかったわ。えらいなぁ。
ギャグセンスなぁ。
自分でおもろいと思うからみんなに見せたネタやろ?
やったら絶対におもろいと信じるんや!
おもろいかどうか迷っとるから微妙な反応されただけでグラつくねん。
「どうや、おもろいやろ!」って堂々と出せば、みんなも「そうかもなぁ」て思うようになる。
あとは役者の演技に任しとき。
本番前は神頼みするんやで!"縁起"がええからな。
おたよりの紹介はここまで!
みんな、たくさん送ってくれて、おおきに!
思ったより真剣なお悩みも多かったなぁ。
みんなお笑い芸人に何求めとんねん。
でもおもろかったで!
よかったら、「#ヒプナミ」で感想きかせてな!
来週はどついたれ本舗から、躑躅森盧笙がナビゲーターとして登場します!
受験シーズンやからな、なんや落ち着かんみたいやけど、
あいつらしくマジメに相談のってくれると思う。
再来週の零のおっさんは……、まぁおっさんやからな。
ビシッとまとめてくれるやろ!
俺も楽しみにしとるで?!
ほんじゃ、今日のお相手は、
オオサカ・ディビジョン どついたれ本舗の Tragic Comedy、白膠木簓でした。
ほなまたね?!」
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
次回は、WISDOM、躑躅森盧笙があなたのお悩みにお答えします!
「Spotify HYPNOSIS WAVE」次回の放送もお楽しみに!
「コンバンハ!今週からStartした「HYPNOSIS WAVE」
2月のMonthly Navigatorは…オオサカ・ディビジョン、どついたれ本舗!
ということでですね、記念すべき第1回目のNavigator は、
ワタクシ、白膠木簓が担当させていただきマァス。
この番組はみなさんからの様々なお悩みに、
我々Division Rap Battle参加メンバーがお答えしていくという、
ウェビーでタイトなinteresting program!最後までお楽しみくだサイ!」
ちゅうことで!ど?も?!白膠木簓です!
いや?、ここのスタジオな、めっちゃオシャレやから、
それに合わせてみよ?って思たんやけど、あかんなぁ!
やっぱり俺には向かんわ。
いつものテンションで、ぬるっとさらっといかせてもらいます!
ほな、おたより読んでこか?!
【 石川県 ラジオネーム「デルヌ」さん (29歳) 】
白膠木さんこんばんは!私は雪国に住んでいます。
この時期になると、もう冗談じゃないくらい寒くてたまりません。
寒さも吹き飛ぶような、渾身のギャグを一発お願いします!
せやな、寒いのはほんま、こたえるよなぁ!それじゃ、一発かましたろか!
「雪ですのー」
ほい、続いてのおたよりは?…
【 高知県 ラジオネーム「ワニの骨」さん (22歳) 】
白膠木さん初めまして。
わたしは仕事終わりなどの帰宅時に
どうしても絶対に寄り道をしてしまい、
夜遅い時間になってから家に着くことに悩んでます。
真っ直ぐ家に帰る為には、どのような対策を考えたらよいでしょうか。
白膠木さんらしい解答をお待ちしてます。
あ?、まっすぐ帰宅するんは泣"きたく"なるなぁ!
わかるわ?!仕事が終わった高揚感みたいなんがあって、
ついCDショップとか、うまいもん食いにとか、行きたくなるんよなぁ
そういう時はな、スマホを家に置いてくとええで。
スマホがないと気になって気になって一刻も早く帰りたくなるからな!
俺もな、前に忘れたときはもう一日中落ち着かんくて、
仕事が終わったら速攻で帰ったわ。
仕事にスマホがどうしても必要やったら、
財布とかいつも持ち歩いてるもん置いてってみ。
ま、どっちにしてもこのご時世や。あんまり遅くならんよう、まっすぐ帰り?
続いてのおたよりは…
【 茨城県 ラジオネーム「しろ」さん (16歳) 】
簓さん、こんにちは。私は演劇部で台本を書いています。
お客さんの心を惹きつけるためには、
掴みや劇の途中で笑える要素を入れることが鉄則なのですが、
私にはどうしてもギャグセンスがありません!
笑わせようと思って書いたところも他の部員に見せると微妙な反応です。
どうしたら簓さんのように面白いセンスが身につけられますか?
アドバイスよろしくお願いします。
ほ?、自分らで演劇の台本書いてんのか。
演劇部ってそっからやってるとは知らんかったわ。えらいなぁ。
ギャグセンスなぁ。
自分でおもろいと思うからみんなに見せたネタやろ?
やったら絶対におもろいと信じるんや!
おもろいかどうか迷っとるから微妙な反応されただけでグラつくねん。
「どうや、おもろいやろ!」って堂々と出せば、みんなも「そうかもなぁ」て思うようになる。
あとは役者の演技に任しとき。
本番前は神頼みするんやで!"縁起"がええからな。
おたよりの紹介はここまで!
みんな、たくさん送ってくれて、おおきに!
思ったより真剣なお悩みも多かったなぁ。
みんなお笑い芸人に何求めとんねん。
でもおもろかったで!
よかったら、「#ヒプナミ」で感想きかせてな!
来週はどついたれ本舗から、躑躅森盧笙がナビゲーターとして登場します!
受験シーズンやからな、なんや落ち着かんみたいやけど、
あいつらしくマジメに相談のってくれると思う。
再来週の零のおっさんは……、まぁおっさんやからな。
ビシッとまとめてくれるやろ!
俺も楽しみにしとるで?!
ほんじゃ、今日のお相手は、
オオサカ・ディビジョン どついたれ本舗の Tragic Comedy、白膠木簓でした。
ほなまたね?!」
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
次回は、WISDOM、躑躅森盧笙があなたのお悩みにお答えします!
「Spotify HYPNOSIS WAVE」次回の放送もお楽しみに!
© King Record Co., Ltd.